今日は渓流にしようかワカサギにしようか迷ったが、天気予報が前日夜雨だったのでワカサギ釣りに決定。
ギリギリまで迷って前日電話したのでマリーナは満席。今回は宮川さんから出ることに。
ここ何日かユスリカが湧いて釣果が良くないせいか今日はこちらは所々空きがある。

朝6時半に自宅を出る時は雨だったが、野尻湖に着いたときは晴れ。
8時出航で今日は珍しくYMCAの沖。

非常にイイお天気。
早速始めるがアタリが無い。
皆さん苦戦。一時間でこんな程度。しかも魚が一回り小さくなっている。

これでもまだ釣れているほうみたい。
今日は最後のワカサギ釣りだが新しいパーツの試しも。

レイクマスターのマグネットプレート。ワカサギが掛かるとレイクマスターの尻が持ち上がってしまうので、その対策に買ってみた。バリバスのウイング付きのアダプターとどちらにしようか迷って買ったパーツ。思ったより磁石の力が強くてしっかりしている。結構具合がイイ。
そうこうしているうちに11時。
釣果は……。

激シブ。釣れていない人は7匹らしい。
そして天気は大荒れに。
横殴りの猛吹雪。船の底に波が当たりバタバタいっている。前後左右に揺れて底が取れない。
ワカサギはたまに回って来て釣れる感じ。

結局3時迄同じ感じのまま終了。
釣果は丁度100匹。

それでも頭だったみたい。ワカサギは來シーズンまでお休み。
ギリギリまで迷って前日電話したのでマリーナは満席。今回は宮川さんから出ることに。
ここ何日かユスリカが湧いて釣果が良くないせいか今日はこちらは所々空きがある。

朝6時半に自宅を出る時は雨だったが、野尻湖に着いたときは晴れ。
8時出航で今日は珍しくYMCAの沖。

非常にイイお天気。
早速始めるがアタリが無い。
皆さん苦戦。一時間でこんな程度。しかも魚が一回り小さくなっている。

これでもまだ釣れているほうみたい。
今日は最後のワカサギ釣りだが新しいパーツの試しも。

レイクマスターのマグネットプレート。ワカサギが掛かるとレイクマスターの尻が持ち上がってしまうので、その対策に買ってみた。バリバスのウイング付きのアダプターとどちらにしようか迷って買ったパーツ。思ったより磁石の力が強くてしっかりしている。結構具合がイイ。
そうこうしているうちに11時。
釣果は……。

激シブ。釣れていない人は7匹らしい。
そして天気は大荒れに。

横殴りの猛吹雪。船の底に波が当たりバタバタいっている。前後左右に揺れて底が取れない。
ワカサギはたまに回って来て釣れる感じ。

結局3時迄同じ感じのまま終了。
釣果は丁度100匹。

それでも頭だったみたい。ワカサギは來シーズンまでお休み。