サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月20日@サイパンの西空'13

2013-05-20 | 
ざわっと東風、青空時々シャワー希望~
気温33度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度74%也…

ほぼ降雨無し、洗濯物はアッと
云う間に乾き、日陰には爽やか
な風が吹いていた先週末。

降らないからか空気が乾燥して
おり、むき出しの地面の上を車
が通るとコーラル埃が立ち上る
週明けのサイパン島。
 喉に悪いから逃げて 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺を通る等圧線
はまるで、結構大漁な地引き網
の後ろ部分に似ており、暫くは
この状態のままらしい。

北側は梅雨前線が停滞したまま。

風向きがやっと変わって来たの
で、取り囲まれて蒸し上げられ
ていた状態から、やっと抜け出
せるかもしれない。

そうなれば等圧線も東西に引か
れるようになるかな。
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺の晴天域は先
週よりも確実に狭まっており、
南北両側に広がる雲帯はバラけ
始めていた。

だからと云って消滅しそうには
ないけれど、南側の雲帯は帯状
から徐々に点在する雲へと形を
変化させていた。

サイパン島には東から薄雲が近
付いているようにも見えるが、
ほぼ降雨は期待出来そうにない。

もちろん降るなら就寝中を希望!

     
絶好調に熱くて暑い週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


卒業式の季節となった。 

学校により各々スケジュールは
異なるけれど、私立校の殆どは
今月末に予定しているのかな。

公立校は来月中旬辺りでしょう。

学校により卒業式の会場も各々
で、全てが自らの学校で行うの
ではなく、例えば連携している
教会であったり、大きな公園で
あったりするけれど、兄弟数も
多い島の事だから、同日になら
ないように配慮しているのか、
多分、1日に1校だと思われ。

式終了後の卒業生の飾付けを見
ると、出身地というか、出身島
によって祝う側の祝い方も各々
なので、その姿から親類や交友
関係も垣間見れて興味深い。

当日は好天が望ましいね… 


ドルもみ合い、売り一巡後は材料難
東京外為〕(20日正午) 102円79~80銭

原油、続伸=1週間ぶり高値
NY石油〕(17日) 1バレル=$96.02

成田空港、開港35周年=空港間競争激化の中
(時事通信) - goo ニュース


出入国手続き迅速化を=法相懇談会が報告書
(時事通信) - goo ニュース


普天間公約、溝埋まらず=石破氏、沖縄県連と協議
(時事通信) - goo ニュース


SM3発射、迎撃試験に成功=15日にハワイ沖 米イージス艦
(時事通信) - goo ニュース


「人・人」感染へ警戒継続を=中国・WHO合同調査報告 鳥インフル
(時事通信) - goo ニュース


Apple 製品の製造を請け負う Foxconn、
さらなる残業時間削減を要求される(インターネットコム) - goo ニュース


マルチビタミン剤は本当に必要? 自分に合うものを選ぶ
ガイドライン(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース


ここ数年は変化なし。ネコの品種人気ランキングはこうなっている
(マイナビウーマン) - goo ニュース


失敗したスパイの歴史
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


エベレストの氷河縮小、登山家も証言
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


10億年以上前の水、カナダの鉱山で発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る