サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月30日@サイパンの西空'17

2017-06-30 | 
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~
        
ただ今の屋外湿度82%也…

午後になると風向きが南に回り、
雷鳴は夜遅くまで続いた昨日。

降雨は頻繁という程ではなかっ
たものの、突風と共に降り込む
雨の勢いに夕方の散歩は諦めた。

プランターは空が勝手に水やり
をしてくれるので、手間が省け
るのは助かるが、溜まり過ぎは
ボウフラを育てるので困るな。

さて本日のサイパン島、朝は暖
かな日差しで目が覚めた。

やっと雲塊から抜け出した模様。

東の空を仰ぐと、まだ上層には
筋状の極薄雲があるが、そこに
は徐々に厚みを増している白い
三日月が現れた。

低層付近を積乱雲になりかけの
雲も通り過ぎて行くが、今日の
雲はもう雨粒を落とさず通過す
るものが多いかな。
      

先ず天気図を確認してみると、
小笠原諸島付近へ接近した高気
圧は、マリアナ諸島北部に一部
が掛かったようだ。

その西の先には、昨日発生した
熱帯低気圧があるが、その北の
東西に延びる梅雨前線へ追従し
ようにも、全体がどんどん北上
し、追いかけっこ状態に。

今朝の時点では、何となくサイ
パン島は高気圧の影響下の模様。

予想では今後、高気圧は西への
進行を進めるものの、サイパン
島周辺へ今以上は張り出さない
ようですね。

熱低はもう直ぐ消滅らしい。

気圧の縁はうろついてばかりい
ないで、スキッと配置希望!
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域を覆っていた
雲塊は、本体が西へ移動し外雲
も東へ流れていた。

とは云え、まだ薄雲や細かな雲
塊が全域に影響している。

サイパン島は気圧の縁の外側に
あり、その縁として、波打ちな
がら南下してきた雲帯が南下し、
通り過ぎるのを待つしかないか。

高気圧がどれだけ南に張り出す
のか、それ次第で天候が変わる
ようだが、大きく期待するのは
無理らしいので、恵みの雨程度
で済みますように!

また、通過済みの雲塊は沖縄方
面に向け進行中で、進路に当た
る地域の方々はご用心ください。

  青空は戻ったが 
気圧の縁の行方にドキドキな本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


個人的には日常的に眺めていた
ムナジロバトが、とても希少な
野鳥だと知り、今更ながら画像
を沢山残しておかなかった事を
悔やんでいる。

そしてエコライフは時々、密か
に更新を続けていた…  

近所に新しいパン屋が出来るら
しいと、自宅からビーチロード
へ出る一旦停止時、向かい側に
見える看板を読んでは、いつだ
ろうかとあれこれ妄想していた。

今日の記事になっていたけれど、
8月なんだ、全粒粉のみ使用ね、
確か健康志向なパン屋だって書
いてあったかな。

惣菜パンみたいなのもあるよう
で、美味しければ良いけれど、
どうかな、期待出来るのかな?

本当は凄く美味しいバケットを
焼けるパン屋がいいなぁ… 


ドル、内外株安でリスクオフに
東京外為〕(30日正午) 111円83~83銭

WTI、6日続伸
NY石油〕(29日) 1バレル=$44.93

西日本日本海側、大雨警戒=気象庁

米艦載機移駐、村岡山口県知事も容認=福田岩国市長に続き

気候変動対応で連携確認=G20へ欧州首脳―独

米入国禁止令が施行=イスラム圏6カ国に例外付き

米、台湾にミサイル売却へ=トランプ政権下初、中国の反発必至

NATO、アフガン増派を確認=軍事能力増強で合意

【週間天気】週末以降続く暑さ…連日各地で30℃超も

【コラム】防災情報と避難行動

幻想的☆ホタルブクロの中で輝く蛍

沖縄近海で熱帯低気圧が発生、局地的な強い雨に注意


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る