10/6(木)の古い話
仁淀川町・いけがわ439交流館付近から
久万高原町・〒仕七川局付近 K212までの R494を走る
昔のままの商店街の中を通り抜けると
突然 森の中に入る
住宅がだんだん少なくなり 徐々に山に入るのかと思ってたので ちょっとびっくり
しばらく 薄暗い森を走ると
いいじゃん
と思ったら
楽しくて 笑える
この先のもっと狭い所で 2台とすれ違う事に
右に左に キョロキョロしながら走っていると
家の横に水車 発見
今も使われているのかな
自然をうまく 使っていて スバラシイ
土居川
愛媛県側
今までの 鬱憤をはらす様に・・・ぶっ飛ばす
いやいや 景色を見ながら走る
着いた~
おしまい
左折して
古岩屋で一休み
アジサイって 季節わかんない もしかしてアジサイも認知症
どこへ行っても思うけど
どんな山の中でも道路あるし
どんな山の中でも舗装してある
どこでも走れそうな気がする
おまけ