のんちゃんの窓

日常の出来事や、パソコン教室で教わった作品などを、写真付きで投稿します。

2月2日が節分 病院予約しても長い待ち時間 PCアート

2025-02-05 12:22:32 | 日記


2月2日節分
うる年の翌年は1日早いとは?

今年も恵方巻20本巻きました。
好評の肉巻き・孫達好物マグロ&シーチキンサラダ巻き・具沢山太巻き

子供たちが喜んで持って帰りました。良かった(^^♪
毎年作り過ぎて反省しています・・・






2月4日
主人3月に両目の白内障手術をする為の適正検査があり
13時10分に〇療センターに着きました。

14時30分診察予約の1時間前には採血・心電図を済ませて
診察室前に待っていると色んな種類の目の検査あり

後は先生の診察だけとなりました。
14時30分診察時間、呼ばれるかなと思いきや別な人が呼ばれた。

その後も別の人、主人はぼやくし、長く待たされている人もため息・・
16時40分頃やっと診察へ入ることが出来ました。

検査後手術の説明、入院の手順、手続き、会計済ませて
時間外玄関から出た時は

17時37分でした。滞在時間4時間27分 疲れました・・・




2月1日(土)PCアート
【Jtrimでリングと球体加工作り】







学習の後、作品展会場の下見を兼ねて全員で食事しました。
初めてでしたが参加して良かったです(^^♪

私達のクラスは2月14日~2月28日展示
今展示中のクラス 力作ばっかりで刺激になりました





最後までお付き合い有難うございました。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへにほんブログ村





コメント

推し力士も増えました PCアート

2025-01-27 19:53:54 | 日記



令和7年大相撲初場所 優勝は大関豊昇龍!
おめでとうございます!

知人から
「母校の後輩【伯桜鵬】が幕内で取り組むので応援お願いします」と
2年前にメールが届いた。

あまり相撲に興味がなかったがテレビで応援しているうちに、
名前や技も徐々に分かるようになり面白くなってきました。

今では推し力士も増えて
翠富士、熱海富士、宇良、湘南乃海、大の里の取り組みを観るため

夕飯の支度4時まで終わるのが大変でした。
伯桜鵬は肩の手術を乗り越え再入幕で10勝5敗 良かった~

相撲って面白いですね 3月大阪場所が待ち遠しいです(^^♪



【1月25日PCアートJtrimでフレーム・枠作り】
毎回違ったものが出来て感動しています(^^♪













午後の部
「飛び出すひな祭りカード」は展示会に出展するため作成中!

最後までご訪問頂き有難うございました。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへにほんブログ村






コメント

1月17日は忘れられない日

2025-01-20 21:04:41 | 日記


海と山に囲まれて美しい自慢の神戸

1995年1月17日5時46分
震度7の激震が起き、あの美しい街並みを破壊して

淡路阪神で6434人の尊い命まで奪ってしまいました・・・
私達は転居していて難を逃れる事が出来たけど

淡路・阪神大震災から30年
当時の光景は何十年経っても忘れる事が出来ません。

いつどこで起きるかわからない地震自然災害
命を守る為に防災に対する意識は強まりました。




1月17日
3歳違いの孫兄妹のお誕生日

きのう日曜日全員集合して食事会
朝からケーキ2個作り、孫達の好きそうなおかずを作り、
お腹いっぱい食べてもらい余った分はお持ち帰りしてもらいました。

御馳走は出来ないが
「美味しかった~お腹いっぱい」と言ってくれるので
嬉しいですね~疲れが飛んで行きました。





PCアート作品展2月14日~2月28日(教室毎)
3個の出展ですがいい作品が無くて困っています

【Jtrimで作った額】は色々教わりました




最後までご訪問有難うございました。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村
クリック宜しくお願いします

コメント

1月11日は特別な日  PCアート シャボン玉飛ばそう♫

2025-01-13 10:52:01 | 日記

1月11日は特別な日

1年前左膝半月板損傷で手術をした日です
「これで痛みから解消されますね」と言われた先生の言葉
本当に嬉しかった~

ところが数か月過ぎても
長時間立ったり歩いたりすると腫れと痛みがあり
「本当に手術成功したの?」と不安になってしまった・・

そんな時知人から
「体にメスを入れたのだから100%元に戻ると思ったら間違い」
と言われて心に刺さりました。その通りかもしれません~

今は痛いときは無理をせずに上手に付き合いながら
30分のウオーキングも始めています



【PCアートおさらい】
(シャボン玉・図形を透明化して作る)
あまりのシャボン玉の数でイメージ通りに飛ばず反省・・・

シャボン玉飛ばそう♫



いつもご訪問有難うございました


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへにほんブログ村

クリック宜しくお願いします

コメント

 おせちの残り物で・・・ PCアートおさらい

2025-01-06 13:35:06 | 日記



朝から冷たい雨が降っています

生ゴミ出し、コインランドリー、買い物など忙しい
一年のスタートになりました


おせち
最後まで残った黒豆で蒸しパンを作ってみました。
これで食べ収め やれやれです・・・






【1月4日(土)今年初めてのPCアート】

よく続いているな~と自分でも驚いています
PCアートって奥が深くて面白い♪ センスはゼロ でも楽しいです~(^^♪

『Jtrimで3種類のフレーム作り』







午後の授業(図形で作るシャボン玉)は作成中・・・

最後までお付き合い有難うございました。




にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ
にほんブログ村

クリック宜しくお願い致します


コメント