![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/37b056ed39f833605cf06a8e2d7e1fc9.jpg)
ざわっと北東の風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:爽快~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度75%也…
涼風が吹きぬける室内は涼し過
ぎて、省エネな日となった昨日。
しかし夜になると道路が乾かな
い程の降雨もあり、湿気が少々
気になりスイッチを入れた。
さて本日のサイパン島、涼風は
変わらず吹いているが、頭上を
通過する雲は断然少なくなった。
清々しい青空だが、木陰での昼
寝には1枚羽織らなければ風邪
を引きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は変わらず、北西
から張り出す高気圧の影響を受
けており、張り出す等圧線が当
たっていた。
この南の等圧線も大きく波打っ
ており、その先にあった雲塊の
1つはフィリピン諸島の手前で
低気圧に発達。
予想では今後、北で停滞してい
た高気圧もとうとう東へ移動し
始め、その後には新たな前線が
追うようだ。
それまで北西からマリアナ諸島
へ影響していた高気圧は、真北
から張り出す形になるだけで、
もう暫く気圧の縁から逃れる事
は無理そうですね。
また南西の低気圧は南部に上陸
し、熱帯低気圧に発達する模様。
消滅希望!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島を含めマリアナ諸島
中部には、わずかな晴天域が広
がり、北部も徐々に雲が晴れる。
しかし北東から連なる薄い雲帯
は、南東で肥大化した低気圧周
辺の中へ真っしぐら。
困った事に、低気圧の外雲が気
圧の縁に向かい、北東へと移動
し始めているじゃないか。
北からの抑えがガッツリこなけ
れば、その雲はサイパン島をも
覆ってしまいそうですよ。
届いてしまうのも時間の問題だ
が、北から高気圧が抑え込んで
しまうのも見てみたい。
予想天気図では期待出来そうだ
けれど、どうなるのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
((
))
木陰でハンモック日和な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
2月18-19日にテニアン島で、
ホットペッパーフェスティバル
が開催されるそうですよ!
筆者はニュース画像でしか観て
いないけれど、テニアンホット
ペッパー入りカップラーメンの
早食い競争だけかと思ったら、
他にも様々な催しがあるらしい。
フライトも増便され、確か昨年
は臨時のフェリーもあったかな。
最近はめっきり静かになっただ
ろうテニアン島に活気が戻るの
でしょうね。
活気と云えば、観光局のディレ
クターが日本企業の誘致にとて
も積極的らしい。
ま、記事は良いとして、そこに
コメントされているものを読む
と、まぁ賛否両論なのかな?
二兎追うものは一兎も得ず、を
英語で読むとそうなるか、とか。
新大統領の就任で、彼の国から
の進出に影響が出るのか、それ
とも放置されるのかで、今後の
島の経済の行方が大きく変わる
でしょうから、やっと財政的に
ゆとりが出たと思い込んでいる
政府としては、戦々恐々か。
もし何も考えず、相変わらずの
ん気にしているヒトばかりなら、
さてねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ドル、米金利上昇で買い戻し
〔東京外為〕(6日正午) 115円78~75銭
WTI続伸、製品在庫増で一時マイナス
〔NY石油〕(5日) 1バレル=$53.76
ホンダが「稼ぐ」車=自動運転EVコンセプト―米CES開幕
トランプ氏、トヨタを批判=メキシコ新工場なら「巨額課税」―日本企業で初標的・米
日産、「無人運転車」開発へ=DeNAと提携
NAFTA変更なら調整=次期米政権の動き注視―日産ゴーン社長
難民受け入れ数上限、提案へ=EU全体で―オーストリア
「自律走行トラクター」は食糧危機を救えるか?
「軍隊級のテロ対処法」を教えてくれるアプリがリリースされた
【動画】セイウチは鳥で遊ぶ、初の報告
2017年、絶対に見たい天体ショー7選
「ありのままの自分」を認めよう、少女たちの出張ワークショップ
美しい冬のことば
〔インフル〕定点あたり報告数8.38↑・1週間で約51万人
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:爽快~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
涼風が吹きぬける室内は涼し過
ぎて、省エネな日となった昨日。
しかし夜になると道路が乾かな
い程の降雨もあり、湿気が少々
気になりスイッチを入れた。
さて本日のサイパン島、涼風は
変わらず吹いているが、頭上を
通過する雲は断然少なくなった。
清々しい青空だが、木陰での昼
寝には1枚羽織らなければ風邪
を引きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は変わらず、北西
から張り出す高気圧の影響を受
けており、張り出す等圧線が当
たっていた。
この南の等圧線も大きく波打っ
ており、その先にあった雲塊の
1つはフィリピン諸島の手前で
低気圧に発達。
予想では今後、北で停滞してい
た高気圧もとうとう東へ移動し
始め、その後には新たな前線が
追うようだ。
それまで北西からマリアナ諸島
へ影響していた高気圧は、真北
から張り出す形になるだけで、
もう暫く気圧の縁から逃れる事
は無理そうですね。
また南西の低気圧は南部に上陸
し、熱帯低気圧に発達する模様。
消滅希望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島を含めマリアナ諸島
中部には、わずかな晴天域が広
がり、北部も徐々に雲が晴れる。
しかし北東から連なる薄い雲帯
は、南東で肥大化した低気圧周
辺の中へ真っしぐら。
困った事に、低気圧の外雲が気
圧の縁に向かい、北東へと移動
し始めているじゃないか。
北からの抑えがガッツリこなけ
れば、その雲はサイパン島をも
覆ってしまいそうですよ。
届いてしまうのも時間の問題だ
が、北から高気圧が抑え込んで
しまうのも見てみたい。
予想天気図では期待出来そうだ
けれど、どうなるのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
((
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
木陰でハンモック日和な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
2月18-19日にテニアン島で、
ホットペッパーフェスティバル
が開催されるそうですよ!
筆者はニュース画像でしか観て
いないけれど、テニアンホット
ペッパー入りカップラーメンの
早食い競争だけかと思ったら、
他にも様々な催しがあるらしい。
フライトも増便され、確か昨年
は臨時のフェリーもあったかな。
最近はめっきり静かになっただ
ろうテニアン島に活気が戻るの
でしょうね。
活気と云えば、観光局のディレ
クターが日本企業の誘致にとて
も積極的らしい。
ま、記事は良いとして、そこに
コメントされているものを読む
と、まぁ賛否両論なのかな?
二兎追うものは一兎も得ず、を
英語で読むとそうなるか、とか。
新大統領の就任で、彼の国から
の進出に影響が出るのか、それ
とも放置されるのかで、今後の
島の経済の行方が大きく変わる
でしょうから、やっと財政的に
ゆとりが出たと思い込んでいる
政府としては、戦々恐々か。
もし何も考えず、相変わらずの
ん気にしているヒトばかりなら、
さてねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(6日正午) 115円78~75銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(5日) 1バレル=$53.76
ホンダが「稼ぐ」車=自動運転EVコンセプト―米CES開幕
トランプ氏、トヨタを批判=メキシコ新工場なら「巨額課税」―日本企業で初標的・米
日産、「無人運転車」開発へ=DeNAと提携
NAFTA変更なら調整=次期米政権の動き注視―日産ゴーン社長
難民受け入れ数上限、提案へ=EU全体で―オーストリア
「自律走行トラクター」は食糧危機を救えるか?
「軍隊級のテロ対処法」を教えてくれるアプリがリリースされた
【動画】セイウチは鳥で遊ぶ、初の報告
2017年、絶対に見たい天体ショー7選
「ありのままの自分」を認めよう、少女たちの出張ワークショップ
美しい冬のことば
〔インフル〕定点あたり報告数8.38↑・1週間で約51万人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)