百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

2018の夏休み

2018年07月18日 19時55分32秒 | その他雑記
技術士総監部門の試験が一昨日終わりました。
どちらの結果が出ても
ようやく落ち着いて
今年の夏のスケジュールが考えられます。

夏休み自体は
例年の如く
あの異常な大混雑の時期
お盆には取りません。

大混雑の中
民族の大移動に参加するのは
年末だけで勘弁してください。

しかも今年は酷暑。
何処に移動するのも
本当に一苦労ですね。

今年は
赤磐カップが9月8日土曜日に予定されていますので
その週にお休みを取って
決勝戦の審判をするために出かける予定です。

ただ、現時点でまだ大会の詳細が聞こえてきません。
赤磐連盟の審判団への審判の依頼も
進んでいるのでしょうかね。
それとも別にお願いしているんでしょうか。
もしかすると審判することはないのかも

まぁ連絡を待ってみましょう。

帰りは青春18きっぷを使って
新長田のライト模型によって
トワイライト10輌とEF58を引き取ってきます。

78月のお休みには
18きっぷを使って
水戸線両毛線の乗り紀行
外房線内房線ぐるっと1周紀行を決行しようと考えています。

7月21日から印西鉄道模型クラブの運転会もあると聞いていますので
整備の済んだEH10と貨物を持って
行って来ようと思ってます。

8月17日から3日間は
国際鉄道模型コンベンションもあります。
前売り券は既に購入済です。

美術館、博物館も
あちこちで夏の特別展示をやっていますので
いろいろと調べて
出かけてきます。

路線バス乗り紀行は
福島へ
先々週に出かけてきました。
夏の予定は終りですね。

次の予定は
奥多摩、小菅村、富士吉田、月夜野経由
山梨から神奈川紀行です。
秋に上手に休みを取って
行ってきましょう

酷暑が続きます。
皆さんも体をご自愛ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新製品 | トップ | 高円宮杯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事