皆様おはようございます。
先日お世話になりました地元の工務店様の川本(深谷市)の現場写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/7699d9b552abe9670b42261458bbd1b6.jpg)
床・天井・壁と全面に木を使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/9c1bbe70aa473a3f852547fb7e19f09e.jpg)
真夏のこの暑さも、和らぐと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/8d254d10049983eaeb11797fc0b778e4.jpg)
今年の傾向として、全国各地で無垢材を学校や幼稚園等で使っております。
10年過ぎても、木の味(木の良さ)がわかるのが、木の住まいです。
彩の国工場認定 株式会社 酒井材木店
津久井大雄
先日お世話になりました地元の工務店様の川本(深谷市)の現場写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/7699d9b552abe9670b42261458bbd1b6.jpg)
床・天井・壁と全面に木を使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/9c1bbe70aa473a3f852547fb7e19f09e.jpg)
真夏のこの暑さも、和らぐと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/8d254d10049983eaeb11797fc0b778e4.jpg)
今年の傾向として、全国各地で無垢材を学校や幼稚園等で使っております。
10年過ぎても、木の味(木の良さ)がわかるのが、木の住まいです。
彩の国工場認定 株式会社 酒井材木店
津久井大雄