![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/3bbda14d898c799db18c6c3827d58ae2.jpg)
東北東の風びゅん、青空時々シャワー雨~
気温:31度 体感湿度:爽快~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
ただ今の屋外湿度75%也…
たまに雨雲が通過したが、日差
しが肌をチリチリさせた昨日。
夕方の水平線上には雲があり、
またもグリーンフラッシュは逃
してしまったが、まだ陽が高い
うちに雲の中から射した天使の
階段が、とても神々しかった。
大して風は当たらないと思って
いたが、シュガードッグの南側
にはサーフィンに興じるヒトた
ちの姿がちらほら。
暗くなっても雨音が聞こえる時
があったけれど、それも直ぐに
止んでしまうので、水たまりは
出来ても速乾かな?
さて本日のサイパン島、朝のう
ちは清々しい青空が広がり、し
かし風は再び勢いを得て、海面
を波立たせていた。
タポチョ山頂はくっきり見えて
いた筈なのに、気がつけば強風
が薄灰色の雲を空一面に広げ、
気まぐれに降ったり降らなかっ
たりを繰り返している。
また直ぐに天候は変わるかな?
空が忙しいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部には、高気圧
が東西に広がっていた。
前線は既に東へ流れているが、
見るからにその尾は、高気圧の
縁へ集う薄雲の帯と繋がってい
るだろう。
予想では今後、高気圧は拡大し
ながらも南に大した影響は与え
ず、そのまま東に向かう模様。
サイパン島周辺は、大きな変化
が生じる事なく、気圧の縁の外
側を軽く維持するのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には高気圧の
縁の雲帯が掛かったままだった。
その流れは北東から南西で、直
ぐ南のサイパン島から更に南下
したグアム島には、こじんまり
とした晴天域が広がっていたが、
午後になると薄雲の小さな塊が
直撃してきた。
意外やこの雲、降らすみたい…
遥か南には、まばらだが厚みの
ある雲塊がそこら中に広がって
おり、それはもうインドネシア
にまで届いていた。
風向き的にもこの一帯、大きく
天候が崩れる心配はなさそうだ
が、マリアナブルーには程遠い
日々がもう少し続くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
降雨は就寝中を希望!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
日が伸びましたよ、本日は…
日の出:6:09AM
日の入:6:29PM
なので、夕方の散歩を終えても
まだ明るかったりします。
昨日は近所のビーチを久々に歩
き、まだ産毛だらけなシロアジ
サシのヒナを見つけ、メジロの
群れを眺めたり、のん気に歩い
ていた訳ですが、最後の最後で
アリの巣の上を歩いてしまい、
バッチバチに噛まれ大変でした。
帰宅後はアルコール消毒をし、
ムヒも塗って備えたけれど、や
はり時々痒みが再発。
蟻酸恐るべし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ドル、欧米株高・米金利上昇で上伸
〔東京外為〕(5日午前9時) 110円83~85銭
WTI、反発=1カ月ぶり高値
〔NY石油〕(4日) 1バレル=$51.03
跳馬新技に「シライ3」=国際体操連盟
走行中に道路から送電=「インホイールモーター」車に―世界初、東大とメーカー
東北初の水素ステーションが完成=宮城県
ギャンブル依存症、リスク切り替えに障害=「新たな治療法必要」―京大
入国審査で携帯提出強制も=日本などにも適用か―米紙
ペルーの水害、60万ドル支援=IOC
サリンか、毒ガス攻撃調査=シリア政権否定、死者100人情報―国連委
【動画】アナグマが子ウシを埋葬? 行動を初めて記録
絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる
バッグを守る鎖かたびら『Pacsafe バッグプロテクター』【今日のライフハックツール】
海情報は海日記から♪
気温:31度 体感湿度:爽快~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
たまに雨雲が通過したが、日差
しが肌をチリチリさせた昨日。
夕方の水平線上には雲があり、
またもグリーンフラッシュは逃
してしまったが、まだ陽が高い
うちに雲の中から射した天使の
階段が、とても神々しかった。
大して風は当たらないと思って
いたが、シュガードッグの南側
にはサーフィンに興じるヒトた
ちの姿がちらほら。
暗くなっても雨音が聞こえる時
があったけれど、それも直ぐに
止んでしまうので、水たまりは
出来ても速乾かな?
さて本日のサイパン島、朝のう
ちは清々しい青空が広がり、し
かし風は再び勢いを得て、海面
を波立たせていた。
タポチョ山頂はくっきり見えて
いた筈なのに、気がつけば強風
が薄灰色の雲を空一面に広げ、
気まぐれに降ったり降らなかっ
たりを繰り返している。
また直ぐに天候は変わるかな?
空が忙しいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部には、高気圧
が東西に広がっていた。
前線は既に東へ流れているが、
見るからにその尾は、高気圧の
縁へ集う薄雲の帯と繋がってい
るだろう。
予想では今後、高気圧は拡大し
ながらも南に大した影響は与え
ず、そのまま東に向かう模様。
サイパン島周辺は、大きな変化
が生じる事なく、気圧の縁の外
側を軽く維持するのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には高気圧の
縁の雲帯が掛かったままだった。
その流れは北東から南西で、直
ぐ南のサイパン島から更に南下
したグアム島には、こじんまり
とした晴天域が広がっていたが、
午後になると薄雲の小さな塊が
直撃してきた。
意外やこの雲、降らすみたい…
遥か南には、まばらだが厚みの
ある雲塊がそこら中に広がって
おり、それはもうインドネシア
にまで届いていた。
風向き的にもこの一帯、大きく
天候が崩れる心配はなさそうだ
が、マリアナブルーには程遠い
日々がもう少し続くかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
降雨は就寝中を希望!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
日が伸びましたよ、本日は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0095.gif)
なので、夕方の散歩を終えても
まだ明るかったりします。
昨日は近所のビーチを久々に歩
き、まだ産毛だらけなシロアジ
サシのヒナを見つけ、メジロの
群れを眺めたり、のん気に歩い
ていた訳ですが、最後の最後で
アリの巣の上を歩いてしまい、
バッチバチに噛まれ大変でした。
帰宅後はアルコール消毒をし、
ムヒも塗って備えたけれど、や
はり時々痒みが再発。
蟻酸恐るべし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(5日午前9時) 110円83~85銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(4日) 1バレル=$51.03
跳馬新技に「シライ3」=国際体操連盟
走行中に道路から送電=「インホイールモーター」車に―世界初、東大とメーカー
東北初の水素ステーションが完成=宮城県
ギャンブル依存症、リスク切り替えに障害=「新たな治療法必要」―京大
入国審査で携帯提出強制も=日本などにも適用か―米紙
ペルーの水害、60万ドル支援=IOC
サリンか、毒ガス攻撃調査=シリア政権否定、死者100人情報―国連委
【動画】アナグマが子ウシを埋葬? 行動を初めて記録
絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる
バッグを守る鎖かたびら『Pacsafe バッグプロテクター』【今日のライフハックツール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)