正直な感想・・・ちょっとがっかり・・かも?
今まで未収録だった分が入っていて、楽しいのは楽しかったけど、なんだかまとまり的にあんまりよくなっかた気がするんですけど・・・私だけ?
なんだろう?なにが悪いかわからないんですが、なんとな~く、すっきりしない感じ。
あとはランカの曲はランカが、シェリルの曲はシェリルが歌うのが一番です!
菅野さんがそれぞれの声質や音域にあわせて作っているので、逆になると違和感があて、いまいちの曲になってしまう。
個人的に泣いたのは『ダイアモンドクレパス50/50』『シェリルのアイモ』。
50/50はTV放送時から、余りの軽さにちが~~っう!!と泣いてたのですが、シェリルのアイモは開いた口が・・・・・・
あんな無駄に色っぽいアイモは別にいらない(泣)
ぶっちゃっけ、色っぽすぎるシェリルのアイモは、好きじゃない。
色っぽさがいる曲?
せっかく忘れてたMay'nちゃんとシェリルの違和感を思い出しちゃいましたよ。
May'nちゃんの歌唱力は本当すごいと思うの・・・・でも、私的には『その声はシェリルじゃない!』と納得できてないところがあるんですよ。どうしても、どうしても納得できない声があるんですよ。
May'nちゃんなら確実に、もっと違うアイモが歌えると思うから、さらに残念。個人的にはもっと祈るような歌声のアイモが聴きたかったです。
(『賛美歌』で書いたシェリルのアイモは、こんな色っぽいのは想像してないです/号泣)
ただ、ジャケットは一番好きです!
シェリルの投げキッスに悩殺。
アルトもランカの画も好きです。
なんだかシェリルがお色気担当みたいになってますが、蒼の~や今回のジャケットのランカのような絵柄をシェリルでもお願いしたい。
私はシェリルの投げキッスと真綾ちゃんの歌声の為に、このCD購入して満足ですが、他2枚のアルバムとシングルCD持ってる人は別にこれを買わなくても・・・・・ごにょ。
最新の画像[もっと見る]
-
セーラームーン展1 9年前
-
おめでとう、俺(笑) 9年前
-
わーい! 9年前
-
ぬっくぬく 9年前
-
第一松 9年前
-
I/K/E/A 楽しいわ♪ 10年前
-
劇場版 PSYCHO-PASS 10年前
-
今年も宜しくお願いします。 10年前
-
マミーよ(;;) 10年前
-
ハイキュー!!ウィークin仙台(初日) 11年前