木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

いよいよ

2017-01-21 21:44:24 | Weblog
皆様、こんばんは。

酒井材木の津久井です。

長らく待っていた太陽光がようやく接続され
楽しみが増えました。



全量なので、自宅の太陽光とは規模が違います。

20年楽しみです。

酒井材木 津久井大雄



大寒

2017-01-20 22:10:47 | Weblog
こんばんは 小川です^_^

今日は大寒なのですね✨
寒いわけですね💦

雪の予報でしたが、ちらほらしただけで
すんでしまいましたね〜^ ^

この寒い中 我が家の植物だけは元気ですね😁



クリスマスローズとふきのとうが芽🌱を出しました^_^

毎年ブログに載せてますが、いつも元気をもらいます^_^

負けないように頑張って行きまっしょう😀


2017-01-19 21:38:33 | Weblog
こんばんは 伴場です

明日は雪の予報でしたが…
どうでしょう😅
雪が降ると仕事に影響するので勘弁してほしいです…

この前の日曜日に、気分転換に東秩父の山へフラっと行ってきました♪
1月10日あたりに降った雪がガッチリ残ってましたw

定峰峠を上がって行くと、雪?氷かっw
凍ってる為…真っ直ぐ走れないんですが
その先は景色がいいんですよね〜

困難の先には良いものがあるもんです♪
空気ヨシ!景色ヨシ♪

今週も残り僅かですが頑張っていきましょう♪

酒井材木店 伴場

今年三回目の寒波警報

2017-01-18 22:26:16 | Weblog
こんばんは、酒井材木店小峰です。

埼玉も本庄周辺では、そんなに降りませんが、
秩父ではまだ道路わきに雪が残ってる場所もあり、

運転に集中できるいい材料になってます。

皆さんはもうスタッドレスに変えましたか?

埼玉県の人は降ったら変える後の9か月くらいはずっと保管している人が多いと思います。

でもスタッドレスも寿命があるんですよ。

スタッドレスは約半分使ったら、スタッドレス自体としては寿命を迎え
柔らかい夏タイヤとして使えます。

雪道走行性能は大体5~6年で新品性能から5から7割程度落ちてしまうそうです。

事故を起こさない為にも定期的にチェックしてみてはどうでしょうか?

酒井材木店小峰でした。

木のトレーニング

2017-01-17 21:39:21 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。


年末の大掃除から息子に梁掃除を


させたのですが、





これ、大黒柱を登って行ったんですよ。


結構良いトレーニングになりますよ。





これは木の上のチーターの真似をしながら


休んでます。


楽しみながら鍛えてます。


普段使わない筋肉を使うので


次の日身体が痛いみたいです。


掃除の手伝いができて、身体が手伝えて


一石二鳥です。


酒井材木店松本でした。

寒波

2017-01-16 21:48:48 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。


先週末から寒波の影響で寒いですね。


昨日は雪も降り短時間でしたが、


このまま降り続いたら結構積もりそうな


勢いでしたね。


ラグビーも雪のため中止で息子と


暇をもて余していました。


でもたまにはそんな日も良いですね。


酒井材木店 松本でした。

材木棚

2017-01-15 22:36:45 | Weblog
皆様、こんばんは。

酒井材木の津久井です。

先月、材木のラックが完成しました。



今までの倉庫の奥から、引っ張り出す仕事が無くなり時間の短縮に繋がります。

安全第一も整理整頓があってからです。

酒井材木 津久井

受験生

2017-01-14 20:54:07 | Weblog
皆様、こんばんは。

酒井材木の津久井です。

センター試験が始まりましたが、雪の影響も
あったと思います。

受験といえば我が家もダブル受験です。

大学と高校です。

誰もが経験しますが、いよいよ本番です。

親も兄弟も、風邪も退けないです。

頑張れ、受験生たち。

我が家の夕食は?

2017-01-13 21:00:52 | Weblog
こんばんは 小川です^_^

寒さが増して来ましたね😆

こんな寒い日の我が家の夕食はおでん🍢とばばあ焼きでした^_^
ばばあ焼きは
この間テレビで女優の柴田理恵さんが作っていて
美味しそうだったので作って見ました😁

ちょっとネーミングが気になりますが(^_^)v

大和芋をすってネギやしらす、ゴマなどを入れて
とろけるチーズを入れるのがミソかも‼︎




こんな感じでチーズが香ばしくてとっても美味しかったです^ ^

美味しいものを食べて体調に気を付けて
乗り切りましょう😊

酒井材木店

2017-01-12 20:54:09 | Weblog
こんばんは 伴場です

寒いですね〜
おっさんなので…体が痛くなってきました😅
もうすぐ2回目の成人式の40歳になりますw

さて♪
弊社の倉庫に酒井材木店の看板がつきました♪
電気式の^_^



点灯式とかあるのかな…?w
無垢のカウンター材などの展示もあるので、是非遊びに来てください♪

酒井材木店 伴場