さぁ~しばれロックフェスティバルが開催された!
時は2011年7月2日(土)
つまり私が退院してちょうど3ケ月目
一時はどうなることかと思われたが、スタッフの協力で
無事開催されることになったわけである。
当日は、晴れ!
世界晴れだ!
※地域晴れ、日本晴れ、世界晴れの3段活用式
天気に恵まれただけでも100%成功
一昨日より準備が始まり、そして当日の朝も
熱さに負けずと準備をしてくれるスタッフに感謝・・
関係団体の協力も得、順調に進むのである。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/2c38a94b8b8ccf735b255f0029f1699e.jpg)
おや?これは?
焼き肉大会?
親睦会の雰囲気?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/23b2f67741545c6999cec449a0e53170.jpg)
長丁場のイベント・・
順次、腹ごしらえ中である(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/e1ead94c0b34e8167f90d20205a1ffb4.jpg)
このイベントにいろんなアイディアを投じてくれた
○派のスタッフ(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/5d640863373b714007624c5699cae41b.jpg)
彼らのアイディアは、底なし沼のようだ・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/14f5f69676e265b0309fc577acafb0f8.jpg)
この夏お初のバルーン
町のイベントのかわきりとして
堂々と出陣を果たしのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/0d942a01c977a00d4df4521f9d7aea99.jpg)
今年のPAさん(谷尾さん)
本番、「よろしく頼みます」って感じである。
さぁ~この2人も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/a0e1cff21e5303f58341db5b9f837f58.jpg)
「しばれ君」と「つららちゃん」
冬しか出没しないと思ったら大きな間違いで
しばれと言う名のつくイベントには、必ず出没する。
季節を間違える場合もあるがね~(笑)
さて、今年は司会者を投入
本物の司会者である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/d0cf2a5427651dd3de002404a7aac128.jpg)
「FM-ノースウエイブの笠原さん」
良い声していましたね~
そしていい感じで進行
この腕を見習わないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/2acf1e599209d3a87853d1d1ea90d4da.jpg)
そして本番はスタートしたのであるが・・
あっと言う間に時間は過ぎていき、
アトラクションの椅子取りゲームで爆笑を誘い
気付けば・・・
ロックファイアーの点火式だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/f7c0385e4992a910326eeffb15914716.jpg)
今年は、大成功かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/b60a5053b0b22fbf4e8d48d02bd60fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/f66caabcdd9dc4ca15967f4a4bdb7fa7.jpg)
※演奏はジュエルボイス
今年のゲスト
buggylamp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/e70fd386093afdbf56ccfddbcca0257a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3e0239aac293a9a6a9ea4cd796bb41b4.jpg)
一回り大きくなったエニー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/7f4f9865e487556985697f749c030c3d.jpg)
そして花火・・
いつもより、多く花を咲かせています。
あっと言う間に、全てのプログラムが終了・・・
あとはいつもの反省会の開幕
これが、本番と言ううわさも囁かれているが・・
まさに、本番さながらの打ち上げになるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/4f70c628f428d79bd8ce5c180db193d3.jpg)
そして、この人が
夜部のMVPに輝いたXL-Sである。
彼も一回り?いや二回り大きくなった・・(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/6d90d20f875572cc52627a4cd52bcb0f.jpg)
気付けば、朝の4時・・・
私の体は、悲鳴を上げつつも・・
半ば強制的に消灯・・・
外は明るい、だから消灯・・・
無言のまま、寝床につくのであった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/75e7b2165fb77f3954d56b01cd1ad841.jpg)
第5回しばれロックフェスティバル
ここに、無事終了したのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/85e6314134bd6fc964142990c113d851.jpg)
みんさん!お疲れ様でした!
時は2011年7月2日(土)
つまり私が退院してちょうど3ケ月目
一時はどうなることかと思われたが、スタッフの協力で
無事開催されることになったわけである。
当日は、晴れ!
世界晴れだ!
※地域晴れ、日本晴れ、世界晴れの3段活用式
天気に恵まれただけでも100%成功
一昨日より準備が始まり、そして当日の朝も
熱さに負けずと準備をしてくれるスタッフに感謝・・
関係団体の協力も得、順調に進むのである。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/2c38a94b8b8ccf735b255f0029f1699e.jpg)
おや?これは?
焼き肉大会?
親睦会の雰囲気?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/23b2f67741545c6999cec449a0e53170.jpg)
長丁場のイベント・・
順次、腹ごしらえ中である(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/e1ead94c0b34e8167f90d20205a1ffb4.jpg)
このイベントにいろんなアイディアを投じてくれた
○派のスタッフ(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/5d640863373b714007624c5699cae41b.jpg)
彼らのアイディアは、底なし沼のようだ・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/14f5f69676e265b0309fc577acafb0f8.jpg)
この夏お初のバルーン
町のイベントのかわきりとして
堂々と出陣を果たしのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/0d942a01c977a00d4df4521f9d7aea99.jpg)
今年のPAさん(谷尾さん)
本番、「よろしく頼みます」って感じである。
さぁ~この2人も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/a0e1cff21e5303f58341db5b9f837f58.jpg)
「しばれ君」と「つららちゃん」
冬しか出没しないと思ったら大きな間違いで
しばれと言う名のつくイベントには、必ず出没する。
季節を間違える場合もあるがね~(笑)
さて、今年は司会者を投入
本物の司会者である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/d0cf2a5427651dd3de002404a7aac128.jpg)
「FM-ノースウエイブの笠原さん」
良い声していましたね~
そしていい感じで進行
この腕を見習わないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/2acf1e599209d3a87853d1d1ea90d4da.jpg)
そして本番はスタートしたのであるが・・
あっと言う間に時間は過ぎていき、
アトラクションの椅子取りゲームで爆笑を誘い
気付けば・・・
ロックファイアーの点火式だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/f7c0385e4992a910326eeffb15914716.jpg)
今年は、大成功かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/b60a5053b0b22fbf4e8d48d02bd60fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/f66caabcdd9dc4ca15967f4a4bdb7fa7.jpg)
※演奏はジュエルボイス
今年のゲスト
buggylamp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/e70fd386093afdbf56ccfddbcca0257a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3e0239aac293a9a6a9ea4cd796bb41b4.jpg)
一回り大きくなったエニー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/7f4f9865e487556985697f749c030c3d.jpg)
そして花火・・
いつもより、多く花を咲かせています。
あっと言う間に、全てのプログラムが終了・・・
あとはいつもの反省会の開幕
これが、本番と言ううわさも囁かれているが・・
まさに、本番さながらの打ち上げになるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/4f70c628f428d79bd8ce5c180db193d3.jpg)
そして、この人が
夜部のMVPに輝いたXL-Sである。
彼も一回り?いや二回り大きくなった・・(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/6d90d20f875572cc52627a4cd52bcb0f.jpg)
気付けば、朝の4時・・・
私の体は、悲鳴を上げつつも・・
半ば強制的に消灯・・・
外は明るい、だから消灯・・・
無言のまま、寝床につくのであった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/75e7b2165fb77f3954d56b01cd1ad841.jpg)
第5回しばれロックフェスティバル
ここに、無事終了したのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/85e6314134bd6fc964142990c113d851.jpg)
みんさん!お疲れ様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます