百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

全軟新人戦2回戦の結果

2010年08月22日 21時06分58秒 | 野球
朝8時30分
奥市のグランドで
REDの新人戦2回戦のプレイボールです。
相手は御休さん

5年生1人しかいない状況でどのような試合になるのでしょうか。



御休さんの先発は 背番号1
ということは今年も投げていたのでしょう。







球の勢いも
コントロールも
5年生としてはよくできています。
それをまたキャッチャーが上手にリードしています。
アウトコースにピッチリと来ています。

REDの打線はどのように対応していくのでしょうか

試合は御休さん先攻
1回表
REDの先発はM君
捕手はA君のバッテリー

立ち上がりはどうでしょうか。





2番と4番に単打を打たれましたが、ツーアウト23塁までこぎ着けました。
よし
サードゴロ
と思いましたが、1塁セーフ
ボールをファンブルしている間に
2塁ランナーもホームイン
2点を先制されました。

1回裏
REDの攻撃
ツーアウト後
3番A君のショート後方へのフライをショートが落球し出塁
よし先週当たっているF君
でしたが、相手投手の方が1枚上手

アウトコース一杯の球で三振

2回表
8番打者にデッドボールを与えるも
牽制球でアウトにしました。

しかしその後
エラーとパスボールで23塁のピンチ
3番を投前のフライに討ち取り無得点

2回裏
三者凡退 あ~~~~~あ

3回表
4番にヒットで出塁され セカンド後方にポトリと落ちるヒットで1失点
投手のM君 この回本日2つ目の牽制アウトを取りました。

3回裏
三者凡退
下位打線は出塁のきっかけも掴めません。


4回表
8番打者 本日2回目のデッドボール
ワイルドピッチと送りバントで
ピンチが広がります。

しかも上位打線に廻りました。
2番と4番にタイムリーヒット浴び 2失点
さらに続くピンチで
内野フライをポトリ
タイムリーエラーで
この回計3失点

エラーが失点に結びつきます。

4回裏
2番のO君のレフト前ヒットで出塁、
後続を断たれて無得点
バッテリーが良いので、盗塁もできません。

5回表
この回1失点するとコールドになってしまいます。
7番打者から
四球でランナーを出しましたが、なんとか無得点

5回裏も
三者凡退

6回表
時間もそろそろ
エラーからでたランナーをタイムリーヒットで返され
1失点

6回裏
最後の攻撃です。
1点を返したい
1番からの好打順

しかしツーアウト
3番A君


セカンド後方へのヒット


4番F君

アウトコースを見逃し
三振

ゲームセット
7-0 でREDの敗北です。



点差は7点ありますが、
崩れそうで崩れない粘りを各人が見せてくれました。
善戦でしょう。

いい面もありましたが
課題も見えました。

攻撃面では 9個の三振 しかも見逃しが4個
守備面では エラーが9個
この辺りが課題でしょうね。

試合後のミーティングでもNコーチから課題のお話


4年生中心でこれだけ戦えたのですから
新人チームの次回の戦いが楽しみです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全軟新人戦2回戦 | トップ | 新人戦の投手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事