![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/07706cf2313f538f9f7ddbae4f09ba25.jpg)
我が家では
キュウリの収穫に続き
トマトの収穫期を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は二種類のトマトを栽培しました。
去年に引き続き「アイコ」という品種と、新たに「ごほうび」
という品種を栽培しました。
上記写真の大きいものが「ごほうび」で、我ながら上手に育てられたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
味も申し分なく、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
まだ、苗には100個以上の実がなっていますので
これからが楽しみであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
フロント 秋山
キュウリの収穫に続き
トマトの収穫期を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年は二種類のトマトを栽培しました。
去年に引き続き「アイコ」という品種と、新たに「ごほうび」
という品種を栽培しました。
上記写真の大きいものが「ごほうび」で、我ながら上手に育てられたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
味も申し分なく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
まだ、苗には100個以上の実がなっていますので
これからが楽しみであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
フロント 秋山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます