![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/1b259c6605c5931740b55cce5e64d4da.jpg)
東風やや強し、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度80%也…
乾季の空らしい状態を実感する
事なく今月も中旬を過ごしてい
るが、雲は目立っても日差しは
強く、洗濯日和だった先週末。
夕日は毎回、水平線上の雲に邪
魔され、グリーンフラッシュに
は至らない。
軽くパラつきがあっても、何故
か島南部の筆者宅付近には全く
降雨がなかったり…
建物をクールダウンさせるには、
夕方や明け方の降雨が欲しいな。
さて週末のサイパン島、海面が
大きく波立つ事もなく、風は穏
やかさを取り戻したかと思った
が、再び吹き始めてしまった。
今日も雲は多めなので、やはり
夕方のお楽しみは期待薄かな?
暑くなるよ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部の更に北は、
広く高気圧が覆っている。
サイパン島付近を東西に延びる
等圧線は、取り敢えずほぼ平坦。
先週末から今日に掛け、それな
りに気圧配置には移り変わりが
あっても、安定した天候を維持
出来ていたようだ。
フィリピン諸島へ向かった熱帯
低気圧は、さほど発達はせずに
西へ移動し海上へ出ていた。
予想では今後、高気圧は後を追
う前線に押され、更に東へ移動
するようだが、何故か南には広
がり、こちらを覆い尽くす模様。
つまり、北の前線の影響は受け
ずに済み、もう暫くは好天かな。
恵みの雨は欲しいね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
先ずマリアナ諸島周辺は広く晴
天域に覆われているが、その南
北両側には雲帯が延びていた。
晴天域とは云っても、東から細
かな薄雲が向かって来ているが、
現状維持ならば次第に雲は数を
減らして行くようだ。
叶うならば、今のうちにある程
度の降雨を受けておき、連休が
始まったら終わるまで青空でい
てくれたら良いのにね…
何にせよ今年、空の青さに深み
が足りないのがちょっと残念。
とは云え、南の島らしい天候で、
とても暑い日々を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
プールサイドで過ごしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
島はイースターという宗教行事
で連休だったが、カトリック教
会に近い筆者宅周辺は金曜の夕
方は関連イベントの行列が連な
り、脱出の為の道を探す為に近
所をウロウロと走り回った。
夕方になっても日差しは容赦な
く、ゆっくりと練り歩いていた
人々は暑かったでしょうね。
散歩したパスウェイも連日、多
くのヒトが教会へ行っただろう
と思われ、人影はまばらだった。
その日の午前中、正規のビザで
入国した筈なのに騙された上、
賃金未払いだ!と中国からの建
設作業員たちが抗議デモを起こ
していたそうだ。
All of them have tourist visas.
このフレーズが気になるのは、
ビザ無し渡航を許している国か
らのヒトたちだから…
何故ビザを持っているって?
また、偽札が出回っているらし
いので要注意ですよ。
今回、銀行からの紙幣なのに!
と、それで支払いしようとした
ヒトは云っていたそうで、気を
つけないとね。 ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ドル、弱い米指標や北朝鮮情勢で下落
〔東京外為〕(17日午前9時) 108円32~32銭
WTI、聖金曜日のため休場
〔NY石油〕(14日) 1バレル=$--
西・東日本、大雨警戒=全国的に暴風高波も―気象庁
世界最高齢、117歳女性死去=最後の1800年代生まれ―伊
THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か―米当局者
韓国大統領選がスタート=文、安氏「2強」が第一声へ
【動画】傷ついた仲間をアリが救助、巣が1.3倍に
史上初のブラックホール撮影、成否は数カ月後
土星の衛星エンケラドスに生命はぐくむ素材
台湾、犬肉や猫肉の消費に罰金、アジア初
【17日の天気】春の嵐!西日本は万全の雨対策を
【週刊地震情報】回数増加も強い揺れはなし
【今日のウェザーリポート】ドクター”菜の花”イエローほか
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
乾季の空らしい状態を実感する
事なく今月も中旬を過ごしてい
るが、雲は目立っても日差しは
強く、洗濯日和だった先週末。
夕日は毎回、水平線上の雲に邪
魔され、グリーンフラッシュに
は至らない。
軽くパラつきがあっても、何故
か島南部の筆者宅付近には全く
降雨がなかったり…
建物をクールダウンさせるには、
夕方や明け方の降雨が欲しいな。
さて週末のサイパン島、海面が
大きく波立つ事もなく、風は穏
やかさを取り戻したかと思った
が、再び吹き始めてしまった。
今日も雲は多めなので、やはり
夕方のお楽しみは期待薄かな?
暑くなるよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部の更に北は、
広く高気圧が覆っている。
サイパン島付近を東西に延びる
等圧線は、取り敢えずほぼ平坦。
先週末から今日に掛け、それな
りに気圧配置には移り変わりが
あっても、安定した天候を維持
出来ていたようだ。
フィリピン諸島へ向かった熱帯
低気圧は、さほど発達はせずに
西へ移動し海上へ出ていた。
予想では今後、高気圧は後を追
う前線に押され、更に東へ移動
するようだが、何故か南には広
がり、こちらを覆い尽くす模様。
つまり、北の前線の影響は受け
ずに済み、もう暫くは好天かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
先ずマリアナ諸島周辺は広く晴
天域に覆われているが、その南
北両側には雲帯が延びていた。
晴天域とは云っても、東から細
かな薄雲が向かって来ているが、
現状維持ならば次第に雲は数を
減らして行くようだ。
叶うならば、今のうちにある程
度の降雨を受けておき、連休が
始まったら終わるまで青空でい
てくれたら良いのにね…
何にせよ今年、空の青さに深み
が足りないのがちょっと残念。
とは云え、南の島らしい天候で、
とても暑い日々を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
プールサイドで過ごしたい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
島はイースターという宗教行事
で連休だったが、カトリック教
会に近い筆者宅周辺は金曜の夕
方は関連イベントの行列が連な
り、脱出の為の道を探す為に近
所をウロウロと走り回った。
夕方になっても日差しは容赦な
く、ゆっくりと練り歩いていた
人々は暑かったでしょうね。
散歩したパスウェイも連日、多
くのヒトが教会へ行っただろう
と思われ、人影はまばらだった。
その日の午前中、正規のビザで
入国した筈なのに騙された上、
賃金未払いだ!と中国からの建
設作業員たちが抗議デモを起こ
していたそうだ。
All of them have tourist visas.
このフレーズが気になるのは、
ビザ無し渡航を許している国か
らのヒトたちだから…
何故ビザを持っているって?
また、偽札が出回っているらし
いので要注意ですよ。
今回、銀行からの紙幣なのに!
と、それで支払いしようとした
ヒトは云っていたそうで、気を
つけないとね。 ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(17日午前9時) 108円32~32銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(14日) 1バレル=$--
西・東日本、大雨警戒=全国的に暴風高波も―気象庁
世界最高齢、117歳女性死去=最後の1800年代生まれ―伊
THAAD配備先送り示唆=反対の中国に配慮か―米当局者
韓国大統領選がスタート=文、安氏「2強」が第一声へ
【動画】傷ついた仲間をアリが救助、巣が1.3倍に
史上初のブラックホール撮影、成否は数カ月後
土星の衛星エンケラドスに生命はぐくむ素材
台湾、犬肉や猫肉の消費に罰金、アジア初
【17日の天気】春の嵐!西日本は万全の雨対策を
【週刊地震情報】回数増加も強い揺れはなし
【今日のウェザーリポート】ドクター”菜の花”イエローほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)