
東北東の風やや強し、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度80%也…
雲は多くとも降雨はないので油
断していたら、夕方の散歩は躊
躇う程の雨空となった昨日。
これだけ降れば植物たちはスク
スクと育ち、パーキングのオオ
バナカズラは蕾だらけだ。
さて本日のサイパン島、明け方
に煙臭くて目が覚めて、東の窓
から付近を眺めるとまだ真っ暗。
寝直した後、窓の外を確認する
と青空が広がっていた。
風はまだ止まないが、日差しは
強烈で、日向にいると肌がジリ
ジリ焼けて行くのを感じる。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北には前線の尾
が垂れ下がるように伸びていた。
北部諸島からも少々距離がある
ので、直接の影響はなさそうだ。
南には低気圧が発生しており、
サイパン島付近には東西にゆる
ゆると、等圧線が延びていた。
予想では今後、北には高気圧が
幾重にも連なり、前線は直ぐに
東へ追いやられるようだ。
その後、高気圧の縁が北に広が
るが、それが抑えとなるのか南
の低気圧は消滅する模様。
しかし、サイパン島が青空を維
持出来るかは、まだ不明。
風が止まない〜 
次に雲画像動画を観てみると、
昨日から引き続き、マリアナ諸
島全域には北東より細かな薄雲
と共に晴天域が向かって来る。
しかし南東から、低気圧の外雲
らしきものが、先ず北西へ向け
移動し始めていた。
そのまま先に向かえば台湾だろ
うが、手前に高気圧の縁がある
ので、そこで発生する雲の帯に
合流した後、一気に東北へ進路
を変えてしまいそう。
但し、既にグアム島は薄雲の中
で、サイパン島も時間の問題?
非常に微妙な状況で、午後の天
候は次第に怪しくなってきたが、
合間合間の青空が惑わせる。

午後になると降雨ありな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今朝、煙臭くて目が覚めた時、
時計を確認すると5:42amで、
日の出は6:46amだから真っ暗
でよいわけですね。
結局、夜が明けてから煙臭さが
近所の火事の所為だと判明した。
風上の筆者宅でも臭ったという
事は、相当なものだったらしく、
現場の郵便局隣にあるスーパー
マーケットは外壁を残して全焼。
大昔、松本映画館だったその建
物は、一時は姿を変えたものの
とうとう消えてしまった。
何にせよ、隣の郵便局に延焼せ
ずに済み、それに関しては安堵。
火事は失うばかりなり…
ドル下落、米保護主義懸念が圧迫
〔東京外為〕(31日午前9時) 113円66~67銭
WTI、続落
〔NY石油〕(30日) 1バレル=$52.63
東京株、一時300円超安=米移民政策への懸念で売り
ホンダとGM、燃料電池で合弁=米工場、20年に量産へ
米大統領、司法省トップを解任=入国禁止令で反旗―国務省は集団抗議へ
米入国禁止、内外で抗議拡大=トランプ氏異例の釈明―「テロとの戦いに悪影響」も
イタリアのスタートアップは、カプセルホテルでヨーロッパ制覇の夢をみる
イケてない「街の旗」は、ミニマルデザインでこう生まれ変わる
Google翻訳では訳せないものがある──世界中の言語と方言を集める「言葉の地図」
宇宙から見た地球と雲の最新鮮明画像9点
【解説】ヒトの細胞もつブタ胎児の作製に成功
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:普通~




雲は多くとも降雨はないので油
断していたら、夕方の散歩は躊
躇う程の雨空となった昨日。
これだけ降れば植物たちはスク
スクと育ち、パーキングのオオ
バナカズラは蕾だらけだ。
さて本日のサイパン島、明け方
に煙臭くて目が覚めて、東の窓
から付近を眺めるとまだ真っ暗。
寝直した後、窓の外を確認する
と青空が広がっていた。
風はまだ止まないが、日差しは
強烈で、日向にいると肌がジリ
ジリ焼けて行くのを感じる。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北には前線の尾
が垂れ下がるように伸びていた。
北部諸島からも少々距離がある
ので、直接の影響はなさそうだ。
南には低気圧が発生しており、
サイパン島付近には東西にゆる
ゆると、等圧線が延びていた。
予想では今後、北には高気圧が
幾重にも連なり、前線は直ぐに
東へ追いやられるようだ。
その後、高気圧の縁が北に広が
るが、それが抑えとなるのか南
の低気圧は消滅する模様。
しかし、サイパン島が青空を維
持出来るかは、まだ不明。


次に雲画像動画を観てみると、
昨日から引き続き、マリアナ諸
島全域には北東より細かな薄雲
と共に晴天域が向かって来る。
しかし南東から、低気圧の外雲
らしきものが、先ず北西へ向け
移動し始めていた。
そのまま先に向かえば台湾だろ
うが、手前に高気圧の縁がある
ので、そこで発生する雲の帯に
合流した後、一気に東北へ進路
を変えてしまいそう。
但し、既にグアム島は薄雲の中
で、サイパン島も時間の問題?
非常に微妙な状況で、午後の天
候は次第に怪しくなってきたが、
合間合間の青空が惑わせる。

午後になると降雨ありな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今朝、煙臭くて目が覚めた時、
時計を確認すると5:42amで、
日の出は6:46amだから真っ暗
でよいわけですね。
結局、夜が明けてから煙臭さが
近所の火事の所為だと判明した。
風上の筆者宅でも臭ったという
事は、相当なものだったらしく、
現場の郵便局隣にあるスーパー
マーケットは外壁を残して全焼。
大昔、松本映画館だったその建
物は、一時は姿を変えたものの
とうとう消えてしまった。
何にせよ、隣の郵便局に延焼せ
ずに済み、それに関しては安堵。
火事は失うばかりなり…


〔東京外為〕(31日午前9時) 113円66~67銭

〔NY石油〕(30日) 1バレル=$52.63
東京株、一時300円超安=米移民政策への懸念で売り
ホンダとGM、燃料電池で合弁=米工場、20年に量産へ
米大統領、司法省トップを解任=入国禁止令で反旗―国務省は集団抗議へ
米入国禁止、内外で抗議拡大=トランプ氏異例の釈明―「テロとの戦いに悪影響」も
イタリアのスタートアップは、カプセルホテルでヨーロッパ制覇の夢をみる
イケてない「街の旗」は、ミニマルデザインでこう生まれ変わる
Google翻訳では訳せないものがある──世界中の言語と方言を集める「言葉の地図」
宇宙から見た地球と雲の最新鮮明画像9点
【解説】ヒトの細胞もつブタ胎児の作製に成功
