百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

レーザーカット作業

2019年02月17日 21時14分32秒 | 模型の部屋
2019年 初めての西千葉工作室行
先月は、いろいろと忙しくて
出かけることができなかったので
今年初となります。

去年暮れからいうと
出力をミスったり、
データの間違いに気づいたりと
作成しているデータを
修正すべきことがありましたし

出力するパワーを落として
筋彫りするということも
試したいと考えてました。

ようやく西千葉工作室に出かけることができました。

さて、まずは
UT17C-8000の妻面の間違いの修正データを出力

既に出力済の枚数分の妻面を出力

筋彫りでいい部分もあるのですが
今更データを修正するのも面倒なので
そのままとしています。

ついでコンテナ本体
とりあえずコンテナ3輌分 6個が目標なので
不足する2枚分の出力


ちなみに
UT17C-8000の文字や絵柄もほぼ完成しています。
あとはデカールに出力できるお店を見つけて
出力するだけになってきました。
以前見つけていた京都のドットキョートさんは
現在パックス画材となり
デカール出力をお願いできるのですが、
ちょっと遠方のため
東京で出力してくれるお店を探してみます。

出力する際
側面全体、若しくは妻面全体を1枚として出力するのか
各パーツを分割して出力するのかということです。

箱型のコンテナなら1枚でもいいと思うのですが
タンク体だと分割した方がいいように思います。

出力する機械のスペックや出力する値段によりますね。

ついで
TOMIXの室内灯に
庄龍鉄道さんのLEDを使うための工夫です。
まだ、最終形ではないのですが、


こんな形 L=105 W12.5 四角い穴は2×0.5 
穴の位置は、TOMIX純正の室内灯の集電足が出ている位置にしてあります。
単純にポリウレタン被覆線でつなげるのもどうかなぁと思って。

先日、ヨドバシで電子工作用のはんだごてを購入して
ワフ29500のテールライトのコードのはんだ付けをしましたが、
相変わらずの不器用さ
コネクタを何個もダメにしてしまいました。

なるべくはんだ付けしなくてもいいようにしています。

さぁこれからどうしましょうか。

UH20の屋上の歩板

Kazuさんに教えていただいた彫刻ではなくカット出力のパワーを落として彫刻する方法

ところが初めの出力設定ではまだ出力パワー強すぎて
カットされてしまいました。

パワーを本当に弱くして出力

必要な数は何とかできました。

ここで予約時間がやってきました。
何とか必要なものの出力ができたぞと思ってましたら・・・
UH20の妻面のステップの出力を忘れてました。

あぁ残念。

今回は出力ミスも多くて
成果が少なかったですね。

さぁさぁ
出力したものを
組み上げていきましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の予定の続き | トップ | 九十九里のいわし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事