最近は甘いものに目がない八板です
コロナ禍で外出自粛期間が続くと
今日はお家時間何しよう?となりますよね
私は読書にハマってしまいました
学生時代は専ら東野圭吾、石田衣良が好きだったのですが
有名な作品を読んでみようと思い
【アルジャーノンに花束を】を購入
日本ではユースケサンタマリアさんや、
山下智久さんを主演に2作もドラマ化されました。
物語は主人公の知的障害者チャーリィの一人称で
”経過報告”として作品が描かれています。
最初は文章も平仮名が多く解読に時間がかかりますが
開発されたばかりの脳手術を受けてから
時がたつにつれてどんどん難しい単語に変わっていきます。
知的障害者としての世間の目、対応、
本人たちの気持ち。
私はこの作品を読んで胸が締め付けられ
切なくてジーンとしてしまいました
一生忘れることのない感動作品です
詳しい内容はぜひ読んでみてください
皆様オススメがあったら教えてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます