トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。
札幌市に住む長女が
子供たちのために作ってる
手作りマスク!
器用に可愛く作るもんです(^^)v
「PaPaも欲しい?」って
マスクの在庫で こまっているわけ
ではないけれど
娘の気持ちが嬉しいのと
こんなマスクして働くのも
楽しいかな~って
お願いした(^_-)-☆
4月26日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
気温 14℃/4℃
十勝帯広も ついにコロナさん
2名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
お二人共 札幌からの帰省者
なのだそうです。
札幌は大変なようですね。
ガンバレ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/69637d215b27381b533adb8d5f523ee8.jpg)
(学校のグランドも消毒??)
帯広市・釧路市・北見市を中心に
道東地区と言われているけれど
この道東地区でコロナの患者さんを
受け入れられる設備を持った病院は
PaPaさんが定期通院している
帯広の総合病院だけなのだそうです。
道東各地のコロナさんが帯広に・・・
皆さん 何とが完治して無事早く
帰還されることを願ってやみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
4月は 新年度で仕事も落ち着き
リッキー・クララと散歩!
ご時世を考んがえて町内散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/4ff386bb54be6c5d29047f7fe4ccd8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/85233f5a5c73d0cc1a8989365c3bd4af.png)
あいかわらず 弱いくせに
吠えてますわ(笑)
今年は 朝晩の冷え込みもあり
十勝を囲む山々も空気が
澄み切っているせいか
例年から比べても
一段と綺麗です♡
十勝平野から眺める
北海道最高峰 旭岳と大雪山系
まだ 真っ白だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/ef0f179a7380aee12863fd3324436aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/51ce4156adb52789338af7299eeebaea.jpg)
今年は山の写真が多くなりそうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
腕 磨かなくちゃね(笑)
最後に 次女からLINEが来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/fa9e3723db14ec07ece67bb6162bd18f.jpg)
4人目???
たたたたたいへんだ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
てなことで
計 6名の暴れん坊将軍 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
また 障子が穴だらけね~(笑)
・
でわ ❤
年度末の駆け込み納入も
落ち着き
逆に暇になったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
3月 行きそびれていた
定期検査の為
かかりつけの病院に行き
予約の受付
いつもは人でごったがいしている
総合病院もガラガラ(-"-)
13日月曜日の15:00予約
月曜 仕事を終え
血液検査・尿検査を終え
「この時世に負けちゃおれん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
と
病院の食堂で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/ab789fa8cf05f739c986968decc14d4e.jpg)
カツカレー “勝つ“ を食べる ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
が・・・「量が多いのよ~ 」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
負けそ~~~(笑)
15:00予約が 14:00診察
終了
何でも午後から診察は
3人だって!
4月18日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
気温 9℃/0℃
十勝の畑も動き出したのね
雪も融け 十勝産 秋蒔き小麦が
顔を出すと畑も活気づきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/eb483375313f805fa8bf94f7a2dc9a41.jpg)
日高山脈の麓まで続く
秋蒔き小麦
おそらく
ニンジンの作付け???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/1f3eb6d91f581ee369c23bc083a4e433.jpg)
なんだか あったかで
嬉しくなるのよね♡
アッそうそう
リッキー達も元気です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/e8d55e041680215a5eda1e9dada8e6bd.jpg)
頑張って ご飯完食
ご褒美ヨーグルト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
17日~18日にかけて
久し振りの道北
旭川・層雲峡・北見方面
の仕事
北海道の屋根
「大雪山」をバックに白鳥さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/8f6b80ed6823b1c956c9a083e6b59775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/8873f77bca17f4661d21884052615e01.jpg)
人間ばん馬で有名な置戸町から
入林し 足寄町芽登までの
樹海を突き抜ける道道
で出会った
エゾシカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/916734583646fb05eded63f0d3343ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/62959c5ed28dcdc72ba57a0b67fcea90.jpg)
なんだか 仕事も慌ただしくなく
余裕があるって いいね~~♡
腕はもう一つだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
帰宅するとPaPaさんの
大好物が待っていたのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/9d5b30f900b374fa393e61ee0fefff62.jpg)
混ぜご飯とトン汁と
ホウレンソウの胡麻和え??
MaMaさんは
この三品がワンセットなのね??
最後なんですが
PaPaさん地域には
まだご縁のないコロナ
マスクは充分とは言えない保有数
長期戦覚悟ということで
付け置き洗いに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/55989d3347458ece6c31f52e61a09df5.jpg)
結構 大丈夫なものね
MaMaさんに褒められたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「天日干し・・いいね~!」
だって
でわ
皆さんも十分にお気を付け
なさって!
4月6日(月)から
大雪山系の十勝側
東大雪湖にある十勝ダム
新得発電所建設現場から
大型重機の搬出の仕事
ゼネコンさんは訳もわかんなく
うるさいのよ(笑)
で 石狩新港の機械屋さんへ
夜中仕事なので 車中泊2日目(7日夜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/1600d04fd565da48c0eaefb543daa372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/63249bcbf12252af94d324b90f3f6fe2.jpg)
やけに 綺麗な月夜だったので
スマホでパチリ!
これってスーパームーン
??
大きくなかったけど
綺麗だったのね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
8日(水)帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/d3c5437903b62401aa24a7405124a529.jpg)
リッキーはくっつき虫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
「 絶対離れんかんな! 」
クララは相変わらず
離れて見つめてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/07195bc7ce26e6ba0b17e4e5b6354225.jpg)
「 PaPaしゃん お帰り♡ 」
なんて・・ほんとぉ~
?
8~9日にかけて
季節外れとでもいうのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/3103ae00335d361d0bb291f249a0dad6.jpg)
「雪かきしようかな」
って思っていたら
除雪の仕事をしている
友達が タイヤショベル
に乗って
「こっちに仕事で来たから」って
大型重機で ひとかき!
この時期 雪が融けるのは
早いので 玄関先だけでも
ありがたいのよ♡
で ラーメン食べに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/db987de8266b96917ab4b5bb08c40798.jpg)
相変わらず
「 宝龍 」の味噌バターラーメン
最近よくWebで音楽や映画
を見ていることが多いけど
ヘッドホーンやイヤホンで
聞いていたけど チョット不自由
試しにと思って
ブルートゥーススピーカー
安価なものを購入
もちろん通販 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/77566aca2c208a51c1723f191401c137.jpg)
これが結構いいのよ♡
高価なものには適わないけど
中々な満足品だわ!
PC用は2.000円
車載用は1.980円
この値段でビックリです。
進化してるのね~~~
PC用はもちろん
車中泊が楽しみね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/d46e71a29f99d25ea7be009c778a4047.jpg)
わが家の除菌スプレー
天然由来の物
リッキー達はもちろん
PaPaさんも 仕事に持ち歩いています。
世の中大変だわ
皆さん充分お気を付けて
注意するに超したことはありません
でわ ♡
追申・・忘れてたのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
9日・・誕生日だったのよ!
ヤマピーと同じ誕生日 って言ったら
娘に「何言ってんの
」って言われたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ダッフンダ
変なおじさんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/429d21d0c5ecf5beb766777282a0d382.jpg)
豆王国 十勝の大粒大豆を
使った手作り納豆
昔・・35年ほど前まで
音更町に行くたび
箱買いしていたほど美味しかった
納豆
先代が引退して代替わりすると
大粒納豆は廃止
小粒のみの販売となり
いつしか遠のいてしまったけど
知らないうちに復活している
と聞いて 店舗に行ってみたのね
「あったわ~~~」 (^^)v
とりあえず 30個かった(^^)v
食べたわ!旨いわ!
昔と変わらない味!
感激だべさ~!
この味 待っていたべさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/f2e8ab8fb6d768a3f6348eb67ce09534.jpg)
MaMaさんも
「あったのね~!美味しいね~」って
次女の旦那も 納豆好き
「お父さん 全部食べないで!」
お達しがあり
7日 仕事で札幌なので
持参することに
なんでも 美味しい納豆を
探していたそうです!
「査定されるのかね~」(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/0669c29de425409e89be1a26a4ed81a7.jpg)
どうなるでしょう?
4月5日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
9℃/5℃
先週 あんなにあった雪も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/bcbdd31e87b0d9644ed6c3ca7cff0f7c.jpg)
こんなに解けたのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
リッキー・クララの散歩も
楽になりました(笑)
リッキー達も
留守番中は元気だったようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/164cc619c5d6429f5ce1e98e59077efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/9dd1befb83ad9e2e2f104b90fbf1acf7.jpg)
でも 相変わらずの
へばりつきで(^-^;
隙を見せれば
ペロペロ攻撃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「お前たち 渡辺納豆か?」
(笑)
帰宅後
茶碗蒸しが食べたくて
独身の頃 よく作った
カップ茶碗蒸し
しかし 大失敗
最後 カップにラップをかけて
チンするだけなんだけど
ラップに穴をあけるのを
忘れちゃた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
DE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/c55e3348985963f85d5c047745188759.jpg)
こうなった(笑)
MaMaさんにレンジ汚して
怒られたけど
美味かったahahahaha
てね
明日からまた仕事
札幌の婿さんに
納豆持ってゆくのね!
皆さんも
1週間元気に
過ごしてください
でわ ♡♡