桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

海外ドラマ

2005-11-16 | TV・映画・本・音楽
です。
日本のドラマをほとんで見ないくせに、海外ドラマ(主にアメリカ)は、こっそり見てます。
桜の思い込みかもしれませんが、日本のドラマは恋愛ばかりがえがかれていて、嫌なです。もちろん全部とはいいませんが、どちらかといえば、恋愛を通して人間をえがく、みたいなものが多いきがします。
メインが恋愛、といいますか・・・・・
苦手です。
逆に海外ものは、人間をえがくには必要だから恋愛も入れてる、というのが多い気がします。(ていうか、桜がそういうのしか見てないか。)
メインはあくまでも人間であったり、日常であったり。
恋愛の挿入では日本ドラマより、はるかに高いようにも思えますが、
あくまで、普通に生活していたら、恋もするし、Hもする。
恋愛は特別なことではなく、日常の当たり前なことの一つとして書かれます。
だから
なので、恋愛だけのドラマは海外ものでも、きついです。
でも桜はハーレイクインも漫画も小説も好き
おや?

気を取り直して
海外ドラマ
おなじみ「フレンズ」は今更なくらい有名なので桜が書くまでもないでが・・・・やはし、海外ドラマといえば、まずは「フレンズ」
男女6人の友情?恋愛?のドタバタドラマ
正直、はじめはアメリカンジョークについていけませんでした・・・
なので、初心者は2~3本まとめて見始めるとなじみやすいかも・・・多分
雰囲気がつかめると、笑えますかなり笑えます
長いですが、最終回を迎えているので、自分のペースで見れます(笑)

そして桜の一押しは
「CSI」
いいです。まじでおもしろいです。
日本でいう、「鑑識」さんです(こう書くとかっちょ悪い
正確には科学捜査班たちのお話です。
刑事さんではない刑事さんたちです。
日本とは警察や刑事さんのシステムがかなり違うので詳しい説明は省きますが、
とにかく、科学の力を駆使して犯人を追い詰めてくれます。
事件モノなうえに、殺人事件が基本なんで死体や血やグロイ系が苦手なかたにはお勧めしません。
ちなみに桜はご飯の時は、CSIのビデオを見てることが多い、ずれた感覚の持ち主です。
これを見ると犯罪はリスクが高いことが理解できます。(←どうでもいい?)
アメリカでは「フレンズ」を追いやって全米NO1視聴率を誇ってます。
今のところシリーズはCSI(ラスベガス)、CSI:マイアミ、CSI:NYの3作ありますが、NYはまだ日本では公開されてない、はずです。
CSIは4シーズン終了、マイアミは3シーズンを放映中
桜は特にマイアミが
主任のホレイショにメロメロです
いや、金髪碧眼の前髪がちょっとやばい、おっさんなんですけどね・・・・・・
なんです。
ああ、たまらなく素敵に見えるさ!!
デヴィッド・カルーソという俳優さんなのですが
他の映画で見たときにはなんとも感じないのですが、
”ホレイショ”になったとたん、桜の心を鷲摑みにします。
ときゅーんときゅーん
サングラスを外す仕草に毎回ぐっらぐっら・・・・
これ以上私をほれらせてどうするの(いや、どうもしない)て思ってます。ばかです。はい。
いい年してなにやってんでしょうか、私
あとはロズウェイ 星の恋人たち(NHKで放映していた海外ドラマにでていた彼なんかもレギュラーで出てます。
最近では新メンバーも加わり、気なるところ
濃ゆい顔立ちなのですが、新メンバー ウルフ
珍しく熱い人にときめきを覚えている桜です。
しかし、普通はあんまり一人でではなく誰かと組んで捜査なのに、ウルフは一人が多い・・・・・・何故じゃ?
一番新人なのに・・・・・・・


他にもまだまだあるんですが・・・・・・・とりあえず。
桜が海外ドラマを見て学んだことは。
色々、勉強しろ!ということでしょうか。
なにも知らなくても面白いのですが
知っていると何倍も面白い
海外の都市伝説や人気の漫画、コメディアン、キャスター、TV番組、
映画(とりあえずはスタートレック、スターウォーズ、ゴットファーザーは必須)
法律や警察、人種問題、などなど・・・・・
基本的な思考も違うし、桜は海外ドラマのそんなところも好きです。
・・・・なんて、偉そうにいってますが、所詮海外に住んだことがあるわけでもなく、英語が話せるわけでもなく、
なんでその程度の知識しかありません。
あしからず。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。