3月21日 雨
しかも寒い


3月納品時期で
仕事を済ませてしまいたいのですが、
雨で出かける気持ちが湧きません。
家にいても
やることはたんまりとあるんですけど
寒いとやる気もわかず。
何気でパソコンに向かうと
ネット通販してしまいそうで怖いし。
しかもこのタイミングで
昨年入れ替えた電源パックの調子が悪い。
充電して満タンになっても
次に使うときには電池切れ。
電源を入れっぱなしにしないと使えません。
アマゾンで
昨日も欲しい本が少し割安な中古品を見つけ
思わずポチットしてしまいました。
この思わずというのが怖い。
先週は出かけた先で
TOMIXのEF81トワイライト色を購入していますので
しばらくは
大人しくしていないといけないんですけどね。
3月発表の新商品では
TOMIXは板谷峠の赤い電機EF71
KATOはJR貨物のEF65-2000と
パスできそうなものですねぇ。
家にいて暇なら
OBLのHPも更新しないといけないですし
(レッド新会長Mさんに総会資料を送っていただきました。)
仕掛品がどんどん増えている鉄道模型も
手を動かさないといけないですね。
基本情報の勉強もしなくちゃいけないし
。
試験は来月です。
合格まであと1歩のところで逃していますので
今回こそは。
さて週後半は
明日は幕張メッセのJapanDrone展に出かけます。
23日は仕事の納品で水戸へ日帰りの予定です。
楽しみは土曜日。
週末開催される鉄道模型芸術祭
さかつうギャラリーで開催の
宮下洋一さんの「昭和の鉄道風景を再現作品展・3」
夕方はアクラスさんの
「第2回アクラスセミナー」に行ってきます。

ほんとは皇居乾門の通り抜けにも行ってこようと思ったのですが
人が多そうでスケジュールにはまりそうもないので
今回はパス。
どんどん暖かくなって
お出かけしやすくなります。
しかも寒い



3月納品時期で
仕事を済ませてしまいたいのですが、
雨で出かける気持ちが湧きません。
家にいても
やることはたんまりとあるんですけど
寒いとやる気もわかず。

何気でパソコンに向かうと
ネット通販してしまいそうで怖いし。
しかもこのタイミングで
昨年入れ替えた電源パックの調子が悪い。
充電して満タンになっても
次に使うときには電池切れ。
電源を入れっぱなしにしないと使えません。
アマゾンで
昨日も欲しい本が少し割安な中古品を見つけ
思わずポチットしてしまいました。
この思わずというのが怖い。

先週は出かけた先で
TOMIXのEF81トワイライト色を購入していますので
しばらくは
大人しくしていないといけないんですけどね。

3月発表の新商品では
TOMIXは板谷峠の赤い電機EF71
KATOはJR貨物のEF65-2000と
パスできそうなものですねぇ。
家にいて暇なら
OBLのHPも更新しないといけないですし
(レッド新会長Mさんに総会資料を送っていただきました。)
仕掛品がどんどん増えている鉄道模型も
手を動かさないといけないですね。

基本情報の勉強もしなくちゃいけないし

試験は来月です。
合格まであと1歩のところで逃していますので
今回こそは。

さて週後半は
明日は幕張メッセのJapanDrone展に出かけます。
23日は仕事の納品で水戸へ日帰りの予定です。
楽しみは土曜日。
週末開催される鉄道模型芸術祭
さかつうギャラリーで開催の
宮下洋一さんの「昭和の鉄道風景を再現作品展・3」
夕方はアクラスさんの
「第2回アクラスセミナー」に行ってきます。

ほんとは皇居乾門の通り抜けにも行ってこようと思ったのですが
人が多そうでスケジュールにはまりそうもないので
今回はパス。
どんどん暖かくなって
お出かけしやすくなります。
