![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/d29a857b6cb371dbc32c002347b8caa8.jpg)
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温:31度 体感湿度:微湿~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度83%也…
午後になると、徐々に雲の隙間
から青空が広がり始めた昨日。
夜も更けると再び雨音が響き始
め、エアコン無しでは湿気が気
になって仕方なかっただろう。
さて本日のサイパン島、期待し
てはいなかったが、清々しい空
と風で、久々にビーチでのんび
り寛ぎたいと妄想する。
風は時々吹き込む事もあるので、
いくら日差しはあっても、水か
ら上がったら即タオルドライし
ないと風邪をひくでしょう。
常備薬は持参しましょ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の気圧配置は
昨日と大差ないけれど、南で東
西に延びる等圧線はやや凹み、
どうやら南から迫り上がってい
た雲帯が引いたのかな?
他、どの低気圧とも非常に距離
を持っており、北西からの気圧
の縁からも離れていた。
予想では今後、北から高気圧に
覆われてしまうようだ。
つまり、また気圧の縁が通過す
る際に雲が増えるのは必至かな。
強風を伴わず、ご機嫌な青空と
涼風に恵まれますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の西に分厚い雲塊
がみるみる発達中。
既にフィリピン諸島中部へ上陸
し始めており、通過済みのサイ
パン島としては、すんなり西へ
移動するのを見守るのみ。
とは云え、東からは細い帯状の
薄雲も向かって来るので、この
青空がいつまた雲に覆われても
不思議はないのでしょうね。
希望としては、更に東に広がる
晴天域が近々、すんなりこちら
に広がる事かな。
と、ぐるっと周辺を見回して、
明らかに雲だらけな地域がそこ
ら中にある事に気付いてみる。
原坊の歌を聴きながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
空をずっと眺めていたい本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
インスタグラムとやらを始めて
みたが、きっと違う方向へ向か
いそうな気配が…
確か以前、一度ポチッとしたも
のの、直ぐに引き返した記憶が
あって、それから必要性につい
てあれこれ考え中でした。
しかしナショジオから配信され
る画像はやはり秀逸ですね。
あんな画像は… ん〜
カメラから一新しなければダメ
なのかな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ドル、買い一巡後に調整売り
〔東京外為〕(12日正午) 114円79~80銭
WTI、急反発
〔NY石油〕(11日) 1バレル=$52.25
14日からセンター試験=57万人志願
尖閣問題で日本防衛確認=南シナ海で対中強硬姿勢―次期米国務長官
国境の壁建設費「払わない」=メキシコ大統領が反発
昨年の難民流入28万人、大幅減=独
中国、トランプの「マスク工場」に潜入!
アリゾナの「魅惑の峡谷」に降り立ってみよう(ただし鉄砲水には注意すること)
すべての部屋は「事故物件」である:連載「21世紀の民俗学」(14)
ニューヨーク市から40kmにある原発、閉鎖が決定
乳児のうちにピーナツを与えてアレルギーを予防:米NIHの指針
75年前の大空襲がロンドンから削り取った「痕跡」の写真
世界最小の鳥、ハチドリの驚異の越冬術
【動画】交尾めぐりユキウサギが高速連打の応酬
今朝は東京で初氷!
〔強い冬型・強い寒気〕北日本の日本海側や北陸で暴風雪続く 今週末は西日本・東日本の太平洋側でも積雪か(1/12)
海情報は海日記から♪
気温:31度 体感湿度:微湿~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
午後になると、徐々に雲の隙間
から青空が広がり始めた昨日。
夜も更けると再び雨音が響き始
め、エアコン無しでは湿気が気
になって仕方なかっただろう。
さて本日のサイパン島、期待し
てはいなかったが、清々しい空
と風で、久々にビーチでのんび
り寛ぎたいと妄想する。
風は時々吹き込む事もあるので、
いくら日差しはあっても、水か
ら上がったら即タオルドライし
ないと風邪をひくでしょう。
常備薬は持参しましょ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の気圧配置は
昨日と大差ないけれど、南で東
西に延びる等圧線はやや凹み、
どうやら南から迫り上がってい
た雲帯が引いたのかな?
他、どの低気圧とも非常に距離
を持っており、北西からの気圧
の縁からも離れていた。
予想では今後、北から高気圧に
覆われてしまうようだ。
つまり、また気圧の縁が通過す
る際に雲が増えるのは必至かな。
強風を伴わず、ご機嫌な青空と
涼風に恵まれますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の西に分厚い雲塊
がみるみる発達中。
既にフィリピン諸島中部へ上陸
し始めており、通過済みのサイ
パン島としては、すんなり西へ
移動するのを見守るのみ。
とは云え、東からは細い帯状の
薄雲も向かって来るので、この
青空がいつまた雲に覆われても
不思議はないのでしょうね。
希望としては、更に東に広がる
晴天域が近々、すんなりこちら
に広がる事かな。
と、ぐるっと周辺を見回して、
明らかに雲だらけな地域がそこ
ら中にある事に気付いてみる。
原坊の歌を聴きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
空をずっと眺めていたい本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
インスタグラムとやらを始めて
みたが、きっと違う方向へ向か
いそうな気配が…
確か以前、一度ポチッとしたも
のの、直ぐに引き返した記憶が
あって、それから必要性につい
てあれこれ考え中でした。
しかしナショジオから配信され
る画像はやはり秀逸ですね。
あんな画像は… ん〜
カメラから一新しなければダメ
なのかな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(12日正午) 114円79~80銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(11日) 1バレル=$52.25
14日からセンター試験=57万人志願
尖閣問題で日本防衛確認=南シナ海で対中強硬姿勢―次期米国務長官
国境の壁建設費「払わない」=メキシコ大統領が反発
昨年の難民流入28万人、大幅減=独
中国、トランプの「マスク工場」に潜入!
アリゾナの「魅惑の峡谷」に降り立ってみよう(ただし鉄砲水には注意すること)
すべての部屋は「事故物件」である:連載「21世紀の民俗学」(14)
ニューヨーク市から40kmにある原発、閉鎖が決定
乳児のうちにピーナツを与えてアレルギーを予防:米NIHの指針
75年前の大空襲がロンドンから削り取った「痕跡」の写真
世界最小の鳥、ハチドリの驚異の越冬術
【動画】交尾めぐりユキウサギが高速連打の応酬
今朝は東京で初氷!
〔強い冬型・強い寒気〕北日本の日本海側や北陸で暴風雪続く 今週末は西日本・東日本の太平洋側でも積雪か(1/12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)