木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

第5回 阿里山杯 国際親善野球大会

2011-02-13 20:59:59 | Weblog
皆さん  こんばんわ


酒井材木店 一言多い伴場です


三連休あっという間に終わりですね
連休はボケ息子の用とら-めん遠征?で終わりました。。。

連休初日11日は新潟県の上越リトルシニアさんとの合同練習。
遠いところ来ていただいたのに。。。雪でした。。。

上越シニアさん、寒いなかお疲れ様でした。

12日は寄居リトルシニアは神奈川県に合宿
・・・また天気悪いっす

でも元気よく出発して行きました

13日は天候も回復し神奈川県の藤沢リトルシニアさんとOP戦
現地リポ-タ-の五明さん情報によると・・・
グラウンド整備に苦戦したみたいですね。。。
藤沢シニアさん一日ありがとうございました。

二日間にわたり、指導者さん、父母会役員さん、多くの父母の皆さんお世話になりました。
ありがとうございました。


そして・・・僕は相方と、満腹クラブの田中氏夫妻とさいたま市岩槻区に遠征してきました。

「めんくみ」
僕はお店ランキング1位のとんこつしょうゆのセット

田中氏はつけめん

また・・・満腹になりすぎましたブヒ
田中さん、ゴッツァンでした


そして本当の目的地へ
春日部リトルシニアさんのグランドの隣で説明会

2011年 阿里山杯 国際親善野球大会

中華民國学生棒球運動連盟(9チ-ム)

シンガポ-ル・香港(各1チ-ム)

1 北関東選抜
2 東東京選抜
3 西東京選抜
4 山梨県選抜
5 南関東選抜

予定らしいです。

遠征期間3月26日~4月1日


↑北関東選抜
説明会終了して

今回の遠征の監督をしていただける、春日部リトルシニアの監督さん

コ-チの、東松山中央のコ-チさん、春日部シニアのコ-チさん
宜しくお願い致します。

最後に東松山中央のコ-チの一言がどれだけの子に響いたか分かりませんが、ウチのボケ息子にも聞かせたかったです

感謝の気持ち

・・・僕も見直そう

みんなに支えられて生きていけてるんですよね。


。。。僕は34歳にして少し気付きました





寄居リトルシニアの子供達よ・・・
来週から大会だね
悔いが残らないように、近道せず遠回りしてでも勝ちにこだわってね。
君達なら勝てる
絶対勝てる

継続は力なり・・・
プロテクタ-も継続なり・・・

初心忘れるべからず。



さてまた一週間頑張っていきますか




・・・たぶん(笑)








駅伝大会

2011-02-13 12:34:41 | Weblog
皆様こんにちは。

今日は晴天の中、寄居町駅伝大会が行われました。


寄居小学校からも3チーム参加です。







それ以外にもクラブチームで参加している児童も何人もいました。


我が娘も3区を任されてスタートしました。






今日の駅伝大会に出場したメンバーの中にも、東洋大学の設楽兄弟を目標に頑張っている子供もいます。



頑張れ駅伝チーム



酒井材木店   津久井大雄