木曜日の昼過ぎから
のどが痛い
金曜日は1日のどが痛い
薬を飲みましたが
土曜日本日ものどにいがいが感が
残っています。
体もだるいし
薬の影響で
お腹も緩い
今週はイベントが無くてよかったぁ。
先週は
REDの父兄用に作っていた
審判資料の修正をしてみました。
平成26年度版にしました。
もともとは
いろんなところに審判に行ったときに
教えていただいたことを
まとめた資料です。
真ん中をするときに
知らないことが多かったので
全軟の試合を見て
やり方をメモし
文章化してあるんです。
先日
今年もルールの改正があったので直そうと思い
見なおしたときに
審判メカニクスと
資料の内容に差異があることが判明
よくよく見ると
微妙に動きが違っています。
また
走者二三塁
中堅手より左側の打球を三塁塁審が追った場合(走者がタッグアップした場合)
本塁後方にファウルフライが飛んで球審がその打球を追った場合
満塁
中堅手より左側の打球を三塁塁審が追った場合(走者がタッグアップした場合)
動きが別になってました。
良く読んでないなぁ
それに伴って
他の部分も確認して見ると
間違い→修正
内容の加除修正
重要な部分を赤字
とさらなるバージョンアップを。
う~~~ん
このままチームのお父さんに
渡すだけでもなぁ。
先日
瀬戸さんの方と一緒に審判をした時のこと
「審判をする以上はルールを勉強しなくちゃいけませんね」
というお話がありました。
もちろん自習もしてほしいのですが
市連協の審判講習会だけではなく
もう少しなんとかならないものかと
考えていました。
そろそろですかね。
ここは市連協でも
使えるように
手直しを始めました。
手直しを始めると
色々と追加したい事項が増えてきました。
これを完成させて
審判講習会で使用するテキストとして
採用していただけるように
審判部長に提案してみましょう。
こういうのは
私の最も得意とするところ。
準備しておきましょう。
のどが痛い
金曜日は1日のどが痛い
薬を飲みましたが
土曜日本日ものどにいがいが感が
残っています。
体もだるいし
薬の影響で
お腹も緩い
今週はイベントが無くてよかったぁ。
先週は
REDの父兄用に作っていた
審判資料の修正をしてみました。
平成26年度版にしました。
もともとは
いろんなところに審判に行ったときに
教えていただいたことを
まとめた資料です。
真ん中をするときに
知らないことが多かったので
全軟の試合を見て
やり方をメモし
文章化してあるんです。
先日
今年もルールの改正があったので直そうと思い
見なおしたときに
審判メカニクスと
資料の内容に差異があることが判明
よくよく見ると
微妙に動きが違っています。
また
走者二三塁
中堅手より左側の打球を三塁塁審が追った場合(走者がタッグアップした場合)
本塁後方にファウルフライが飛んで球審がその打球を追った場合
満塁
中堅手より左側の打球を三塁塁審が追った場合(走者がタッグアップした場合)
動きが別になってました。
良く読んでないなぁ

それに伴って
他の部分も確認して見ると
間違い→修正
内容の加除修正
重要な部分を赤字
とさらなるバージョンアップを。
う~~~ん
このままチームのお父さんに
渡すだけでもなぁ。
先日
瀬戸さんの方と一緒に審判をした時のこと
「審判をする以上はルールを勉強しなくちゃいけませんね」
というお話がありました。
もちろん自習もしてほしいのですが
市連協の審判講習会だけではなく
もう少しなんとかならないものかと
考えていました。
そろそろですかね。
ここは市連協でも
使えるように
手直しを始めました。
手直しを始めると
色々と追加したい事項が増えてきました。
これを完成させて
審判講習会で使用するテキストとして
採用していただけるように
審判部長に提案してみましょう。
こういうのは
私の最も得意とするところ。

準備しておきましょう。