グルメとペットの絵のブログ

Happy Birthday / 神戸の休日

今日の一枚は、「夢月物語」さんの月ちゃん。めでたく14歳のお誕生日を迎えたそうだ。お誕生日おめでとう!https://blog.goo.ne.jp/corgi_yume/

画像を見ている限り、とても14歳なんて高齢には見えない。半分ぐらいの年齢に見える。飼い主が聡明な方なので、わんちゃんも賢くて若々しいのかな。

 

神戸の休日

土曜日は真冬の寒さで、みぞれが一時的に降るほどだったが、昨日は平年並みに戻った。

久々に中華の名店、良友酒家でランチ。11月から牡蠣料理が始まるからだ。牡蠣汁ソバを頼んだが、どうも牡蠣が全体的に小さかった。

ひょっとしたらまだ時期的に早いのかも。いつも12月後半とか1月、2月に行くことが多いので、次回に期待しよう。

その近くの路地で隠れ家カフェを発見。前からあるのは知っていたが、初めて入ってみた。

普通の自宅で営業されているカフェで、何かどこかのご自宅へ晩さん会に呼ばれたような感覚だった。

窓際にはこんなお洒落な席も。

コーヒーは一杯ずつ煎れてくれ、350円でまずまず美味しかったし、手作りチーズケーキも250円で美味しかった。

夕方5時までしか営業していないので、なかなか行くことが難しそうだが、お値段的にも雰囲気的にも、休日のランチの後の一服に良さそうだ。オーナーの方も、一人いたご年配のご婦人もマスクなどされていなかったので好感度更にアップ。チェーン店はもう諦めているが、こういう店は中にいる人がマスクをしているかどうかが私の利用判断基準なのである。

だいたいマスクして顔を隠して接客するなど、無礼にもほどがあろう。いつから日本はこんな無作法な国になってしまったのだろう?全ては新型コロナと言う架空のウイルスを悪用して金儲けと保身に走った政治家と医師会のせいである。

一国の総理大臣たるもの、国民のために一命を投げ打つ覚悟がないといけないと思うのだが、皆さんどう思われるだろう?今のお方は逆に自分の保身とカネのために国民を犠牲にしているではないか。

 

おススメ記事(これを読めばコロナのカラクリがよくわかる)

集英社オンライン

https://shueisha.online/newstopics/129510 [shueisha.online]

 

本日のおススメブログ

森の里ホームズのブログ

https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/f1f001f6a03935c68bdf2d383603219d


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る