瀬戸ドリームスさんの冠大会
瀬戸町杯が開催されました。
参加チームは、市連協の
邑久さん、吉備さん、牛窓さん、東岡山さん
と赤磐の
豊田さん、磐梨さんです。
市町村合併までは瀬戸さんも赤磐リーグで一緒でしたが
いまでは岡山市連協加盟チームです。
6年生が参加する試合はこれが本当に最後の試合になります。
精一杯のプレイを見せてもらいましょう。
1試合目は開会式直後 多目的広場で牛窓さんとです。
夏 岡日の代表決定戦で牛窓さん
邑久さんの試合の
審判をした記憶があります。
牛窓さんの左投手はちょっと厄介かも

やはり先発
REDはエースのM君

牛窓さんの先攻で試合開始

1回表 三者凡退の上々のスタート まずまずの立ち上がり
1回裏 12番が凡退した後3番M君のレフト前ヒットを足がかりに
デッドボールと四球 パスボールで2点を先制
この回左投手から10番の右投手へ

故障??それにしては思い切りよい投手交代
2回表 先頭の4番打者背番号1にレフトセンター間に二塁打を打たれました。
ワンアウト3塁のピンチも
スリーバント失敗 三振と得点を与えません。
2回裏 2番のM君のレフト前タイムリーで1点
小刻みに得点していきます。
3回表 9番打者に四球を与えてから投球が単調になり
シングル3連打で1点を失い
なお満塁のピンチ
大量失点のピンチ
ここで相手は4番打者 この試合のポイント
鋭いライナーが
しかし
ショートK君の真正面
3塁へ転送してゲッツー

流れはREDに来ています。
4回裏 エースのM君のタイムリーで2点
5回裏 この回もO君のレフト前ヒットからチャンスを作り
最後はサードゴロの間に1点取り
5回コールドで勝利です。
牛 窓 00100 1
桜が丘 21221 8
まずは2回戦へ進出です。 続く
瀬戸町杯が開催されました。
参加チームは、市連協の
邑久さん、吉備さん、牛窓さん、東岡山さん
と赤磐の
豊田さん、磐梨さんです。

市町村合併までは瀬戸さんも赤磐リーグで一緒でしたが
いまでは岡山市連協加盟チームです。
6年生が参加する試合はこれが本当に最後の試合になります。
精一杯のプレイを見せてもらいましょう。

1試合目は開会式直後 多目的広場で牛窓さんとです。
夏 岡日の代表決定戦で牛窓さん

審判をした記憶があります。
牛窓さんの左投手はちょっと厄介かも


やはり先発
REDはエースのM君

牛窓さんの先攻で試合開始

1回表 三者凡退の上々のスタート まずまずの立ち上がり
1回裏 12番が凡退した後3番M君のレフト前ヒットを足がかりに
デッドボールと四球 パスボールで2点を先制

この回左投手から10番の右投手へ

故障??それにしては思い切りよい投手交代
2回表 先頭の4番打者背番号1にレフトセンター間に二塁打を打たれました。
ワンアウト3塁のピンチも
スリーバント失敗 三振と得点を与えません。
2回裏 2番のM君のレフト前タイムリーで1点
小刻みに得点していきます。
3回表 9番打者に四球を与えてから投球が単調になり
シングル3連打で1点を失い
なお満塁のピンチ
大量失点のピンチ

ここで相手は4番打者 この試合のポイント

鋭いライナーが

しかし
ショートK君の真正面
3塁へ転送してゲッツー

流れはREDに来ています。
4回裏 エースのM君のタイムリーで2点
5回裏 この回もO君のレフト前ヒットからチャンスを作り
最後はサードゴロの間に1点取り
5回コールドで勝利です。

牛 窓 00100 1
桜が丘 21221 8
まずは2回戦へ進出です。 続く