グルメとペットの絵のブログ

今日の一枚 / コロナ第9波のカラクリ

今日の一枚は、仕事上お付き合いのある方に最近頼まれたフェレット。何でもお盆にフランスへ旅行で行かれ、リモージュという街にお住いのご友人が飼っておられるとか。お世話になったので御礼に絵を送りたいと言われるので描いてみた。フェレットは過去に2度ぐらい描いたことはあるが、今回は送られて来た写真が真正面からのもので、しかも胴体が手で隠れているので描きにくかった。

こちらは失敗作。

もう少し斜めからとか、横からだともっときれいに描けたと思うのだが。。。いずれにしても絵はすでに海を越えてフランスのご友人の手元に届いたらしい。まあ喜んで頂けたようなので、良かったとしよう。

 

コロナ第9波のカラクリ

コロナやワクチンのことはもう書かないと決めていたが、第9波だのコロナに感染しただのといった記事が後を絶たないので、いやでも書かずにはいられなくなってしまう。どこまで日本人は本当にオメデタイのだろう?

そもそも、ワクチン6回も打って、四六時中マスクをしていて、どうして感染するのか疑問に思わないのか?

私などワクチンどころか、マスクさえしたことがない。それでも感染などしたことがない。なぜか?答えは簡単。PCR検査をしないからだ。そのPCR検査がいかにいい加減なものかは、ある保健所職員の証言でもわかる。

新品の綿棒でも陽性反応が出ることがあり、また同じ人が続けて受けた場合、違う結果が出ることも多々あるそうだ。まだコロナが始まった頃、タンザニアのマグフリ大統領がヤギとうずらの卵とパパイヤをこっそり検査にかけたところ、全て陽性反応が出たのは周知の通りだ。今であれば良かったのだが、当時は真実を暴くには余りにも時期が早過ぎ、大統領は暗殺されてしまった。

なぜ日本には第9波なるものがやって来るのか?よーく考えよう。日本政府は9億本ものワクチンを購入してしまっているが、いくらお人好しな日本人でもさすがに5回、6回、更には7回目ともなると躊躇するし、疑問に感じる人も出て来る。そうかといって米国に返品はきかない。そんなことをすれば米国は激怒して、日本製品を輸入禁止にしてしまうことだろう。

捨てるわけにも行かないので、やっぱり打ってもらうしかない。それには第9波でも10波でも起こして、国民をワクチンへと誘導するしかないのである。マスコミを使ってしきりと“感染者数”を伝えることに腐心している。

第9波は日本にしか来ない。ヨーロッパなどには来ない。そこまでのワクチンを購入していないので、最早コロナを流行らせる必要などないからだ。

その点日本はカフェへ行けば、未だこんなマスク馬鹿がいる。まだまだワクチン需要があるわけだ。

 

知っておこう。コロナの流行はワクチン在庫に比例する。

 

本日のおススメブログ

森の里ホームズのブログ

https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/9b5f309afe7d37d3f646596d040f125a

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る