![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/5c363da85ee7c4031269681ed84c44c9.jpg)
ゆるい東風、青空時々シャワー?
気温30度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
少々雲が多く見える場所もある
けれど、週明けを青空で迎えら
れ心も軽い本日のサイパン島。
20日木曜の大潮は昼過ぎに干潮
を迎えるが、今日は昼前が一番
の引きらしく、低気圧で荒れた
時に打上げられたスポンジたち
がビーチを占領中。
新月ですよ♪
もちろん地区によって違いはあ
るものの、今回、ススペ地区周
辺のビーチは波が打ち寄せた時
に砂が運ばれフカフカ状態。
まだ歩くと沈みます…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
しかし先週末から天気図上には
ドキドキしてしまう TD という
文字が登場していた…それも、
よく見ると2つに増えてるし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
雲画像動画でも確認出来るが、
小さかった低気圧たちが勢いに
乗って急成長している模様。
このままではポナペ
付近のTDがもろマリアナ諸島へ
突撃しそうだ。
確かウェーク島付近にあった低
気圧が先にTDへ発達した筈。
いやいや、とにかく前回の様に
台風に発達したTDよりは規模も
小さく、西方面への移動なら遮
るものはないのでとっとと移動
して欲しい。
後は北東の高気圧がどう出張っ
てくるかが問題か。
期待してるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
現状維持希望な週明けも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
今月に入り、日の出も6時前か
ら徐々に6時台へとシフトした。
日の入ももちろん早くなり始め
ているが、最近の悪天候続きで
曖昧だったんじゃないかと思わ
れるけれど、今は6時半前後。
と云う事は、6月なんぞは1日
の半分以上を太陽が照らしてい
たけれど、今は12時間を切って
しまったらしい。
そしてまた新しい年がやってく
る訳だね、なんて、まだ8月も
終っていないのに…
うがい手洗いお忘れなく!
みずもちゃんと取りましょうね。
気温30度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
少々雲が多く見える場所もある
けれど、週明けを青空で迎えら
れ心も軽い本日のサイパン島。
20日木曜の大潮は昼過ぎに干潮
を迎えるが、今日は昼前が一番
の引きらしく、低気圧で荒れた
時に打上げられたスポンジたち
がビーチを占領中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0095.gif)
もちろん地区によって違いはあ
るものの、今回、ススペ地区周
辺のビーチは波が打ち寄せた時
に砂が運ばれフカフカ状態。
まだ歩くと沈みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
しかし先週末から天気図上には
ドキドキしてしまう TD という
文字が登場していた…それも、
よく見ると2つに増えてるし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
雲画像動画でも確認出来るが、
小さかった低気圧たちが勢いに
乗って急成長している模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
付近のTDがもろマリアナ諸島へ
突撃しそうだ。
確かウェーク島付近にあった低
気圧が先にTDへ発達した筈。
いやいや、とにかく前回の様に
台風に発達したTDよりは規模も
小さく、西方面への移動なら遮
るものはないのでとっとと移動
して欲しい。
後は北東の高気圧がどう出張っ
てくるかが問題か。
期待してるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
現状維持希望な週明けも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
今月に入り、日の出も6時前か
ら徐々に6時台へとシフトした。
日の入ももちろん早くなり始め
ているが、最近の悪天候続きで
曖昧だったんじゃないかと思わ
れるけれど、今は6時半前後。
と云う事は、6月なんぞは1日
の半分以上を太陽が照らしてい
たけれど、今は12時間を切って
しまったらしい。
そしてまた新しい年がやってく
る訳だね、なんて、まだ8月も
終っていないのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
みずもちゃんと取りましょうね。