サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月10日@サイパンの西空'15

2015-08-10 | 
ざわわと南東の風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:蒸~
       
ただ今の屋外湿度92%也…

降雨で冷えていた建物も、青空
が続くうちに熱を蓄え始めてし
まった昨日。

雲は時折通過するが、とうとう
雨粒を落とさなくなってしまっ
たらしい。

夜は月が新月に向かうにつれ、
星がまた一段と眩く輝いていた。

さて本日のサイパン島、まだ肌
寒さはあるが湿気が残ったまま
なので、不快指数としては激し
く高いのだろう。

このまま日差しがキツイままに
なるならば、屋外で作業するの
は一段とキツイだろうな。
      

先ず天気図を確認してみると、
台風14号 MOLAVE は伊豆諸島
へと進撃中。

午前9時の台風の位置は…
 北緯29度55分 東経140度25分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

 中心気圧 990hPa

しかし予想到達する前に東へ進
路を変えるようなので、本州に
も上陸せずに済みそうですよ。

マリアナ諸島の遥か南側に高気
圧が発生し、北東方面からも別
の高気圧が張り出している。

すっかり覆われてしまうならば
晴天域の中だろうが、気圧の縁
に当たる可能性の方が高いので、
サイパン島付近から雲がなくな
る事もなさそう。

どうか、建物の粗熱を取る恵み
の雨だけ降らせて欲しい…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島南部には北東方面
より雲が点々と通過していた。

やはり気圧の縁はこの辺りか…

ポナペ方面にある低気圧周辺の
雲塊も、高気圧にブロックされ
こちらには来られないようだが、
そのまま足止めされ、停滞した
のが巻いてしまったら困るので、
どうかすんなり西へ流して欲し
いけれど、何だかいや~な予感。

どうか穏やかで過ごし易い天候
が続きますように。

      
エアコンのない夜が怖い本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ドル反落、米雇用統計後は調整売り
東京外為〕(10日午前9時) 124円33~34銭

WTI、4カ月半ぶり安値=週間では6.9%下落
NY石油〕(7日) 1バレル=$43.87


どんなに破壊されても、いつの
間にか緑は新芽を出している。

シロアジサシも頭上で繁殖活動
に忙しくしていたし、いやぁ、
本当に自然には敵いませんね。

今朝から自宅の敷地内にある水
道が一部、復旧し始めていたけ
れど、水圧が不足し2階までは
届いていない。

近所では届いたチェンーンソー
で倒木を切り刻み、使える道路
が増えたので迷わずに帰宅可能!

海は果てしなく青く、人間たち
は不要な争いをせずに復旧活動
に勤しみ、問題はまだ山積では
あるものの、やはりここは素敵
な南の島なのかもしれない。

 電気の復旧待ち中~♪ 


台風13号は台湾横断=14号は小笠原接近―気象庁

先島諸島近くから台湾へ=台風13号、暴風大雨警戒―小笠原近海に14号・気象庁

錦織が4位に再浮上=男子テニス世界ランク

「遠い」「高い」と言わせません=新交通案内、最適ルート表示―成田空港


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る