皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
ゴルフを30年近くやっていて初めて名門の
「武蔵CC豊岡コース」でプレイすることができました。
クラブハウス、フロント、ロッカルームすべてにおいて圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/99c27e1c7e0b3bc3c04baed8d96aa927.jpg)
気合十分でプレイしましたが、出だしが良すぎて終わってみればいつものスコアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/6c54b511b6742c556e767fccd29e861d.jpg)
朝一、昼一のティショットは、ベスポジでした。
写真の黄色いボールが自分のです。
バンカーも自分の背丈位あるのは、当たり前。 スピンをかけないで打つと必ずオーバーしてしまいます。
ここにきて、霞が関CC,軽井沢72北コース、武蔵CC豊岡、そして最後はお決まりの富士桜CC
と難しいゴルフ場のオンパレードです。
70台がなかなかでません。
再来月の富士桜CCがどうになることかきになります。
酒井材木店 津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
ゴルフを30年近くやっていて初めて名門の
「武蔵CC豊岡コース」でプレイすることができました。
クラブハウス、フロント、ロッカルームすべてにおいて圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/99c27e1c7e0b3bc3c04baed8d96aa927.jpg)
気合十分でプレイしましたが、出だしが良すぎて終わってみればいつものスコアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/6c54b511b6742c556e767fccd29e861d.jpg)
朝一、昼一のティショットは、ベスポジでした。
写真の黄色いボールが自分のです。
バンカーも自分の背丈位あるのは、当たり前。 スピンをかけないで打つと必ずオーバーしてしまいます。
ここにきて、霞が関CC,軽井沢72北コース、武蔵CC豊岡、そして最後はお決まりの富士桜CC
と難しいゴルフ場のオンパレードです。
70台がなかなかでません。
再来月の富士桜CCがどうになることかきになります。
酒井材木店 津久井大雄