百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

おやすみにお出かけ

2022年07月17日 22時45分03秒 | その他雑記
来週は現場行き
雨が降らなければいいんですが。

日曜日
微妙な天気でしたが
久々に都内の模型店巡りです。

末広町の
Tamtamから始まり
ポポンデッタ、
ぽち
ぽちはフェスタ開催のため
商品が少ないですね。
IMON
コンベンションの3日券を購入。
今年は金曜日を有休にして
でかける予定です。
併せて
TMSが出てましたので購入。
グリーンマックス

すずめ模型の商品サンプルを見たくて
徒歩でYFSへ

上野広小路から上野乗換で
北千住に出て
フジモデルへ
トラ45000初期車用の妻板を購入
中古でトラ45000を調達して
改造予定です。

駅に戻る途中
ふと思いついた
YOUTUBE りおレモンさんのチャンネルで見た居酒屋を
探してみましたが
わからず。
次回はきちんと下調べをして来てみましょう。

秋葉原に戻って来て
徒歩でIORI工房へ
UT13C-8000 TypeBを2個購入
レーザカットを依頼した場合の費用をお伺いしました。
A4サイズの紙にフルにデータがある場合
やはり5千円~1万円くらいかかるようです。
カットに要する時間によって費用が変わるようです。

ずっと注目しているPODEAの
レーザー加工機を購入した方が
いいのかとも思っちゃいますね

最近、金属管搭載 Co2レーザー加工機
Runcer Mini 10Wがでています。
お値段はそこそこいいお値段ですが、
買うならこのクラスかなぁ。

書泉ブックタワーで
鉄本、軍事本、バス本
何かあるかなぁって

時間は早いんですが
食材の買い物もして帰りますので
15時前
本日はここまで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の新製品 | トップ | 都営バスMP38 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事