![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/78b707f6275ff101468eb256c6a35723.jpg)
穏やかな東風、薄曇りのち青空時々シャワー~
気温:31度 体感湿度:爽~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度75%也…
薄雲に覆われていた空は午後に
なると更に青味を失った昨日。
灰色の雲が押し寄せ、小雨をパ
ラつかせて行ったので、散歩も
諦めてしまった。
かと云って建物はじんわり熱を
蓄えており、エアコンの活躍無
しでは寝苦しかったかも?
さて本日のサイパン島、午前中
は風が穏やかな事もあってか、
雲はなかなか去ってくれない。
それでも時間の経過と共に青空
が顔を見せ始め、次第にちぎれ
雲の方が目立ってきた。
暑くなってきたね! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認してみると、
高気圧が東へ移動するのに伴い、
マリアナ諸島北部から気圧の縁
も離れて行った。
また南東方面の等圧線も、高気
圧の影響を受け少々南下した。
高気圧の後を前線が追っている
ので、再び西から南に広がる雲
が北上しているかも…
予想では今後、北部諸島に前線
の尾が接近しそうで、南部も南
から等圧線が北上し、やはり再
び雲が増えてしまいそう。
その後、北西から高気圧が張り
出してくるようだが、前線の尾
がどれだけ影響を残すか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部を覆っていた
雲帯が、やや南下してました。
サイパン島周辺の雲は次第にバ
ラけており、取り敢えず今日に
限っては回復傾向。
しかし問題は南に広がる雲塊!
まばらではあるものの分厚い雲
が全域を覆っており、直ぐ南東
にある雲は、北東へ向かう雲帯
の流れに組み込まれたようだ。
丁度、グアム島の南で雲の流れ
が東西に分かれているらしい。
上手くそのまま流れてしまうな
らば、サイパン島には恵みの雨
も暫くはなさそう。
どちらかと云えば、これからも
暑い日が続きそうです。
熱中症予防に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
水分補給をお忘れなく!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨夜、携帯でニュースを読んで
いた者より、ゴキブリはオスが
3匹いれば繁殖するんだって!
との発言。
メスなら解るがオス3匹?と、
訝しんでいたのだが、その後に
久々の地震発生。
先に多分、誰でも感じるだろう
けれど弱い揺れがあり、地震だ
と云っている内に、西から東へ
向けた強い揺れが一瞬バキッ!
その後、島はいつも通りになっ
たけれど、それよりも困ったの
は一昨日、夕食の用意をしてい
る最中の停電かもね。
煮込みが後もう少しの所で切れ
たので、結果2時間近くの停電
中にカセットコンロを出動させ、
LEDライトのみで夕食。
久々の闇鍋もどき…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ただ今、雌をオスと読み間違え
た者を、どう攻めようか思案中。
やれやれ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ドル、調整売りに上値重く
〔東京外為〕(14日正午) 114円85~85銭
WTI、6日続落=3カ月半ぶり安値
〔NY石油〕(13日) 1バレル=$48.40
オスプレイ、横田配備延期=19~20年に最長3年―米国防総省
「米国抜きTPP」なるか=中国との連携模索も―14日からチリで署名国会合
ロヒンギャ全住民追放の恐れ=国連報告者が警告―ミャンマー
少年がナチスの戦闘機を発見、自宅の裏で
【今週のお月さま】月と木星の接近に注目
来週末は東京や福岡で桜が開花!上野恩賜公園は26日の予想
ゴキブリの繁殖に雄は不要 - 北大、雌3匹で単為生殖能力が早まることを確認
海情報は海日記から♪
気温:31度 体感湿度:爽~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
薄雲に覆われていた空は午後に
なると更に青味を失った昨日。
灰色の雲が押し寄せ、小雨をパ
ラつかせて行ったので、散歩も
諦めてしまった。
かと云って建物はじんわり熱を
蓄えており、エアコンの活躍無
しでは寝苦しかったかも?
さて本日のサイパン島、午前中
は風が穏やかな事もあってか、
雲はなかなか去ってくれない。
それでも時間の経過と共に青空
が顔を見せ始め、次第にちぎれ
雲の方が目立ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認してみると、
高気圧が東へ移動するのに伴い、
マリアナ諸島北部から気圧の縁
も離れて行った。
また南東方面の等圧線も、高気
圧の影響を受け少々南下した。
高気圧の後を前線が追っている
ので、再び西から南に広がる雲
が北上しているかも…
予想では今後、北部諸島に前線
の尾が接近しそうで、南部も南
から等圧線が北上し、やはり再
び雲が増えてしまいそう。
その後、北西から高気圧が張り
出してくるようだが、前線の尾
がどれだけ影響を残すか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部を覆っていた
雲帯が、やや南下してました。
サイパン島周辺の雲は次第にバ
ラけており、取り敢えず今日に
限っては回復傾向。
しかし問題は南に広がる雲塊!
まばらではあるものの分厚い雲
が全域を覆っており、直ぐ南東
にある雲は、北東へ向かう雲帯
の流れに組み込まれたようだ。
丁度、グアム島の南で雲の流れ
が東西に分かれているらしい。
上手くそのまま流れてしまうな
らば、サイパン島には恵みの雨
も暫くはなさそう。
どちらかと云えば、これからも
暑い日が続きそうです。
熱中症予防に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
水分補給をお忘れなく!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨夜、携帯でニュースを読んで
いた者より、ゴキブリはオスが
3匹いれば繁殖するんだって!
との発言。
メスなら解るがオス3匹?と、
訝しんでいたのだが、その後に
久々の地震発生。
先に多分、誰でも感じるだろう
けれど弱い揺れがあり、地震だ
と云っている内に、西から東へ
向けた強い揺れが一瞬バキッ!
その後、島はいつも通りになっ
たけれど、それよりも困ったの
は一昨日、夕食の用意をしてい
る最中の停電かもね。
煮込みが後もう少しの所で切れ
たので、結果2時間近くの停電
中にカセットコンロを出動させ、
LEDライトのみで夕食。
久々の闇鍋もどき…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ただ今、雌をオスと読み間違え
た者を、どう攻めようか思案中。
やれやれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(14日正午) 114円85~85銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(13日) 1バレル=$48.40
オスプレイ、横田配備延期=19~20年に最長3年―米国防総省
「米国抜きTPP」なるか=中国との連携模索も―14日からチリで署名国会合
ロヒンギャ全住民追放の恐れ=国連報告者が警告―ミャンマー
少年がナチスの戦闘機を発見、自宅の裏で
【今週のお月さま】月と木星の接近に注目
来週末は東京や福岡で桜が開花!上野恩賜公園は26日の予想
ゴキブリの繁殖に雄は不要 - 北大、雌3匹で単為生殖能力が早まることを確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)