![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/14bed234e6bc81ba1825ff41fa290a23.jpg)
とりあえず、バイクの基本塗装は完了~
バイクに関しては、細かい塗り分けをしてから
デカール>ウェザリングで完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/8bc26223a91fba1c66541ebda9725294.jpg)
まぁ~こんなもんで良いでしょう(^-^)
で、色がついたら
俄然!ヤル気が出てきた~(^-^)
なぜでしょうか?
それは、工作より色塗りの方が好きな為です(^0^;
大体が、モデラーには造形が得意な人と
塗装が得意な人がいる。
どちらかと言えば、私は・・・・
どちらもイマイチなんで
好きな方を答えれば~色を塗るのが好き!
自己分析すれば、
元々、造形が好きだったらスクラッチをやっているはず。
それが、キット改造なんてやっているのは
自分の理想的なシルエットのキットに中々出会え無いから
仕方ないので、プチ改造してるのでしょう?おそらく(^-^?
だから、実は「組み立てや改造なんて、やって貰えるなら自分でやりたくない」
というモデラーの風上にも置けない不届き者?
そういう意味では、スケールキットは
安心して組めて塗装できるので
自分でも飛行機のスケールには向いているのかもしれない(^-^?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/1e9a2ec4da844b4c611a7d084b594eb6.jpg)
さて、チャチャっとフィギァの塗装もやっちゃいます(^-^/
いつも、アクセスしてくれてアリガトウさんです~
そんな不届き者のブログですが~読んだついでに
下のロゴを「プチっと!クリックよろしくね~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)