例年だと3月初めにあるスポ少県大会の実行委員会
先日のOBLのK会長の話だと
理事の方の都合が悪くて
日程が変更になり
21日日曜日 時間はいつも通り10時からで
場所も岡山市勤労者福祉センターで
開催です。
さて、赤磐の理事である私は
もちろん参加をするんですが
課題は、今回はどうやって岡山へ帰るかなんです。
ここ何年かは
18きっぷを使って、てこてこと帰り
岡山のカプセルホテルで1泊するか
夜行バスで帰るか して
午前中の会議に参加し、
終了後は
18きっぷで新長田のライト模型にお邪魔して
予約の商品をもらって船橋に戻る
というスケジュールでした。
今年
夜行バスは
両備も下電もJRも運休中
元ツァーバス系の夜行はありますけどね。
18きっぷだと船橋岡山間12時間なので
時間的に余裕が無いですね。
ということで?
22日に仕事をぶち込みました。
岡山での仕事を1本抱えていたんですが
わざわざ特別に出かけるのも面倒なので
21日は岡山宿泊にして
22日の月曜 午前中に
岡山での仕事をアテンドしちゃいました。
で、日曜日は
朝一番の新幹線で
会議の時間には間に合うので
4時起床して
東京駅6時発の新幹線に乗ることに決まりました。
まぁ、東京の仕事も
不測の事態が想定されちゃいますんでねぇ。
20日の土曜日は
少なくとも
仕事ができる状態に終日しておきたいんですよね。
万が一仕事に余裕ができたら
池袋の鉄道模型芸術祭(本日時点で開催されるのかどうか私は知りませんが)
ぽちのフェスティバル(新宿で開催)に
出かけてみたいと思っていますけど。
これから10日程
必死に仕事しよっ。
先日のOBLのK会長の話だと
理事の方の都合が悪くて
日程が変更になり
21日日曜日 時間はいつも通り10時からで
場所も岡山市勤労者福祉センターで
開催です。
さて、赤磐の理事である私は
もちろん参加をするんですが
課題は、今回はどうやって岡山へ帰るかなんです。
ここ何年かは
18きっぷを使って、てこてこと帰り
岡山のカプセルホテルで1泊するか
夜行バスで帰るか して
午前中の会議に参加し、
終了後は
18きっぷで新長田のライト模型にお邪魔して
予約の商品をもらって船橋に戻る
というスケジュールでした。
今年
夜行バスは
両備も下電もJRも運休中
元ツァーバス系の夜行はありますけどね。
18きっぷだと船橋岡山間12時間なので
時間的に余裕が無いですね。
ということで?
22日に仕事をぶち込みました。
岡山での仕事を1本抱えていたんですが
わざわざ特別に出かけるのも面倒なので
21日は岡山宿泊にして
22日の月曜 午前中に
岡山での仕事をアテンドしちゃいました。
で、日曜日は
朝一番の新幹線で
会議の時間には間に合うので
4時起床して
東京駅6時発の新幹線に乗ることに決まりました。
まぁ、東京の仕事も
不測の事態が想定されちゃいますんでねぇ。
20日の土曜日は
少なくとも
仕事ができる状態に終日しておきたいんですよね。
万が一仕事に余裕ができたら
池袋の鉄道模型芸術祭(本日時点で開催されるのかどうか私は知りませんが)
ぽちのフェスティバル(新宿で開催)に
出かけてみたいと思っていますけど。
これから10日程
必死に仕事しよっ。