goo blog サービス終了のお知らせ 

新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

サボテンの花

2025-01-15 | smilin'

by 財津和夫

 

サボテンの花がついに満開を迎えた。

父親が生きている間は花が咲いた事がなかったのだ。

父親の生まれ変わりかも。


冷凍庫&M-1面白かった

2024-12-22 | smilin'

母親が冷凍庫の中を全部出して、かなりの量を捨てていた。

でも、去年冷凍したタコは解凍したら食べられるらしい!

まあ、明日以降食べるので熱を通した方がいいと思うけど。

あと、凍ったフルーツは通販で買ったらしく、パイナップルが3袋。

マンゴーが1袋ある。

しかも量が多い。どーすんのよ、これo(´д`)o

 

晩ご飯は出前を取ることになった。

天丼とサラダとザンギ。2人で4000円程。

電話で注文して30分で届けてくれたし、おいしかった(*^▽^)b

出前ということもあって割高ではあるが、総合的に宅配ピザよりはマシだと思う。

 

母親と「M-1」を観た。

「M-1」を観るのは私は2回目で、以前観たのはかなり昔だし、

漫才やコント自体じっくり観るのが本当に久しぶりだった。

正直決勝に進んだ9組全て面白かった(≧∇≦)

実はトップバッターの令和ロマンの1本目のネタを観ていないのだ( >o<)~ノ☆

耳で聞いて憶えているのは「ワタナベ」。

決勝2本目に残ってしかもM-1連覇するなんて・・・。1本目観ておけばよかった~。

 

個人的に決勝2本目は真空ジェシカのネタで笑った。

バッテリィズは、おバカキャラだけどツッコミっていうのが面白かった(≧∇≦)

でも、1本目と2本目のネタの流れが同じだったので、展開が読めてしまったかな。

母親はバッテリィズを推していました。


Larry Carltonの『The Gift』&彼と初めて逢った&美容室での会話

2024-11-09 | smilin'

3時間半寝た。目覚ましをかけて起きた。

寝足りなかったが、その後10分くらい寝てちょっとスッキリした。

朝は冷え込んで寒かった。

でも目的地の予想気温が21℃だったので、

前もって準備していた服装を変更。

 

いい天気だったが、日差しは思ったよりきつくなかった。

行きの車の中でLarry Carltonの『The Gift』を聴いた。

ギターの音色も、他の楽器の演奏もとびきり優しく、美しく聴こえる。

フュージョンでもなく、スムースジャズでもなく、

"Larry Carlton"というジャンルの音楽。

派手さはないかもしれないけど、素敵なアルバムo(*^▽^*)o

 

高速よりも一般道の方が混んでいた。

場外馬券所の近くの駐車場に車を止め、

的中馬券のコピーをし、払い戻しをし、

今日のレースの馬券を購入。

 

6年前の11月の第二土曜日。

この場所で初めて彼と逢った。

日付は本当は明日だけど。

もう6年も経ってしまった。

今日彼はどこで何をしていたかな。誰と過ごしたかな。

明日はどこで何をするのかな。誰と過ごすのかな。

 

 

思っていたよりもそこまで暑く感じなかったな。

もう少し厚着でもよかったかもしれない。

美容室へ向かった。予約時間よりも10分くらい早く着いた。

普段施術をしてもらっている美容師さんが準備中で、

別の美容師さんと話をしながら待った。

「趣味は?」と訊かれたが、こういう時なんて言っていいか困る(´・_・`)

あまりにもインドアだし、カラオケも行かなくなったしなあ。

訊かれてスッと答えられるようになりたい。

断捨離に話題を変えた。

人の断捨離話を聞くと面白い(*゚▽゚*)

 

普段施術をしてもらっている美容師さんと打ち合わせをして

施術開始。

延々断捨離の話である。私の運動の話もした。

同窓会に行ったことがないという話も。

 

カラーの時に歯医者の話をしようと思っていたら、

別の美容師さんがカラーをしてくれて、

美容師さんの話を聞いたり、質問に答えたり。

故郷のことを悪く言われたが、実際訪れた人の感想なのだから仕方がない。

こういう時は否定せず受け入れる。うまく受け流す。

面白いことを言って返す。

 

毛先の部分のカラーから最後まで普段の美容師さんがしてくれた。

ただ、いつもと段取りが違ったから戸惑った。

歯医者の話をしたし、芸能の話もした。

顔の近くでドライヤーを小刻みに動かしてくるので、

怖く感じた。

こういう時って顔を動かさない方がいいんだよな。

わかっていても、怖くて顔を離してしまった。

 

カラーのイメージが美容師さんと一致してよかった。

ちなみにカラーの待ち時間は、捨てる「PHP」を読んでいました。