
ざわっと南東の風、青空のち曇時々シャワー
気温27度 体感湿度:普通~

今朝の青空は何処へ…
昼には少々早い時間帯、例えば
午前中に2ダイブだとしよう。
出だしは好天気でご機嫌だった
のに2本目に入る頃には水面に
雨粒が落ちていた、そんな本日
のサイパン島。
雲画像動画を確認すれば、なる
ほど、丁度小さな雲塊に飲み込
まれてしまったんですね。
やられた…
昨日の天気図ではマジュロ付近
にあった低気圧から、伊豆諸島
のTDへと雲の帯が伸びていたけ
れど、現時点では低気圧が消滅
している様だ。
その雲帯はマリアナ諸島の北部
で途切れている上、TDの進路は
東へと変わった模様。
ではこの雲塊は何だ?と云う事
になるけれど、予想天気図では
今後、フィリピン諸島からFSM<
へと低気圧の数珠つなぎが見れ
るらく、やはり気圧が少々高低
しているだけで、雲塊には変わ
りない訳ですか。
北東からの高気圧が張出してい
れば、数珠つなぎの低気圧なん
ぞも北上せずに済むが、こちら
にとって良い事尽くめになる筈
もなく、今週末の空模様は時折
晴れ間が見えたとしても、また
空は曇り始め、暫し大粒の雨が
降りそうかな。
後は日頃の行い次第と云う事で♪
島的には涼しそうな週末も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
来年4月、連邦政府から$480万
の資金を得て、北マリアナ諸島
政府は国勢調査を行うそうだ。
記事へのコメントに、ヒトを数
えるのにお金を掛けず、それを
皆に分配すればいいのに。とい
うのがあった。
微妙ではあるけれど、
でも、それとこれは別だよね?
9年前である2000年の調査に
因ると、当時北マリアナ諸島の
人口は69,000人以上な模様。
ここ数年の経済危機やJAL運休、
企業の撤退、その他諸々の事情
から島を去るヒトは続いている
けれど、11月28日に実施される
出入国管理の連邦政府への移譲
により、更に、順次この島を出
るヒトが増える様なので、
調査後には10年間のヒトの流れ
がどんなモノだったのか、驚き
と共に知る事になるだろう。
それにしても怖いのは、この期
に及んで悪党が小銭を稼いでい
た事かな。
米国グリーンカードを餌に詐欺
を行う話はよく聞くけれど、ど
うか騙されないで下さいネ。
怖いヒトが一杯だよ…
では皆さま、良い週末を♪
気温27度 体感湿度:普通~




昼には少々早い時間帯、例えば
午前中に2ダイブだとしよう。
出だしは好天気でご機嫌だった
のに2本目に入る頃には水面に
雨粒が落ちていた、そんな本日
のサイパン島。
雲画像動画を確認すれば、なる
ほど、丁度小さな雲塊に飲み込
まれてしまったんですね。
やられた…

昨日の天気図ではマジュロ付近
にあった低気圧から、伊豆諸島
のTDへと雲の帯が伸びていたけ
れど、現時点では低気圧が消滅
している様だ。
その雲帯はマリアナ諸島の北部
で途切れている上、TDの進路は
東へと変わった模様。
ではこの雲塊は何だ?と云う事
になるけれど、予想天気図では
今後、フィリピン諸島からFSM<
へと低気圧の数珠つなぎが見れ
るらく、やはり気圧が少々高低
しているだけで、雲塊には変わ
りない訳ですか。
北東からの高気圧が張出してい
れば、数珠つなぎの低気圧なん
ぞも北上せずに済むが、こちら
にとって良い事尽くめになる筈
もなく、今週末の空模様は時折
晴れ間が見えたとしても、また
空は曇り始め、暫し大粒の雨が
降りそうかな。
後は日頃の行い次第と云う事で♪
島的には涼しそうな週末も

人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
来年4月、連邦政府から$480万
の資金を得て、北マリアナ諸島
政府は国勢調査を行うそうだ。
記事へのコメントに、ヒトを数
えるのにお金を掛けず、それを
皆に分配すればいいのに。とい
うのがあった。

でも、それとこれは別だよね?
9年前である2000年の調査に
因ると、当時北マリアナ諸島の
人口は69,000人以上な模様。
ここ数年の経済危機やJAL運休、
企業の撤退、その他諸々の事情
から島を去るヒトは続いている
けれど、11月28日に実施される
出入国管理の連邦政府への移譲
により、更に、順次この島を出
るヒトが増える様なので、

調査後には10年間のヒトの流れ
がどんなモノだったのか、驚き
と共に知る事になるだろう。
それにしても怖いのは、この期
に及んで悪党が小銭を稼いでい
た事かな。
米国グリーンカードを餌に詐欺
を行う話はよく聞くけれど、ど
うか騙されないで下さいネ。
怖いヒトが一杯だよ…

