
東風びゅん、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:微蒸~

ただ今の屋外湿度83%也…
薄雲が頻繁に通過したお陰で、
短時間であれば日差しの下を徒
歩移動も厭わずにいられた昨日。
その薄雲も次第に数を減らして
行くが、夕方の水平線上には雲
が段々と重なり、グリーンフラ
ッシュの季節はとうとう終了?
さて本日のサイパン島、早朝か
らザッと降ったので、打ち水効
果で快適な午前中になるかと思
いきや、その後、再び戻った日
差しが土中の水分をどんどん蒸
発させ、風は強いのに蒸し暑さ
を感じさせる。
今日も汗だくだね〜 
先ず天気図を確認してみると、
南シナ海では熱帯低気圧が発生!
そんな端っこで今年の台風1号
が発生したら、なんて、対抗心
を持つ必要は全くないか〜
マリアナ諸島の南東には低気圧
の記述はないが、まだ雲塊が広
がっているらしい。
また北東方面より伸びる高気圧
の影響は、マリアナ諸島北部は
すっぽり覆っているものの、南
部は既に等圧線の外に出ていた。
予想では今後、昨日同様、高気
圧は広範囲に影響を及ぼし、マ
リアナ諸島全域を覆うようだ。
その際、一旦は北上した梅雨前
線は徐々に南下し始める模様。
そして大陸へ上陸する手前で、
台風1号 NEPARTAK が発生?

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北に広がる晴天
域は、再び狭められていた。
しかし現時点では、北の雲帯は
サイパン島にまで影響なし!
南に連なる分厚い雲塊の列は、
なかなか衰えを見せず、細切れ
な外雲はサイパン島にまで届い
ているが、東風に吹き飛ばされ
続けているので、晴れ間を維持
出来ているようだ。
それにしてもパラオ付近にある
雲塊は非常に分厚く、早くバラ
けてくれないと、フィリピン諸
島へ上陸する頃、新たな台風に
なる可能性もありかな?
一部が分離し、等圧線沿いに一
旦は北上したものが、尾を引き
ずりながら東へ進路を向けたな
ら、それこそサイパン島にまで
影響が出てしまうかもね。
どうかその場で自己完結し、後
は消滅への道を辿って欲しい。
今週末はこの東風が続く限り、
ほぼ好天を維持出来そうですね。
熱中症予防の水分補給は

アルコール以外で!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
グリムスが21本目の大人の樹
になったけれど、またヤシの木
にはなれなんだ〜
グアム島でのシンクロ合宿は、
選手にとっては最悪の条件だと
コーチが発言しているとか。
もっと過酷な条件の島がすぐ側
にありますよ、って…
全くこちらの島は目の前の札束
にしか興味がないらしく、その
手の誘致活動に動く気配も見せ
ないのかなぁ? 以下省略
外国為替の変動が著しいですね。
円高になるか円安になるか、非
常にドキドキな週末になりそう。
では皆さま、良き週末を!
ドル、英投票結果で乱高下
〔東京外為〕(24日午前9時) 104円91~96銭
ドル、英投票結果めぐり再び乱高下
〔東京外為〕(24日正午) 101円58~60銭
WTI、反発=英国のEU離脱懸念後退で
〔NY石油〕(23日) 1バレル=$50.11
西日本中心に大雨警戒=前線が再び活発に―気象庁
井村コーチ「絶好の条件」=シンクロ代表グアム合宿
米大統領の移民改革頓挫=最高裁、差し止め判決覆さず
金融市場、乱高下=英国民投票の報道で
「硫黄島」写真やはり取り違え=本人は50年沈黙貫く―米
罰金440億円支払い=米メリルリンチ
足を失ったカメ、車輪を取り付けて歩行可能に
「犬肉祭り」が中国で開催、食用に1万匹とも
いよいよ…1号発生か?南シナ海に台風の卵
1か月予報 梅雨末期の大雨に警戒
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:微蒸~




薄雲が頻繁に通過したお陰で、
短時間であれば日差しの下を徒
歩移動も厭わずにいられた昨日。
その薄雲も次第に数を減らして
行くが、夕方の水平線上には雲
が段々と重なり、グリーンフラ
ッシュの季節はとうとう終了?
さて本日のサイパン島、早朝か
らザッと降ったので、打ち水効
果で快適な午前中になるかと思
いきや、その後、再び戻った日
差しが土中の水分をどんどん蒸
発させ、風は強いのに蒸し暑さ
を感じさせる。


先ず天気図を確認してみると、
南シナ海では熱帯低気圧が発生!
そんな端っこで今年の台風1号
が発生したら、なんて、対抗心
を持つ必要は全くないか〜

マリアナ諸島の南東には低気圧
の記述はないが、まだ雲塊が広
がっているらしい。
また北東方面より伸びる高気圧
の影響は、マリアナ諸島北部は
すっぽり覆っているものの、南
部は既に等圧線の外に出ていた。
予想では今後、昨日同様、高気
圧は広範囲に影響を及ぼし、マ
リアナ諸島全域を覆うようだ。
その際、一旦は北上した梅雨前
線は徐々に南下し始める模様。
そして大陸へ上陸する手前で、
台風1号 NEPARTAK が発生?

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北に広がる晴天
域は、再び狭められていた。
しかし現時点では、北の雲帯は
サイパン島にまで影響なし!
南に連なる分厚い雲塊の列は、
なかなか衰えを見せず、細切れ
な外雲はサイパン島にまで届い
ているが、東風に吹き飛ばされ
続けているので、晴れ間を維持
出来ているようだ。
それにしてもパラオ付近にある
雲塊は非常に分厚く、早くバラ
けてくれないと、フィリピン諸
島へ上陸する頃、新たな台風に
なる可能性もありかな?
一部が分離し、等圧線沿いに一
旦は北上したものが、尾を引き
ずりながら東へ進路を向けたな
ら、それこそサイパン島にまで
影響が出てしまうかもね。
どうかその場で自己完結し、後
は消滅への道を辿って欲しい。
今週末はこの東風が続く限り、
ほぼ好天を維持出来そうですね。
熱中症予防の水分補給は


アルコール以外で!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
グリムスが21本目の大人の樹
になったけれど、またヤシの木
にはなれなんだ〜

グアム島でのシンクロ合宿は、
選手にとっては最悪の条件だと
コーチが発言しているとか。
もっと過酷な条件の島がすぐ側
にありますよ、って…

全くこちらの島は目の前の札束
にしか興味がないらしく、その
手の誘致活動に動く気配も見せ
ないのかなぁ? 以下省略
外国為替の変動が著しいですね。
円高になるか円安になるか、非
常にドキドキな週末になりそう。
では皆さま、良き週末を!


〔東京外為〕(24日午前9時) 104円91~96銭

〔東京外為〕(24日正午) 101円58~60銭

〔NY石油〕(23日) 1バレル=$50.11
西日本中心に大雨警戒=前線が再び活発に―気象庁
井村コーチ「絶好の条件」=シンクロ代表グアム合宿
米大統領の移民改革頓挫=最高裁、差し止め判決覆さず
金融市場、乱高下=英国民投票の報道で
「硫黄島」写真やはり取り違え=本人は50年沈黙貫く―米
罰金440億円支払い=米メリルリンチ
足を失ったカメ、車輪を取り付けて歩行可能に
「犬肉祭り」が中国で開催、食用に1万匹とも
いよいよ…1号発生か?南シナ海に台風の卵
1か月予報 梅雨末期の大雨に警戒
