皆様、こんにちは。
酒井材木の津久井です。
これからの季節は、山林火災が増える季節です。
地元の消防団として先日も合同の研修を消防署と行っています。
タバコや不審火等、水利の無い火災には皆様ご注意ください。
酒井材木の津久井です。
これからの季節は、山林火災が増える季節です。
地元の消防団として先日も合同の研修を消防署と行っています。
タバコや不審火等、水利の無い火災には皆様ご注意ください。
こんばんは☆ 伴場です
コロナさんのイベントで群馬県の大泉に遊び・・・
仕事?に行ってきました!
大工さんに頼まれて3台エコキュートを購入してきました^^
ガラガラ回すくじ引きを何回か回すこと・・・
1等のダイソンの掃除機が。。。
当たりませんでしたwww
さてさて♪
今週末オープンの上里ウニクス前「最強塾」の画像
深谷市(旧川本町)中島健匠さんが手がける店舗です。
塾オーナーさんのこだわりいっぱいに仕上がってきてます♪
↑ハート型の世界地図のクロスです
床に座って勉強する部屋は杉の無垢材
完成が楽しみです♪
塾ですが・・・帰りたくない空間を目指して作られてます
この他に今月末?4月上旬完成予定の川本町のY様邸の完成見学予定
無垢材をふんだんに使いつつ!コンセプトは「ポップ♪」オシャレに仕上がってます
見る価値ありですねーーー
ハウスメーカーさんの展示場にピンっとこない方
是非足を運んでみてください
お問い合わせは、酒井材木店でもOKです
お気軽に
酒井材木店 伴場
コロナさんのイベントで群馬県の大泉に遊び・・・
仕事?に行ってきました!
大工さんに頼まれて3台エコキュートを購入してきました^^
ガラガラ回すくじ引きを何回か回すこと・・・
1等のダイソンの掃除機が。。。
当たりませんでしたwww
さてさて♪
今週末オープンの上里ウニクス前「最強塾」の画像
深谷市(旧川本町)中島健匠さんが手がける店舗です。
塾オーナーさんのこだわりいっぱいに仕上がってきてます♪
↑ハート型の世界地図のクロスです
床に座って勉強する部屋は杉の無垢材
完成が楽しみです♪
塾ですが・・・帰りたくない空間を目指して作られてます
この他に今月末?4月上旬完成予定の川本町のY様邸の完成見学予定
無垢材をふんだんに使いつつ!コンセプトは「ポップ♪」オシャレに仕上がってます
見る価値ありですねーーー
ハウスメーカーさんの展示場にピンっとこない方
是非足を運んでみてください
お問い合わせは、酒井材木店でもOKです
お気軽に
酒井材木店 伴場
皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
只今、お世話になっている深谷のU様邸の現場写真です。
築、約40年経過している様子です。
本日、クリナップの「hairo」の施工が終了しました。
昔のお風呂廻りは、タイル張りが主流でした。
多分、土台や柱等が白アリ等にやられている住宅が多いと思います。
お風呂は、毎日家族で使うものです。
暖かくなってきたこの季節、思いってリフォームしてみて下さい。
酒井材木店 津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
只今、お世話になっている深谷のU様邸の現場写真です。
築、約40年経過している様子です。
本日、クリナップの「hairo」の施工が終了しました。
昔のお風呂廻りは、タイル張りが主流でした。
多分、土台や柱等が白アリ等にやられている住宅が多いと思います。
お風呂は、毎日家族で使うものです。
暖かくなってきたこの季節、思いってリフォームしてみて下さい。
酒井材木店 津久井大雄
皆さん今晩は松本です。
今日は今月7日上棟予定の現場の材木を大工さんの加工場から運びました。
道具にこだわり材木にこだわりそして仕事にこだわった家造り、そんな大工さんをお探しの方はぜひご連絡して下さい。
7日上棟後、見学することができます。
早急にスマホにして随時、現場の状況を発信したいと思います。
酒井材木店 松本でした。
今日は今月7日上棟予定の現場の材木を大工さんの加工場から運びました。
道具にこだわり材木にこだわりそして仕事にこだわった家造り、そんな大工さんをお探しの方はぜひご連絡して下さい。
7日上棟後、見学することができます。
早急にスマホにして随時、現場の状況を発信したいと思います。
酒井材木店 松本でした。
皆さん、こんばんは、杉田です。
3月に入り、まだ寒い日が続きますが、月曜日の今朝関東は穏やかな
空で一週間がスタートしました。
日も長くなってきて、少しずつ春に近づいている気がします。
新しい一週間 今週もヨロシクです。
酒井材木店 杉田。
3月に入り、まだ寒い日が続きますが、月曜日の今朝関東は穏やかな
空で一週間がスタートしました。
日も長くなってきて、少しずつ春に近づいている気がします。
新しい一週間 今週もヨロシクです。
酒井材木店 杉田。
皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
木の香りは、樹種によって様々ですがやっぱり桧の香りはいいですね。
写真をみているだけで、木の香りがしてきます。
機械ではなく大工さんが、鉋をかけた材料の方が際立ちます。
写真の材料は、梁に使用致しました。
アトピーも関係ない住宅に仕上がりますね。
「住む人の心にしみる木の香り」
酒井材木店 津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
木の香りは、樹種によって様々ですがやっぱり桧の香りはいいですね。
写真をみているだけで、木の香りがしてきます。
機械ではなく大工さんが、鉋をかけた材料の方が際立ちます。
写真の材料は、梁に使用致しました。
アトピーも関係ない住宅に仕上がりますね。
「住む人の心にしみる木の香り」
酒井材木店 津久井大雄
皆様、こんばんは。
酒井材木店の津久井です。
寄居の男衾地区の太陽光の設置工事が終了しました。
年々、補助金や東電の買い取り制度が厳しくなっていく太陽光ですが、
本年度も3月29日で申請が終了となっています。
本日も、2現場で説明をしてきました。
春先から、秋に向けて太陽光が太陽光が最も発揮できるシーズンです。
自然エネルギーを大切にしたいものです。
酒井材木店 津久井大雄
酒井材木店の津久井です。
寄居の男衾地区の太陽光の設置工事が終了しました。
年々、補助金や東電の買い取り制度が厳しくなっていく太陽光ですが、
本年度も3月29日で申請が終了となっています。
本日も、2現場で説明をしてきました。
春先から、秋に向けて太陽光が太陽光が最も発揮できるシーズンです。
自然エネルギーを大切にしたいものです。
酒井材木店 津久井大雄