佐世保のホテルに到着
さて、荷物を受け取ってと
事前に宅急便で荷物を2個送っていたんです。
ホテルのフロントの方が
「荷物は1個です。」
ガビーーン
肝心な機械が届いていません。
慌てて、佐世保のヤマト運輸へTEL
佐世保では不明
発店で調査しますということです。
会社に連絡して伝票を探して
ナンバーでネット検索
すると・・・・・・・・・
西埼玉のセンターを通過
西埼玉って?・・・・
OH MY GOD
どこへ行ったんだぁ
発店の担当者があちこち探して
22日中に飛行機で長崎へ向かったところまで判明
何で佐世保行きの荷物が埼玉なんだ
何で飛行機なんだ
長崎で調べて
ホテルに夜中でも届けます。って
大丈夫か?
すったもんだがありましたが
翌朝、なんとか私の手元に届きました。
原因は不明。
こればっかりは防ぎようがないですね。
冷や冷やしました。
翌朝 荷物が届いているかどうか確認するために
5時30分起床し、荷物を確認。
ほっ
早起きしたので
ついでに佐世保駅前でバス撮
(翌日も早朝早起きして撮影してました。)
佐世保駅正面には市営バスのバスタがあります。
駅前には営業所もあります。
下手くそな写真ですが
西肥バスのターミナルはその南側
このターミナルには、操車塔がありました。
その昔、このような塔は路面電車の分岐する場所にありましたが
最近見かけることはありません。
佐世保市は、軍港として栄えてきました。
現在でも海上自衛隊の基地として
また米海軍の母港(揚陸艦や掃海艦等)として機能しています。
人口は約26万 面積は約360km2
街の感じが呉に似ています。
昨日訪れた佐賀市と都市の規模が似通っていますが、
路線バスの運行には大型車、中型車が投入されています。
運行している会社の考え方なんですが
地域的な特性もあるのかもしれません。
佐世保市営バス
日野
大型 ブルーリボン
どこからの移籍車でしょう?
中型 レインボーⅡ ノンステ
いすゞ
いずれも都営からの移籍車
大型 エルガ 前中4扉車 ワンステ
中型 エルガミオもいるようですが
撮影できず
三菱
大型 エアロスター
現行の前面
中型 エアロミディ 1世代前
市内循環用の特別な塗装車もいました。
仕事中に見かけましたが
こちらも撮影できず
日ディ+富士重
これも都営からの移籍車
ボディは西工ですが、車体メーカは????
日野+西工58MC
中型 西工 ノンステ
日ディ?三菱 大型ノンステ
西肥バス
長崎県を代表する企業です。
長崎県の北部地域を主体として
佐賀県北部 伊万里周辺も運行しています。
日野
大型
このバスを見た時ちょっと違和感が・・・・
バスの乗車口の表示は
入口 出口表示なんですが、
西肥バスの一部で表示が 乗口、降口表示です。
なんんか理由がありそうですね。
いすゞは見ませんね。
三菱
大型
中型 エアロミディ
日ディ+西工
三菱+西工
西工96MC
23日の朝は雨が降り始めて30分
24日は1時間程
バスの撮影をしてました。
限られた時間内で
ロケハンしての撮影は難しいですね。
23日は
松浦地区へ出発
雲が出ていたので甘く見ていましたが
帰ったら腕と顔が真っ赤でした。
お昼は丁度平戸周辺にいました。
出掛ける前にある方から
「平戸へ行ったらちゃんぽんだよ」と聞いていましたので
作業地ではありませんが
足を伸ばして
平戸大橋を渡って平戸市の中心部へ
とりあえず港が中心みたいなので車で進みます。
ノープランですので情報収集が大事
平戸のバスタがありました。
街の中心部でしょうか。
近くに車を路駐させ、観光案内センターへ
「すみません。このあたりでちゃんぽんが有名って聞いたんですけど」と尋ねると
センターの方が
「有名かどうかは分からないけど、昔ながらのちゃんぽんを出す店がありますよ。
今のちゃんぽんはとんこつベースが多いけど
平戸のちゃんぽんは昔ながらのあっさりな鶏ガラベースなんですよ」
「どこかいいお店を教えてください」とお伺いすると
目の前を指して
「そこのもりとうさん」
目の前の無料駐車場に車を止めて
お店に飛び込みました。
お店の外観通りに昔ながらのお店
(ショーウィンドウには現在公開中の平戸が舞台になった
高倉健さん主演のあなたへのポスターが貼ってありました。)
平戸ちゃんぽん 650円
おいしく頂きました。
地元の方が普通に食事をされていました。
街の食堂です。
他にもオランダちゃんぽん 皿うどん等も
ケースにお稲荷さんやちらしずしも
とっても魅力的ですね。
食事後
ただでは帰りません。
平戸のバスタへ
生月方面のバス
生月バスの日野 大型車
西肥バスの日野 大型車
佐世保方面行の路線バス
西肥バスの半急って種別があるんですけど
面白いですよね。
半分急行っていう意味なんでしょうけど。
区間急行でも準急でもいいような気がするんですけど。
この後、東方面に出掛け
最後は佐賀県の伊万里市の臨海部へ
最終地点での作業中
空一転 搔き曇り 雨粒が・・・・・
作業中断 10分 20分
雷も鳴ってきました。
が
きっかり1時間後
雨がやんで晴れ間が出てきました。
なんとか予定通り作業が終了できました。
さて、荷物を受け取ってと
事前に宅急便で荷物を2個送っていたんです。
ホテルのフロントの方が
「荷物は1個です。」
ガビーーン
肝心な機械が届いていません。
慌てて、佐世保のヤマト運輸へTEL
佐世保では不明
発店で調査しますということです。
会社に連絡して伝票を探して
ナンバーでネット検索
すると・・・・・・・・・
西埼玉のセンターを通過
西埼玉って?・・・・
OH MY GOD
どこへ行ったんだぁ
発店の担当者があちこち探して
22日中に飛行機で長崎へ向かったところまで判明
何で佐世保行きの荷物が埼玉なんだ
何で飛行機なんだ
長崎で調べて
ホテルに夜中でも届けます。って
大丈夫か?
すったもんだがありましたが
翌朝、なんとか私の手元に届きました。
原因は不明。
こればっかりは防ぎようがないですね。
冷や冷やしました。
翌朝 荷物が届いているかどうか確認するために
5時30分起床し、荷物を確認。
ほっ
早起きしたので
ついでに佐世保駅前でバス撮
(翌日も早朝早起きして撮影してました。)
佐世保駅正面には市営バスのバスタがあります。
駅前には営業所もあります。
下手くそな写真ですが
西肥バスのターミナルはその南側
このターミナルには、操車塔がありました。
その昔、このような塔は路面電車の分岐する場所にありましたが
最近見かけることはありません。
佐世保市は、軍港として栄えてきました。
現在でも海上自衛隊の基地として
また米海軍の母港(揚陸艦や掃海艦等)として機能しています。
人口は約26万 面積は約360km2
街の感じが呉に似ています。
昨日訪れた佐賀市と都市の規模が似通っていますが、
路線バスの運行には大型車、中型車が投入されています。
運行している会社の考え方なんですが
地域的な特性もあるのかもしれません。
佐世保市営バス
日野
大型 ブルーリボン
どこからの移籍車でしょう?
中型 レインボーⅡ ノンステ
いすゞ
いずれも都営からの移籍車
大型 エルガ 前中4扉車 ワンステ
中型 エルガミオもいるようですが
撮影できず
三菱
大型 エアロスター
現行の前面
中型 エアロミディ 1世代前
市内循環用の特別な塗装車もいました。
仕事中に見かけましたが
こちらも撮影できず
日ディ+富士重
これも都営からの移籍車
ボディは西工ですが、車体メーカは????
日野+西工58MC
中型 西工 ノンステ
日ディ?三菱 大型ノンステ
西肥バス
長崎県を代表する企業です。
長崎県の北部地域を主体として
佐賀県北部 伊万里周辺も運行しています。
日野
大型
このバスを見た時ちょっと違和感が・・・・
バスの乗車口の表示は
入口 出口表示なんですが、
西肥バスの一部で表示が 乗口、降口表示です。
なんんか理由がありそうですね。
いすゞは見ませんね。
三菱
大型
中型 エアロミディ
日ディ+西工
三菱+西工
西工96MC
23日の朝は雨が降り始めて30分
24日は1時間程
バスの撮影をしてました。
限られた時間内で
ロケハンしての撮影は難しいですね。
23日は
松浦地区へ出発
雲が出ていたので甘く見ていましたが
帰ったら腕と顔が真っ赤でした。
お昼は丁度平戸周辺にいました。
出掛ける前にある方から
「平戸へ行ったらちゃんぽんだよ」と聞いていましたので
作業地ではありませんが
足を伸ばして
平戸大橋を渡って平戸市の中心部へ
とりあえず港が中心みたいなので車で進みます。
ノープランですので情報収集が大事
平戸のバスタがありました。
街の中心部でしょうか。
近くに車を路駐させ、観光案内センターへ
「すみません。このあたりでちゃんぽんが有名って聞いたんですけど」と尋ねると
センターの方が
「有名かどうかは分からないけど、昔ながらのちゃんぽんを出す店がありますよ。
今のちゃんぽんはとんこつベースが多いけど
平戸のちゃんぽんは昔ながらのあっさりな鶏ガラベースなんですよ」
「どこかいいお店を教えてください」とお伺いすると
目の前を指して
「そこのもりとうさん」
目の前の無料駐車場に車を止めて
お店に飛び込みました。
お店の外観通りに昔ながらのお店
(ショーウィンドウには現在公開中の平戸が舞台になった
高倉健さん主演のあなたへのポスターが貼ってありました。)
平戸ちゃんぽん 650円
おいしく頂きました。
地元の方が普通に食事をされていました。
街の食堂です。
他にもオランダちゃんぽん 皿うどん等も
ケースにお稲荷さんやちらしずしも
とっても魅力的ですね。
食事後
ただでは帰りません。
平戸のバスタへ
生月方面のバス
生月バスの日野 大型車
西肥バスの日野 大型車
佐世保方面行の路線バス
西肥バスの半急って種別があるんですけど
面白いですよね。
半分急行っていう意味なんでしょうけど。
区間急行でも準急でもいいような気がするんですけど。
この後、東方面に出掛け
最後は佐賀県の伊万里市の臨海部へ
最終地点での作業中
空一転 搔き曇り 雨粒が・・・・・
作業中断 10分 20分
雷も鳴ってきました。
が
きっかり1時間後
雨がやんで晴れ間が出てきました。
なんとか予定通り作業が終了できました。