桜の腹黒日記

ヲタ日記。毒吐きまくり。嫌な方は回れ右!責任は持てません!
…更新不定期中。遡ってふいにアップしてたりします。

厳美渓

2010-06-22 | お出かけ

中尊寺から、これまた初の厳美渓に移動。
猊鼻渓には行ったことがありますが、こちらは初。
厳美渓と言えば、”空飛ぶだんご”
対岸から団子がくるんだよ~v

 

お茶付なのは初めて知りました。
けっこうな勢いで届くのに、お茶がこぼれてなくて、感心。
空になった籠をおじさんが凄い勢いで、必至に回収している様が、なんとも”頑張れっ!!!”て気持ちになる(笑)
まぁ、それ以外になにがあるの?ってところですが、私は景色といい、ごつごつした岩な感じといい、けっこう、気に入りました。
もうちょっとウロウロしたい。
ただ、駐車場から降りてくる途中に妹1がこけて、足を捻挫。
もとから昨年の交通事故の後遺症があるので、かなり足に負担がかかったようで、ぼろ泣き。
結局、車椅子に逆戻り。
帰る頃には落ち着いたようですが、痛々しかった。
せっかくの絶景だったのに・・・・


岩場ギリギリで撮影。
ヒール付きサンダルで岩に登りまくる私。
運動神経はいいんです。うふv
いや~、楽しかった。
また、来たいっす!

車椅子1に乗ってたうちの祖父がどうしたわけか、歩きたいと言い出し、よたよたしながらも絶景を見る為に自分から動いてました。
もとより観光好きな人だしなぁ・・・。
普段はどんなに言われても歩こうとしないのに、やっぱり”好き”って気持ちは凄いですね。
人間やる気次第ですね。
もっと、リハビリ頑張れよ、じじちゃん。

そんなこんなで、旅も終了。
一関駅から帰宅ととに。
久しぶりに新幹線に乗りました。
やっぱ、新幹線いいねぇ~。
もっと安かったらいいのに・・・・・・


そういえば、中尊寺の讃衡蔵で、仏像をバシャバシャ、写メるバカップルが目の前に。
目が点になりました。
思わず「はぁぁぁ?(怒)」って勢いで、見てたら♂のほうとフォロー不可なくらい目があってしまい・・・露骨に「何やってんの、このバカップル?!」と顔に出てたらしく、向こうも露骨に『なんだよ?!』って顔。
フォロー不可な空気だったので、勢いで・・・注意しましたよ!
「撮影禁止ですよ」
とたんに、その♂め、小学生みたいに拗ねた態度で、「どこにそんなこと書いてるんだよっ」。
「入り口に書いてますよ。」
「・・・・・」
「・・・・・・」
納得してる様子ではなかったですが、一応は撮影をやめてくれました。その後、足早に消えましたが。
ストリー系のにいちゃんで、まじ怖かったです(涙)
ていうか、こういうところが撮影禁止って常識じゃないの?ねぇ?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。