秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆連チャンです☆

2012年03月11日 | 記念日

朝からママはココちゃんのお誕生ケーキ作り やっぱり年に1回は作ってあげたい

そして・・・ランドセルが届いたと電話があったので・・・・子たちを迎えに行っていざ天神へ

パパとママはお昼まだだったので大好きなハンバーグ屋さんへ 頑張って並んで行きました あーやっぱり美味しい

それから子ども服見て・・・・やっぱりデパートでは買えない バーゲンもあってたけど・・・バーゲンにほしいものは一切ない

2時46分にデパート中の人が足を止めて黙祷 もうあんな地震2度ときませんように

ランドセルですったもんだあったもんだから・・・・かなり丁寧に接客され 

いろいろ見たかったけど優心限界だったので帰宅 4月から1人で天神行きまくろーっと

帰って早速ランドセル試着

かなり待ったけど・・・・・ でもやっぱりかわゆす

大事に使ってね

それから今日は家族だけでのお誕生会 昨日もお寿司でしたが ママもお寿司しようと材料生協でたくさん注文してたんで・・・・・

海鮮ちらし寿司 ココちゃんいくらに大ハマリでした

そして・・・ケーキ 今年はココちゃんのリクエストはキティちゃんでした 

 去年より上手にできたはず~ キャラ目立たせるためにチョコケーキにしてみたけど・・・・むずかった

嬉しそうな顔見たら作ってよかったと思うね

楽しい6歳になりますように


☆少し遅くなった☆

2012年03月10日 | 記念日

今日は朝からママはやっとプリンの修復に そして・・・・ここ最近ずーっとパーマだったんだけど・・・・久しぶりにストレートに戻しました 

入学式なんかもあるので髪もかなり色を落ち着かせて

って久しぶりの落ち着いた色は気持ちが落ち着かないよ

朝イチから行ったけど・・・・お昼かなり過ぎまでかかりました

夕方からじーじ・ばーばと延期にしていたココちゃんのお誕生会

我が家のリクエストで手巻き寿司にしてもらいました

豪華なお刺身がたくさん そして蛤と菜の花のお吸い物~ 春だね~

ココちゃんも大好きなサーモンを食べる、食べる・・・・・ ゆんさんもしれーっとたくさん食べてました

優心はちょいと早いけど・・・・優心にも頂きました

じーじ・ばーばいつもありがとう

そして2人はお泊り って・・・・家に帰ってからパパと10分で2人共寝てしまって・・・・もったいない 歳とったね~・・・・・。


☆ココちゃん6歳おめでとう☆

2012年03月02日 | 記念日

朝からパパの電話・・・・・・「律子は調子どう」 う・・・・・・・んヤバイ

そうです 見事うつったようです そしてココちゃんはもうすでに元気

そして・・・・朝からえりこさんがココちゃんのお誕生を持って来てくれました ココちゃんがルンルンで開けてるのはわかったんだけど・・・・・ママはあまりの高熱に記憶がとんでいます

昼過ぎにパパに一旦帰って来てもらい・・・・・病院へ キツイ・・・・・ 隔離された部屋でインフルの検査待ち

そしたら陰性だって えーそんなわけない もう少し遅く来るべきだった 陰性である限りタミフルは出せないって・・・解熱剤と漢方だけ処方されて帰宅

家に着いたら今度は双子ちゃん親子がを持って来てくれました そして・・・・入れ替わり立ち代わり仲良し3人ママちゃんが「食糧玄関に置いてるからね」ってメールをくれ

ママはグッタリなもんでココちゃんに「玄関行ってきて」って・・・・・みんなすごい大量にいろいろ気遣って買って来てくれ 本当ありがたかった

んで・・・・今思えばココちゃんに「お誕生日おめでとう」も言わずままひたすら寝てました

では毎年恒例のアレを・・・・・。

「心愛へ」

6歳のお誕生日おめでとう 6歳のお誕生日を迎えたら1年生ってママは嬉しくて、嬉しくて・・・・・でも初めてお誕生日ケーキを作ってあげれないお誕生日になってしまいました ごめんね・・・・。 ママの気がこんなに緩んでしまったのはココちゃんが成長して何でも1人で出来るようになってきたからだね~

クラスで1番最後に6歳になるココちゃんの誕生日をみんな楽しみにしていてくれたのに幼稚園に行けなくて残念だったね でも今年もみんなが気持ちを届けてくれたよ

この1年は幼稚園行事でココちゃんの成長に感動をたくさんもらったよ パパがね・・・・よく「ママそっくり」って性格のコトをいうようになったよ 

来月からはいよいよ小学生 大丈夫かな~ 勉強わかるかな 新しいお友達たくさんできるかな ってママの方がドキドキしてると思う

またこれからも1番近くで応援してるからね ママのところに産まれてきてくれてありがとう


☆ばれんたいんDAY☆

2012年02月14日 | 記念日

今日はバレンタイン ネタ考えるの忘れてて・・・とりあえずのおにぎりにしました

のおにぎりはラップで〇のおにぎり作って・・・・箸とかでグイっと押し込めはできるから簡単ですよ

おかずがなかったのでサバの塩焼きを入れてみたんだけど・・・匂いが バレンタインらしからぬ匂いしてるわ

今日はワンデー前日ということもあり・・・・副社長にHELP

ただ・・・・ダラダラ お昼食べて・・・・やっと動き出しました

ココちゃんは広場に行きたがってうるさいんだけど・・・明日のワンデーはお迎えがどうしても間に合わないので今日行かせました

夕方幼稚園にお迎えに行き・・・・雨だったのでひよりちゃん親子を乗っけて帰るコトに ってかひよりちゃんママと卒園式の先生へのサプライズをいろいろ考えてたらお世話係さんからじゃぁ進行もお願いしますって言われ どうすんべ

最近ほとんど顔を見てないパパが今日福岡に帰ってくるようで バタバタとはるきくんにチョコを渡しにココちゃん行って・・・・2人共大照れだったそうです 見たかった~

急いでパパを迎えに行き・・・・・ママからのとして外食 なんちゃってね ってか・・・・6時半に帰ってきたんだけど・・・・酒くさっ 昼間から飲まされてたんだって

メニュー決めでココちゃんだけ意見が食い違い・・・・またグズグズ心愛

初めて入った店で、ハンバーグ屋さんだったんだけど・・・味もボリュームを申し分なく・・・・すごいのがお子様ランチ すっごいたくさんあるオモチャのショーケースから好きなのを選べるの お子様ランチ500円なんだけど・・・オモチャがどれも500円くらいの価値のものばかり

ちょっと型落ちって感じはあるけど ココちゃんはポケモンのパズル 優心はゴセイジャーの武器 グズグズしてたココちゃんも優心の分までお子様ランチペロリ すごい食欲でした

そして今日はバレンタインなのでって全員にチロルチョコ3個ずつ また来ます

家に帰ると・・・・優心にチョコがたくさん届いてました みんなありがとう パパ・・・・1個ももらって来ず 

ココちゃんから2人に

パパは今日お客さんと京都観光してきたらしく・・・・ママにを買って来てくれました

やさしいでしょ~ カサカサのママにあぶらとり紙 

でも大好きな茶の菓なので許します


☆新年明けましておめでとうございます☆

2012年01月01日 | 記念日

明けましておめでとうございます 

毎年恒例お年玉をみんなから頂き・・・・

ばーばがゆっくりできる年末年始なんて何十年ぶり

我が家のいつもの正月料理

山盛りブリになまこに数の子、黒豆、角煮、ガメ煮、蟹、海老etc・・・・・

今年もこのやんちゃ2人をどうぞ宜しくお願い致します

食い逃げするように福岡へ出発

いつも1番最後の到着で申し訳ない 今年も広島からパパのいとこ一家大集合 そして毎回たくさ~んのお土産ありがとうございます

いとこのお嫁さん、裕美さんが今年も2人におもちゃに洋服にお菓子に・・・・たくさんお金を使わせてしまい申し訳ない・・・・・。

博多雑煮を頂き・・・・・いつもの女子会 ばーば、おばさん、裕美さんに義姉なおこさんで

優心と同じ年のあっくんも元気いっぱい 3人でワイワイ遊んでいました

優心は・・あっくんパパのかっくんになぜか肩車されてみたり

お茶タイムも終わったところで・・・・かっくん一家とイオンへ 福袋を取りに行ってきました~ 子どもたちはトイザラス ママと裕美さんは初売りを見に

お年玉で優心もココちゃんもオモチャGET あとは全て貯金します 

帰って夜の部は・・・・・写真撮り忘れた~ 活き伊勢海老6匹くらいいた じーじが格闘して・・・・お刺身とお味噌汁に~美味しかった 

広島組が新幹線の時間になったので駅までお見送りして・・・・お別れ

そしてその足で・・・・パパを福岡に置き去りにし、ママとチビたちはまた長崎へとんぼ帰り 

そしたらしばらくココちゃんがおとなしいなぁ・・・って思ってたら・・・・シクシク泣き出して 「もしかしてパパ」って聞いたらさらに号泣 「パパがかわいそうで・・・・・」って 「一緒にお風呂に入りたかった~」とか言い出す なかなか見ない光景だったから面白かった なんかパパとママが離れ離れになるって思ったみたいね すぐにケロっとしてたけど・・・・。

途中休憩した金立で・・・・・

優心も珍しく起きてたのに着く5分前に撃沈 あ~ひと荷物


☆誕生日なんですけど!!!☆

2011年10月09日 | 記念日

朝パパから「おはよう」の前に「お誕生日おめでとう」って言われ・・・・ココちゃんからも 優心は・・・・・「ありがとう」 みんなの誕生日が自分の誕生日と思ってるイタイ子なんで

ハムエッグをパパが朝から作ってくれ・・・・・パパ史上1番の出来でした

そしてひょんなコトから・・・・・・誕生日なのに喧嘩勃発 ま、お題は優心の育て方だったんだけど

優心にやたら厳しく、面倒くさがるパパがずーっと許せなくて今まで何度もやめてって言ったのにこの件に関しては聞く耳をもたないパパ

「男の子だから・・・」とか「2歳やからもう何でもわかってる」とか・・・・ だから懐かないんだよ

なんか言ってるこっちがバカみたいに思えてきて・・・・・・母親ってずっと子どもと一緒にいるし、子どものだいたいのコトわかるやん そして毎日の積み重ねで・・・・・

例えば飴やキャラメルをあげないって決めててもそれを1日で壊してしまったり

トイレトレを頭ごなしに怒らないよう頑張ってるのに・・・・それを平気で怒ってみたり・・・・・。

言い出すとキリがないコトたくさんしてくれて なのにこっちがこうしてってお願いしても聞かない もう話す気にもならなくて黙ってたら「自分がふってきたくせに黙らんでくれん」って・・・・自分が聞く耳持たないからじゃん 寝室でカギかけて寝てやったわ

んで。。。やっとお昼頃部屋に謝りにでもきたかと思えば「俺と子どもたちは何を食べればいいと」出ました・・・・・。 飯炊きばばぁ発言

ムカつくので子どもたちの分だけ用意してまた寝てやりました そして優心が隣にきてお昼寝しだしたと思ったらココちゃんと「行ってきま~す」って

出た 誕生日は夕飯パパが作るってちょっと前から張り切ってて「夕飯買ってきま~す」って言うから「いりません」 んで決裂

そしてその後すぐ起きた優心がそりゃ2人がいないのを知ると「ゆんもお外行きたい~」ってそりゃ言うわ

家にいるのもイヤだったので・・・・ゆんとグリッピへ

私にはこの笑顔さえあれば・・・・・・ 

なぜかこの滑り台は足から滑ってくる優心

座って滑りなさいって言うと「すわってすべっていいと」って 

大きいローラー滑り台も1人で5回ほど滑ってました んで・・・・この子もココちゃんと同じで・・・・変なところ慎重派のようで 人がゴミゴミしてる時は「僕滑りませんけど」って顔して滑る気配なし

んで・・・・人がいなくなったのを見計らって滑ってくる 争いゴトが嫌いみたいね

しばらく遊んで帰ったらココ&パパが帰ってて・・・・・また無言なパパママ 夕飯の話もしてこないし・・・・かと言って誕生日に絶対作りたくないし・・・・って思ってたらパパが台所に立ちだし あ~あ作り始めちゃったよ

今回は徹底抗戦でいこうって思ってたのに・・・・・・。 そこでとりあえず今日のコトを謝らせ・・・・パパの料理を待つことに

市販のコーンスープが出てきましたよ

ママがリクエスト前にしてたカルパッチョが出てきましたよコレは誰が作っても美味しいか でもスマスマでこないだキムタクが言ってたお皿にガーリックを塗ると美味しいってのを必死でやってました

そして本日のメイン 手料理なんぞほとんどしたことないパパが・・・・・・

パスタはパスタでもフェットチーネ使っちゃってるよ

トマトクリームソースで・・・・・ホタテとイカが入ってました ネットで作り方調べて作ってたみたいなんだけど・・・味はいいんだけど・・・・モサモサしてました

そしてココちゃんからなぜだかシクラメン

ケーキも用意しててくれました ママろうそく消せるはずもなく・・・・・子たちに全部消されました あ・・・・32歳になりました

運動会も終わって・・・・しばらく行事もないしココちゃんの前髪作りにチャレンジ

なぜこの子は前髪似合わないのだろう・・・・・・。

彩ちゃんから玄関にが届いてました 潤いたい

その他たくさんのお友達からメールいただき・・・・感謝・感謝です これからもヤングポジティブ・パワフル32歳を目指し精進致します

こんな私をどうぞ皆様よろしくお願い致します


☆姉いずみ34歳になりました☆

2011年08月11日 | 記念日

長崎帰って来て4日目になるのに音沙汰ないいずみ一家・・・・・ 相変わらず凛花はスイミング三昧で・・・・・あ1人暇坊主がおった~

午前中から出かけ・・・・・杏太とひと遊びし、杏太はお友達の家行くんだって~ 

午後からじーじが仕事終わって子たちを預け、ママはいんちゃんお勧めの整体へ

まぁボロボロなママの体 子育てってホント死に物狂いですな 特に優心さんには産まれる前からホントに殺しかけられてますわ

抱っこはするなと言われても でもやっぱり整体は効く 全然体が軽くなった

それからいんちゃんが仕事終わるのを待ち・・・・・・ル シエルへ

ここはいんちゃんがよく通う気軽に行けるフレンチのお店なんだけど・・・・・

店内はこんな感じでかなりオシャレ そしてハンドメイドの作品があちらこちらに

前からいんちゃんがお願いしてくれ・・・・COCOの作品も置いてもらえることになりました~ なので納品を

ル シエル 

長崎県諫早市平山町110

0957-22-2888 

しかも今月21日 10時~14時で雑貨展が開催されます 

長崎の方は是非行ってみてください いろんな作品見れますよ

そしていずみさん今日がお誕生日なんで・・・・ルシエルのお料理をゴチしてやりました

月替わりでメニューが違うみたいで・・・・今月は

冬瓜と茗荷のサラダ

冷たいさつまいものスープ緑色のはわざびじゃないよ 枝豆のピューレなんだって

海老のイモ巻きと鯵のすり身ソテー うめソース

キッシュ

カモと牛肉の煮込み パイと共に

デザートがチーズムースとマンゴーのパフェ仕立て

いつも器がオシャレで・・・・・もちろん味も美味しいです 撮り忘れたけどパンがまた最高に美味しい これで2100円って安くない 女の人は絶対みんな好きだよ

次はサロンへ 凛花がばーばん家泊まるからママがスイミングまでお迎えを命じられたため急いでお手入れしてもらって・・・・凛を迎えに行って一旦凛花ん家に荷物を取りに

って思ったらなんかいんちゃん家の様子が いんちゃんのネグレクトっぷりがわかるので詳しくは書きませんが 4年生の杏太が泣いてました 


☆じーじお誕生日おめでとう☆

2011年08月07日 | 記念日

 今日はまったり・・・・・・気付くと御三方は・・・・

爆睡

夕方からじーじのお誕生会に行きたいのに・・・・・なかなか起きない人たち

起き待ちしてじーじの家へ お兄ちゃん夫婦も集合して・・・・・今日は中華でパーティーです

奈緒子さんと遊ぶのが楽しみなココちゃん 今日も折り紙や鬼ごっこしてました

みんなでお腹いっぱい食べた後・・・・ケーキタイム

ゆんは自分の誕生日って思ってるようで・・・・誰かが吹かないかチェックして・・・・・

ツバをかけまくりでフーっ

じーじもとても喜んでいました これからも元気でいてくださいね


☆パパお誕生日おめでとう☆

2011年07月13日 | 記念日

今日はひよこでした 優心もひよこと体操はわかってきたみたいで・・・・出席カードを朝からずっと持って「ゆんもひよこ行く~」って家では大はりきり

幼稚園着いてひよこの先生が見えると「先生おった~」ってママにしか聞こえない声で・・・・・って言ってもその先生はちょっといろんな事情でひよこの先生ではなくなったんだけどね

無言で出席カードをその先生に見せ・・・・・・もうちょっと感情を他人にも見せようよ

今日は念願の プールでした 嫌がるかな~って思いきや・・・・・すんなりプールに入り誰と遊ぶわけでもなく1人で黙々と遊び・・・・・ひとしきり遊ぶと「あがる~」って人より早めにあがりました

せっかくのプールだったのにママSDカード入れ忘れて写真撮れず

りおちゃんは優心が入ってる間入らないとグズって・・・・優心があがってから楽しんでました 一緒に遊んでる姿が見たかったのに

終わってえりこさんとりおちゃんとマックでランチ そしたらバッタリ沙世ちゃんと 久しぶりでした

そして得意の・・・・・食べ寝が始まり帰宅 ワンデーの準備したかったのでシメシメって思ってたら家に着いたら起きちゃいました

よしこ&ニコに来てもらい・・・・・準備 なんか暑さのせいで思うように今回は捗りません

あさって   7.15(Fri)  10~14時 in:照葉パビリオン 

今回もいろんな作家が出ます 照葉ママさんはもちろん、ゲスト作家さんたちも

詳しくはブログご覧ください *じぶんじかん*

子たちはなるべくママたちの邪魔をしないようにお願いしたい

ニコもご機嫌に遊んでくれるんだけど・・・・・つかまり立ちしてみたり、ソファに乗れるようになってきたからなかなか目が離せんとです

そして毎日夕方恒例のヤツがやってきました 今日は空がかなり不気味

初め黒いスジみたいに雲がなってたと思ったら・・・・・

空が真っ二つに あの境界線に行ってみたい・・・・・・

パパは今日出張かな~って思ってたけど帰って来ました 誕生日当日は何も用意してないどころか・・・・買い物にも行ってないし、ワンデー準備でそれどころじゃないし

優心は今日も夕飯前に寝ちゃいました コレもダイエットの1つかな 5時半から朝までコースのようです

   

 


☆何度あるのかい??☆

2011年07月12日 | 記念日

今日は寝坊せず起きれました

稲荷でリラックマはやっぱり難しい・・・・・目の大きさよね

火曜市に行こうって駐車場へ降りたらえりこさんとりおちゃんと遭遇 「コストコ行くけど

便乗しました 優心は眠たいのもあって終始グズグズ 試食でなんとかごまかしながら・・・・・パパが明日誕生日なんだけど明日が接待になるかもだから今日誕生会してほしいって

ママも普段は鬼嫁だけどね~こういうのは張り切りたい メニューは何にしよう・・・・・って考えてたら安い蟹発見 今日のメインはコレで

えりこさんとシェアするものをいくつかとココちゃんの水着をGET

帰りはりおちゃんもゆんも撃沈 えりこさんにOPERAまでついてきてもらって・・・・・ケーキGET

帰宅後それぞれでお昼食べて・・・・・えりこさん家集合 

今日ははるきくんスイミングなんで・・・・ゆんはえりこさんにお願いしてココちゃんのお迎えへ 戻るとゆんは水遊びさせてもらってました

んで・・・・ココちゃんにおNEWの水着着せようとしたら・・・・破れてた 

優心はなぜか中には全く入らず・・・・・ココちゃんにあれ取れ、これ取れと指示ばっか 

あがって次はみんなではるきくんの戦隊物のおもちゃで遊んでおりました

わかりづらいけど・・・・・お面の優心笑えます

パパのビールを買ってなかったので夕方からまた買い物行こうって思ったらえりこさんが子たちを見ててくれるって言うのでお言葉に甘えて

雷にギリで間に合いました んで自分の誕生会の時だけ早く帰って来るパパ 6時過ぎに帰って来ました

パパから帰るコールあった時まだえりこさん家だったのでバタバタ用意

そんなに嬉しいか・・・・・ 誕生日が・・・・・。

今日はローストビーフ・お刺身・蟹・手羽先のグリル 

蟹値段の割に美味しかったです

優心もなぜかひよこで覚えたのかな HAPPY BIRTHDAYの歌のTO YOU~ の部分だけ歌えてました

かわいかろ Wピースする31歳男・・・・・・。は今日はお預け ゴルフのドライバーとスーツが欲しいらしいです・・・・。 誰かください

まぁなんせ天然といいますか・・・・・面白い方ですが・・・・・あ~だこ~だ言いつつ家族4人穏やかに暮らせているのはパパのおかげです これからも頑張ってください

ケーキも入らんよね・・・・って言いつつみんなでペロリ 

そりゃなかなか痩せんわな