かれこれ鮎釣りも5,6回は行っているのだが、仕事疲れと遊び疲れでアップ出来ずに‥‥‥‥。

2号のオモリを付けて沈めると真っキンキンの22センチ。
今日は上小にしようか神通川にしようか迷ったが神通川に決定。
朝5時に出発して七時半に到着。吉井さんでオトリを購入して河に。
本日の場所は

水は高め。それでも昨日より10センチ位落ちているらしい。
朝イチから掛かるがサイズがイマイチ。しかも途中から上下挟まれたので動けず。11時に諦めて早い昼御飯。
朝イチから掛かるがサイズがイマイチ。しかも途中から上下挟まれたので動けず。11時に諦めて早い昼御飯。
この時点で15枚。周りよりは良さそうだが釣れない‥‥‥。
午後はこの場所から歩いてかなり上流に。自分の好きなガンガン瀬。

2号のオモリを付けて沈めると真っキンキンの22センチ。
その後もまあまあの掛かり。しかしガンガン瀬なのでバレも多い。
イチハンのハリスまで飛んでしまう❗
楽し➰い‼️
結構3時迄頑張って47枚。
久しぶりに楽しい釣り。やっぱり荒瀬で釣るのが最高に面白い❗
帰りにデカいの10枚お裾分けして帰宅。

また来週来てみよう‼️
年で流れに耐えれるか分からないけど行きたい!
上海から
韓国は鮎釣りできるらしいですが、中国は出来ないんですかね?
中国ももう10年くらいお邪魔してません😂
九塞溝もう一度行ってみたいですね‼️