外壁が黄色 と言うので行ってみた
図案改正に伴い、2023・4・24(月)から新たな図案の風景印
風景印は佐川町の風景 と 佐川町キャラクター「とみたろうくん」
いつまでも暑いこと
自己満足 (切手の周りを捨てるのが勿体ない)
左側にモアイ像 「why 双海 モアイ?」
双海郵便局で聞いてみたたけど ???
ちなみにモアイ像は双海シーサイド公園の敷地内にあった だから何で ???
(愛媛 双海)
2021年の切手から この部分を使用
↓
消しゴムハンコで絵のように (愛媛 五明)
色々楽しめたのに・・・
下手くそ 😡
何で差をつけるん
訳わからん?????
国内から南極まで はがき一枚わずか63円で旅ができ
お互い毎月 楽しみにしていたのに・・・
10月から郵便料金が値上がりするから もう送・・・
おまけ 新聞紙で作ってみた
(@^^)/~~~
ひまわりの開花情報を見て
あいにくの空模様 ひまわりもこれからと言うところ
今にも降りそうな空だけど
お陰様で雨にもあわず
もう咲く時期なのかな萩の花が咲いていた
お人形の服 ハロウィンに間に合った
白雪姫のセット
リンゴのポシェット付き
布の余裕がなく スカートのギャザー少な目とリボンが小さかった
(@^^)/~~~
ちょっと いまいちなお天気
目的地の「はなはな」は
人がいなく いいのやら 悪いのやら
遠くて 疲れて 行くとこないから
風車でも見に行く?
こんな所 誰が来るん と思ったけど
とても見晴らしの良いところでした
いつも誰かが来てるって ホント来てた
無駄にガソリンを使ったドライブだった
(@^^)/~~~