
穏やかな東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度83%也…
殆ど降雨に恵まれず、思い切り
日射しを受け続けた建物は十分
に熱せられ、室内はエアコンな
しでは暑すぎる。
天候が良くても冷風が吹き付け
ている時は、それなりに建物も
冷やされていたけれど、湿った
風だとそうは行かないみたい。
放っておくと室内の気温は上昇
し続ける本日のサイパン島。
それでも窓を開ければ爽やかな
風が入って来るのは、風向きが
東よりになったからかな。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺を東西に抜け
る等圧線は、南部に1本引かれ
ているが鍋の底状に南へ湾曲。
予想では今後、底の部分から平
坦になるようだが、つまり南側
の低気圧は完全に抑えられ、北
上出来ないようですよ。
北側には前線が東へ向っている
最中で、小笠原諸島は雲の中か…
この前線、今後は先に行く高気
圧の縁沿いに北上し、本州にあ
る低気圧に合流するのか、それ
とも途中で消滅するのか分から
ないが、これから東北・北海道
地方が再び悪天候になるみたい。
気をつけてください 
マリアナ諸島は暫く忘れられた
存在のままらしい。
次に雲画像動画を観てみると、
昨日はマリアナ諸島北部に停滞
していた小さな雲隗が、現時点
では西側へ移動し、前線の尾に
なんとなく追従していた。
マリアナ諸島全域は一応、ほぼ
晴天域の中にある。
南側の低気圧の外雲が、北上し
ようとモガイているように見え
るが、グアム島の南でギリギリ
抑え込まれていた。
発達する前に、もっとバラけて
すんなり西へ向って欲しいな。
東側から細かな薄雲が流れて来
そうなので、サイパン島はこれ
からパラつく事もありそうだが、
今日も暑い南の島でしょう。


就寝中の恵みの雨は歓迎な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
こういう時は毎回、どう対処す
るのか気になる島の政府機関。
ケーブルテレビ局では定期的に
番組の途中ですが、と非常時用
のアラートを流してはいるけれ
ど、では何かあって急に番組が
中断、という事は一度もない。
それが本当に必要な時が今まで
無かったのだから、と云えばそ
れまでだけれどね。
北マリアナ政府ホームランド・
セキュリティという機関では、
確か津波情報を出している筈だ
から、と確認してみたところ、
NOAAが発表したものを貼って
あったので、誰かが働いている
事はわかった。
自然の力には到底勝てないので、
どう折り合って暮らして行くか
を普段から考えていなくてはい
けないのでしょうね…
ドル横ばい、米雇用改善期待で底堅い
〔東京外為〕(3日午前9時) 103円86~88銭
WTI、3日続落
〔NY石油〕(2日) 1バレル=$99.62
津波観測、岩手最大40cm=北海道から小笠原まで注意報―
気象庁(時事通信) - goo ニュース
TPP実務協議、7日再開=農産物関税、自動車焦点に―
日米(時事通信) - goo ニュース
円の比率が微増=世界の外貨準備―IMF統計
(時事通信) - goo ニュース
クリミア、本土軍と一体化=ロシア大統領が命令
(時事通信) - goo ニュース
ルーマニアに海兵隊増派=ロシアけん制で黒海に軍艦も―
米軍(時事通信) - goo ニュース
子供の名前に「ウィキリークス」=市当局は受理せず―ドイツ
(時事通信) - goo ニュース
ゴーギャンの絵、44年ぶり発見=ロンドンで盗難、
時価数十億円―イタリア(時事通信) - goo ニュース
メス化した魚、スペイン河口域で確認される
(ワイヤード) - goo ニュース
猫のシャンプーって実際必要なの?-獣医師が解説
(マイナビニュース) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:普通~




殆ど降雨に恵まれず、思い切り
日射しを受け続けた建物は十分
に熱せられ、室内はエアコンな
しでは暑すぎる。
天候が良くても冷風が吹き付け
ている時は、それなりに建物も
冷やされていたけれど、湿った
風だとそうは行かないみたい。
放っておくと室内の気温は上昇
し続ける本日のサイパン島。
それでも窓を開ければ爽やかな
風が入って来るのは、風向きが
東よりになったからかな。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺を東西に抜け
る等圧線は、南部に1本引かれ
ているが鍋の底状に南へ湾曲。
予想では今後、底の部分から平
坦になるようだが、つまり南側
の低気圧は完全に抑えられ、北
上出来ないようですよ。
北側には前線が東へ向っている
最中で、小笠原諸島は雲の中か…
この前線、今後は先に行く高気
圧の縁沿いに北上し、本州にあ
る低気圧に合流するのか、それ
とも途中で消滅するのか分から
ないが、これから東北・北海道
地方が再び悪天候になるみたい。


マリアナ諸島は暫く忘れられた
存在のままらしい。
次に雲画像動画を観てみると、
昨日はマリアナ諸島北部に停滞
していた小さな雲隗が、現時点
では西側へ移動し、前線の尾に
なんとなく追従していた。
マリアナ諸島全域は一応、ほぼ
晴天域の中にある。
南側の低気圧の外雲が、北上し
ようとモガイているように見え
るが、グアム島の南でギリギリ
抑え込まれていた。
発達する前に、もっとバラけて
すんなり西へ向って欲しいな。
東側から細かな薄雲が流れて来
そうなので、サイパン島はこれ
からパラつく事もありそうだが、
今日も暑い南の島でしょう。


就寝中の恵みの雨は歓迎な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
こういう時は毎回、どう対処す
るのか気になる島の政府機関。
ケーブルテレビ局では定期的に
番組の途中ですが、と非常時用
のアラートを流してはいるけれ
ど、では何かあって急に番組が
中断、という事は一度もない。
それが本当に必要な時が今まで
無かったのだから、と云えばそ
れまでだけれどね。
北マリアナ政府ホームランド・
セキュリティという機関では、
確か津波情報を出している筈だ
から、と確認してみたところ、
NOAAが発表したものを貼って
あったので、誰かが働いている
事はわかった。
自然の力には到底勝てないので、
どう折り合って暮らして行くか
を普段から考えていなくてはい
けないのでしょうね…


〔東京外為〕(3日午前9時) 103円86~88銭

〔NY石油〕(2日) 1バレル=$99.62
津波観測、岩手最大40cm=北海道から小笠原まで注意報―
気象庁(時事通信) - goo ニュース
TPP実務協議、7日再開=農産物関税、自動車焦点に―
日米(時事通信) - goo ニュース
円の比率が微増=世界の外貨準備―IMF統計
(時事通信) - goo ニュース
クリミア、本土軍と一体化=ロシア大統領が命令
(時事通信) - goo ニュース
ルーマニアに海兵隊増派=ロシアけん制で黒海に軍艦も―
米軍(時事通信) - goo ニュース
子供の名前に「ウィキリークス」=市当局は受理せず―ドイツ
(時事通信) - goo ニュース
ゴーギャンの絵、44年ぶり発見=ロンドンで盗難、
時価数十億円―イタリア(時事通信) - goo ニュース
メス化した魚、スペイン河口域で確認される
(ワイヤード) - goo ニュース
猫のシャンプーって実際必要なの?-獣医師が解説
(マイナビニュース) - goo ニュース
