父の介護日記

以前は娘の観察日記、現在は父の介護の覚書

優しい言葉使い

2008-09-16 17:30:29 | 日記
我が家の古いビデオカセット(ムービーを撮るやつね)が寿命を迎える前に、昨日から小娘piyoの赤ちゃんの頃からのビデオテープをDVDにダビングしております。

一昨年新しいビデオカセットを買ったんだけど、メーカーが違うからか、再生しても日付が出ないんだよねase

さてさて・・・

赤ちゃんの頃の小娘piyoの可愛いこと(笑)

はいpar親ばかですね(笑)

ハイハイして私を追いかけてきたり、たどたどしい言葉で一生懸命しゃべったり・・すべてが可愛い(笑)

いや・・・今は可愛くないわけじゃないんだけどね(笑)

今は生意気な事言うんだもんase2

それさえなければ・・・・・(笑)

ビデオを見てて気付いたんだけど、小娘piyoが悪戯したりしても、何をしても優しい口調で接している私。今とは大違い(笑)

今は「○○しなさい」とか「○○じゃないでしょ」とかそんな口調ばかりだもんね。

ちょっと反省ase

頑張って優しい口調で話しかけたら小娘piyoも少しは変わるかな。

いや・・・優しい口調で話しかけたら「ママ、なんか気持ち悪い」って言われそうだからやめました(笑)


登録しましたwinkdownポチッとしてねheart
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ