サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

04月14日@サイパンの西空'17

2017-04-14 | 
ざわっと東北東の風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:爽~
       
ただ今の屋外湿度77%也…

日中の日差しで建物は益々熱を
蓄え、遅めに出掛けた散歩も、
照りつける太陽に肌がジリジリ
していた昨日。

しかし歩き出して暫くした後、
タポチョ山頂から灰色の雲と共
に虹が向かって来るではないか…

これは濡れる、と思い再度雲の
流れ方を眺め、取り敢えず進め
ば復路は雨雲も通過しているだ
ろうと見越し前進。

いやいや、ちょっとくらい濡れ
ても暑いから丁度良いか、な気
分だったからで、肌寒い日だっ
たら直ぐに戻っていただろう。

と云う事で、軽いパラつきを受
けただけで帰宅したが、自宅に
は降雨の欠けらもなかった。

夜も更けてからようやっと激し
い雨音が響いたが、こうやって
粗熱取りの降雨が貴重になる季
節を迎えたのだな、と実感。

さて本日のサイパン島、まだ白
雲は常時頭上を通過するが、涼
風が吹き抜けるので屋根の下は
心地よい。

カトリックの島は今日、グッド
・フライデーという祝日で、銀
行や郵便局はお休みですよ。

ビーチは朝から賑わっていた。
    

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の南西、パラオ付
近で熱帯低気圧が発生していた。

北西からは高気圧が順調に東へ
移動し、北側に広がり始めた。

その東にあった前線は、高気圧
に追われ東へ移動しているが、
尾の部分は高気圧の南側に沿っ
ており、北部諸島近くに尚も連
なっている模様。

予想では今後、高気圧はゆっく
り東へ移動しながらも、南にも
大きく張り出すようだ。

熱低もこれ以上発達する事なく、
フィリピン諸島を恵みの雨だけ
で、すんなり通過して欲しい。
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の西に熱低があり、
丁度、フィリピン諸島との間を
埋める程の規模になっていた。

このまま丸まず、消滅希望!

北の気圧の縁兼、前線の尾であ
る雲帯との間や東には、一部細
かな薄雲が点在するが、晴天域
が広がっている。

どうやら今週末は日差しの強い
日が続きそうですね。

夜間や夜明け前には、熱冷まし
の降雨を期待したい。

    勝手に 
日焼け注意報発令中!な週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


カジノホテル建設に違法滞在の
就労者が従事しており、賃金未
払いやら詐欺で訴えるとの話が
あるそうな。

さて、何だか非常に中途半端な
出来のカジノホテルは完成する
のだろうか?

そう云えばP.I.C.の隣にも…

基礎は済ませ、後は労働者不足
で頓挫かな、と思っていたのが、
何だか足場が見えているぞ?と、
散歩中の塀越しに見掛けただけ
なので詳細は不明。

変なものが中途半端に残される
のが一番問題だな…

ついでに先日、電柱を全てコン
クリート製に交換
しよう、とい
う記事があったっけ。
 地下に埋めてください! 

では皆さま、良い週末を♪ 


ドル、海外休場を控えて小動き
東京外為〕(14日午前9時) 109円10~12銭

WTI、小反発
NY石油〕(13日) 1バレル=$53.18

200人超犠牲者の冥福祈る=熊本県主催で追悼式―地震1年

宅配便値上げ、正式決定=個人含め27年ぶり―ヤマト運輸

米、G20でドル高けん制へ=日本は構造改革を

米英豪との物品協定承認=弾薬提供可能に

【動画】100頭未満、ロシアのユキヒョウ

【動画】卵を盗むヒヒに親鳥が猛反撃

〔火山〕鹿児島・諏訪之瀬島 火山性地震が増加(4/13)

フィリピンの東海上で”台風のタマゴ”日本への影響なし

週末に見える!春の流星第1弾が22日(土)ピーク

地震の概要と現地のいまー熊本地震から1年

備えの意識、熊本中心に九州で高まるー熊本地震から1年


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る