サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月20日@サイパンの西空'10

2010-08-20 | 
多分、ゆるい東風、薄曇り時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
   /   
椰子の葉はそよいでいる上、晴
れ間と雲に覆われた部分には境
目があるのに、どうにも雲の動
きが分からない。
     ?
風向きが分かり難い日は時々あ
るけれど、そう長々と雲を見つ
めていられないのが悲しい。

こんな時は大概、雲はこちらに
向かって来ている筈だけれど、
本当にそれて良かったかな?

さて本日のサイパン島、低気圧
がガッと通過した、等とは決し
て云えず、何とも薄暗さが残る。

天気図では、昨日までマリアナ
諸島を覆っていた低気圧の存在
が無くなっており、ただ等圧線
が波打っているだけ。
南東には低気圧があるね…

次に雲画像動画を観てみると、
フィリピン諸島から東に向かい
南北に幅広い雲の帯が連なって
おり、マリアナ諸島もすっかり
その中にあった。

気になるのは今週末の空模様な
のだが、今日程に雲が多い日に
なりそうにはない、と思われ。

と云うのも、北東にある低気圧
は南下の心配は無いようだし、
周辺の雲塊もバラけてきている、
って事だけなのだけれど…
 ま、何事もポジティブで♪

  冷えますねぇ…    
冷房に負けちゃいそうな週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。


まだ提出されただけで審議前な
のだが、島の電力会社をマリア
ナ諸島出身者だけが投資出来る
様にしよう、という法案がある
らしいんですよ。

もちろん提出者は島の電力会社
の民営化には反対なのでしょう。
で、罵倒するコメント多し…

それとは別に、日本への交換留
学生募集
の記事があった。

主催はKSKKとあるが、財団法人
国際青少年研修協会
の略名か。

期間は1週間だけで、参加者は
少々自腹を切る必要があり、そ
こにはTDR分も含まれている。

円高は米ドル生活者にはキツい
ので、現状ではどれだけの生徒
が名乗りを上げるのかと…

しかしねぇ、大人も子供も皆、
もっと多くが島の外へ勉強しに
行かなきゃいけないよね。

観光立国を目指すなら尚更の事、
同じ様な条件で成功している所
だけでなく、少々異なる場所で
も、サービスやエコを中心にし
た観光業について末端まで学ぶ
姿勢を政府一丸となって、って、
云い続けて早幾年月…変わらん。

では皆さま、良い週末を♪


円相場、85円21~24銭=20日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース


原油続落、74ドル台(時事通信) - goo ニュース

葉緑体の分裂担う遺伝子=「草薙」と命名
立教大など(時事通信) - goo ニュース


グローバル人材不足が物語る 日本企業=
「人ベース」組織の光と影(ダイヤモンド・オンライン)


【夏 暮らし注意報】子供の留守番は危険が
いっぱい(産経新聞) - goo ニュース


三重塔に800年前の落書き? 京都の
浄瑠璃寺(共同通信) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る