私が高校生の頃、少年チャンピオンに連載されていた「ウル」という漫画。犬が主人公。それもキャラクター系の可愛い犬ではなく、戦争目的で鍛えられた犬のストーリーである。当時、少年チャンピオンに連載されていた漫画の中で、私はこれが最も好きであった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/f54045c577d4ff6ef49043c7e9b25468.jpg)
あらすじ
殺人兵器として訓練された軍用犬のウルは、ベトナム戦争に従軍して多くの敵を殺して米兵の命を救い、米軍の英雄と讃えられる。1972年に任務を終えて、元の東京都立川の飼い主の元へ戻されるのだが、先住犬との争いから飼い主の激しい叱責を受け、その指を鳴らす音に反射的に反応し飼い主の手を噛んでしまう。その後、家を飛び出して立川米軍基地に向かうのだが、基地の警備兵にライフルを向けられ、これを殺害してしまう。殺人犬として追われる身となり、全国に指名手配されるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/73152c78d643cb7e704d63bd45ca0c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/f7cbb27d0e863f80ff0656a69a1bfb92.jpg)
2月14日の思い出
2月14日と言ってもバレンタインデーの思い出などは全くない。最も思い出深いのは1998年の2月14日だ。その頃は東京の祐天寺に住んでいたのだが、この2014年の2月14日は土曜日で、何と最高気温が24,5℃!初夏のような日で半袖で十二分だった。近くの剣道具屋へ行ったのを覚えている。ところが翌日、一転して朝から雪が降り、最高気温は6℃。その差何と一日にして18,5℃。“過去最高”の気温差だった。
また2014年の2月14日にも東京では雪が降って積もった。これはその時の五反田駅前と広尾界隈の写真。11年前の今日の写真だ。この年はその一週間前の2月8日にも東京で大雪が降ったのであった。
コロナワクチンが癌を誘発することは接種が始まる前から指摘されていた。にもかかわらず国はワクチン接種を推奨し続けた。国民を欺き続けた厚労省、河野デマ太郎、その他の国会議員やそれと癒着する日本医師会などの罪は計り知れない。
本日のおススメブログ
森の里ホームズ
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/8c1fe4b1f2a8eef7545d25420f51968e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/87cc521c82f2567cea9d29bd04f1b107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/92ec928f67613e35855a1097d905993b.jpg)