久しぶりのメーサー殺獣砲車の製作再開です。
あそこまで本体が完成していて
仕上がらない理由は、このブログの中でも
散々ボヤやいているので御存知の方も多い事でしょう。
まず第一に、「牽引車の履帯がショボイので交換したい」
第2に、「電飾でパラボラ支柱を光らせる為に極小LEDとサイクル回路が必要。」
(電飾に関しては部品を用意すれば良いのですけどね)
この2つの課題があったので頓挫してました。
牽引車の履帯は、HOサイズに近い1/72の
国産74式戦車の履帯が、どうしても欲しかった。
もう、諦めて米国戦車のキャタピュラか
新型の10式とかにしようかと思っていたのです。
で、まず第ーの課題の牽引車の履帯が手に入ったので製作再開です。
何とか、1/72の国産戦車の模型が手に入ったので
チョッと改造して組みこんでみました。
やはり、サイズ的にもHOサイズにピッタリです。
履帯が変わっただけでバツグンにカッコイイですね。
コチラが、流用キットです。
フジミの1/72プラモデル
66式メーサーだからこそ、
74式牽引車じゃないと国産兵装で
怪獣退治の秘密兵器として成り立たない気がします。
(だからと言って拘り過ぎだと言わんでください。)
しかし、今回の1/72の戦車って中古で500円で買ったんだけど、
念願のレアキットが捨値で売られていると嬉しい半面、悲しいかった。
プラモは在庫すしぎると捨てるしかないんだよね。
気温が一気に下がりましたね。
今年の秋は短い!
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
あそこまで本体が完成していて
仕上がらない理由は、このブログの中でも
散々ボヤやいているので御存知の方も多い事でしょう。
まず第一に、「牽引車の履帯がショボイので交換したい」
第2に、「電飾でパラボラ支柱を光らせる為に極小LEDとサイクル回路が必要。」
(電飾に関しては部品を用意すれば良いのですけどね)
この2つの課題があったので頓挫してました。
牽引車の履帯は、HOサイズに近い1/72の
国産74式戦車の履帯が、どうしても欲しかった。
もう、諦めて米国戦車のキャタピュラか
新型の10式とかにしようかと思っていたのです。
で、まず第ーの課題の牽引車の履帯が手に入ったので製作再開です。
何とか、1/72の国産戦車の模型が手に入ったので
チョッと改造して組みこんでみました。
やはり、サイズ的にもHOサイズにピッタリです。
履帯が変わっただけでバツグンにカッコイイですね。
コチラが、流用キットです。
フジミの1/72プラモデル
66式メーサーだからこそ、
74式牽引車じゃないと国産兵装で
怪獣退治の秘密兵器として成り立たない気がします。
(だからと言って拘り過ぎだと言わんでください。)
しかし、今回の1/72の戦車って中古で500円で買ったんだけど、
念願のレアキットが捨値で売られていると嬉しい半面、悲しいかった。
プラモは在庫すしぎると捨てるしかないんだよね。
気温が一気に下がりましたね。
今年の秋は短い!
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p