さぁ~いよいよやってきた!
待ちにまったこの日
第6回しばれロックフェスティバルの始まりなのである。
今回は、ステージに思考を凝らし
演出効果を狙い
少しずつではあるが
アマの領域を超えられるよう仕込んだわけなのである。
まぁ~それでも資金不足のイベント
小遣い貯金が底をつくのは当たり前
でも、これも満足の追求
ギター弾きが良い好みのギターを買うのと同じ
ベース弾きが、伝説のベースを欲しがるのと同じ
ドラムが良い音を求めて買ってしまうのと同じで・・・
全ての演出を期待するのが、自称イベンターの願いなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/a92cdbcf0ee0bc39384326b63fec70ed.jpg)
定刻になり
MC国政が叫ぶのである(^▽^)
サンタロックの司会で長年の付き合いで
遠路はるばる足をこの地に運んでくれたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/60300de9fcaea8adde0f7576b048fe70.jpg)
エントリーはこの通り
総勢9バンドのライブであり
野外ならではの
魂の絶叫が響くのである。
オープニングバッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/1ca3cc9c20e2dbc9d4e6871079574569.jpg)
「ドクトルG」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/17e1891d04522e18abce3405ea4c07e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/7c79e9aed89fccb0e5925dcc7e671db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/409b5c32b0c3c9d5938ee4abd32e595f.jpg)
スモークも万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/ea7d9c5bf90afc469ff595d08af1f5ab.jpg)
スイッチON!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/3a58eed54f5314c553338c25839b70e4.jpg)
こんな仕掛けでも
嬉しいのであり
演奏にも力が入るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/c492893cf789bb4daa6e78b2536a7d03.jpg)
もちろん
Uストリームでの放送も実施
アクセス数こそ少ないが
今後続ける限り、永遠の未知な数字が待っているのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/2224243415e7e3cb6fead3698a19acd1.jpg)
カメラは2台
オーロラビジョンという名の、シーツも用意したぞ!
もちろんステージにもモニターTV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/83fc7d93611a2a8872ed8174ebfe614d.jpg)
まさに、アマの域を超えようとしているのである。
セカンドステージは
「リワインド」
紅一点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/da6238f0bb798d2a02066302864d8bea.jpg)
日頃、聴かせるリワインドとして名を馳せているが
今回は、更なるパワーUPしたリワインドとなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/7c1e3cfc0d75ad76e100ef0aa1119096.jpg)
会場を沸かしてくれたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/5adf9d06177b59ee8cf1ccb240166473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/9a2dd66ff07abacf63eeb1a5a8681ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/b5330b4227e3b85f4b24f417b9a60f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/5523a6e48fff95d15c4b1dc2fc2d86f0.jpg)
所帯も大きいが
演奏もデカイ!
ビッグだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/104585cb825f09db16d5e1a5a8d20fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/e75b498c016afd301d06c4b42beb6323.jpg)
そしてこの街、名物の
しばれ君も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/7a4f8dfbfca406f4e01100b43fca98f5.jpg)
ステージを見守ってくれているのである。
アトラクション関係では
「宝さがし」があり、会場に仕込んだ封筒を見つけると
商品がもらえるというシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/429832790596505a0bf12276441c1ae1.jpg)
そうそうに見つけ、ラッキーなのである。
ヒント役と抽選者は、演奏者が行い
順次行っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/ce91a756d92bfef122f037cbe2384650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/e80fb9bad241b59bfb0a07d5620623b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/9f41fb4c0083964c9770cc836b5d8e0b.jpg)
もちろん、主演者も宝を探すことができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/a206586ca10858302b8fbaa5569718fd.jpg)
さて、次は地元のエース
「ヒ★ロ」の出番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/78b70d67daf441dc21744a6f234ed490.jpg)
I-PADを駆使し、リズムを強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/a16ebcd1c918dead1dbd8da71d3b6a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/9fa60c4583690255669be5f377b13769.jpg)
連続出場の貫禄さえある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/e5c94a669f483754780b40088c80e9b0.jpg)
もちろんRSCのメンバーだ!
どんどん活躍して欲しい男の一人である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/01f6129b654c3cc53a2acfbfbed0fe62.jpg)
つづく・・・
待ちにまったこの日
第6回しばれロックフェスティバルの始まりなのである。
今回は、ステージに思考を凝らし
演出効果を狙い
少しずつではあるが
アマの領域を超えられるよう仕込んだわけなのである。
まぁ~それでも資金不足のイベント
小遣い貯金が底をつくのは当たり前
でも、これも満足の追求
ギター弾きが良い好みのギターを買うのと同じ
ベース弾きが、伝説のベースを欲しがるのと同じ
ドラムが良い音を求めて買ってしまうのと同じで・・・
全ての演出を期待するのが、自称イベンターの願いなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/a92cdbcf0ee0bc39384326b63fec70ed.jpg)
定刻になり
MC国政が叫ぶのである(^▽^)
サンタロックの司会で長年の付き合いで
遠路はるばる足をこの地に運んでくれたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/60300de9fcaea8adde0f7576b048fe70.jpg)
エントリーはこの通り
総勢9バンドのライブであり
野外ならではの
魂の絶叫が響くのである。
オープニングバッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/1ca3cc9c20e2dbc9d4e6871079574569.jpg)
「ドクトルG」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/17e1891d04522e18abce3405ea4c07e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/7c79e9aed89fccb0e5925dcc7e671db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/409b5c32b0c3c9d5938ee4abd32e595f.jpg)
スモークも万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/ea7d9c5bf90afc469ff595d08af1f5ab.jpg)
スイッチON!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/3a58eed54f5314c553338c25839b70e4.jpg)
こんな仕掛けでも
嬉しいのであり
演奏にも力が入るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/c492893cf789bb4daa6e78b2536a7d03.jpg)
もちろん
Uストリームでの放送も実施
アクセス数こそ少ないが
今後続ける限り、永遠の未知な数字が待っているのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/2224243415e7e3cb6fead3698a19acd1.jpg)
カメラは2台
オーロラビジョンという名の、シーツも用意したぞ!
もちろんステージにもモニターTV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/83fc7d93611a2a8872ed8174ebfe614d.jpg)
まさに、アマの域を超えようとしているのである。
セカンドステージは
「リワインド」
紅一点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/da6238f0bb798d2a02066302864d8bea.jpg)
日頃、聴かせるリワインドとして名を馳せているが
今回は、更なるパワーUPしたリワインドとなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/7c1e3cfc0d75ad76e100ef0aa1119096.jpg)
会場を沸かしてくれたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/5adf9d06177b59ee8cf1ccb240166473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/9a2dd66ff07abacf63eeb1a5a8681ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/b5330b4227e3b85f4b24f417b9a60f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/5523a6e48fff95d15c4b1dc2fc2d86f0.jpg)
所帯も大きいが
演奏もデカイ!
ビッグだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/104585cb825f09db16d5e1a5a8d20fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/e75b498c016afd301d06c4b42beb6323.jpg)
そしてこの街、名物の
しばれ君も登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/7a4f8dfbfca406f4e01100b43fca98f5.jpg)
ステージを見守ってくれているのである。
アトラクション関係では
「宝さがし」があり、会場に仕込んだ封筒を見つけると
商品がもらえるというシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/429832790596505a0bf12276441c1ae1.jpg)
そうそうに見つけ、ラッキーなのである。
ヒント役と抽選者は、演奏者が行い
順次行っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/ce91a756d92bfef122f037cbe2384650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/e80fb9bad241b59bfb0a07d5620623b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/9f41fb4c0083964c9770cc836b5d8e0b.jpg)
もちろん、主演者も宝を探すことができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/a206586ca10858302b8fbaa5569718fd.jpg)
さて、次は地元のエース
「ヒ★ロ」の出番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/78b70d67daf441dc21744a6f234ed490.jpg)
I-PADを駆使し、リズムを強化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/a16ebcd1c918dead1dbd8da71d3b6a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/9fa60c4583690255669be5f377b13769.jpg)
連続出場の貫禄さえある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/e5c94a669f483754780b40088c80e9b0.jpg)
もちろんRSCのメンバーだ!
どんどん活躍して欲しい男の一人である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/01f6129b654c3cc53a2acfbfbed0fe62.jpg)
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます